• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

ただいま鈴鹿。おかえり日本GP。また来年!

ただいま鈴鹿。おかえり日本GP。また来年! 予選、決勝と見てきました。
決勝レースは10万人とピークの6割程度と
いったとこでしょうか。

ですが、レースはなかなか見応えあり(*^_^*)
残念ながら優勝とまではいかなかったけど、
トヨタのトゥルーリが2位表彰台やってくれました。

それ以上に1位のベッテル、終始積極的な走りはお見事。
今回のレースで、バトンが85pt、ベッテルが69pt。
その差16ポイント。それにエンジンの問題もあるけど、
今回の走りだけを見る限りでは、
もしかしたら!?逆転の可能性もありそうな予感もします。

あと2戦ですけど、チャンピオンはどうなるのか楽しみです(^-^)


※画像は、ラスト8週でハイメが私の席の目の前で、クラッシュして、
セーフティーカー中のときのものです。
すごい衝撃にもかかわらず、本人はピンピンしてるし。。。
F1の安全性ってすごいんだなぁと改めて実感しました。

ブログ一覧 | レース観戦 | クルマ
Posted at 2009/10/06 02:03:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

太陽神戸三井銀行
kazoo zzさん

本日は……
takeshi.oさん

ついに箱換え。
.ξさん

メインスマホを変えました!
tyusanさん

この記事へのコメント

2009年10月6日 3:00
お疲れ様でした!

ある意味ナイスな席に居たともいえますね(汗)
今年の鈴鹿は割と面白かったと思います。
お土産ごちでした♪
コメントへの返答
2009年10月8日 11:03
目の前でクラッシュはびっくりでした。

生で見るのはやっぱり迫力ありますね。
2009年10月6日 6:52
おつでした!

130R!

F1は信じられないグリップで駆け抜けますよね。
おとろしい。

楽しまれて良かったです。
鈴鹿行きたい。。
コメントへの返答
2009年10月8日 11:04
生で見ると迫力あります。
スピード、エンジン音すごいです。
来年も行けるなら、行きたいです。
2009年10月6日 17:35
今回はクラッシュが多かったですね~
f^_^;

予選をテレビ観戦してましたが、放送時間内に終わりませんでした(>_<)

ワタシも一度で良いからF1を生で見てみたいです(^w^)
コメントへの返答
2009年10月8日 11:08
クラッシュ多かったですね。
それだけコースが難しいのと鈴鹿の経験ないドライバーはね。。。

生は良いですよ(*^^*)
2009年10月6日 18:10
こんばんわ

生だと迫力が違うんでしょね~

来年行ってみようかな(^^)
コメントへの返答
2009年10月8日 11:09
迫力違いますよ~。
すごいですから(*^^*)

2009年10月6日 20:06
お疲れ様でした!!

F1はやっぱり鈴鹿ですね。
現在ではスパの次に面白いコースだと思います。

2007年の再現がありそうな流れですね…
今年限定のブラウンGPフリークとしてはハラハラです(笑
コメントへの返答
2009年10月8日 11:17
F1鈴鹿は良いですね。
富士も良いけど、やっぱり鈴鹿がしっくりくるかなと(*^^*)

ブラウンは次レースが鍵ですね。

2009年10月6日 20:38
こんばんわ

お疲れ様でした、まっちさん

やっぱ生で見るのは、かなりの迫力なんでしょうね
一度は生でレース見て見たいです。

コメントへの返答
2009年10月8日 11:19
生で観るのは迫力ありますよ~(*^^*)

是非とも一度ご覧になってほしいです。
2009年10月6日 20:51
(〃^∇^)oお疲れさま~

くろの。もF1大好きですよ~♪

で!
御ひいきのチームは昔からマクラーレンです(ドライバーが誰であってもずーと好き)

残念なことに今年は残念な結果で...でも来年は、またライコネンが戻ってくるみたいなので期待しま~す。

あとアンチフェラーリ派です(・∀・)ゞ
コメントへの返答
2009年10月8日 11:21
マクラーレン好きなんですね。

私はチームよりもドライバーです。
ライコネンと琢磨。
ライコネンは来年はマクラーレンとも噂ですよね。
2009年10月6日 22:31
こんばんわ!

お疲れ様です♪
...んー何だか混沌となりそうな気配!?ですよね^^;
もう少しトヨタががんばってくれればアレだったのになーw
なんて...(笑
ベッテルは悔しいですけど!?...ホンモノですね!??^^;;
コメントへの返答
2009年10月8日 23:45
今季序盤はこのままブラウンがぶっちぎりかなぁと思ってましたが、チャンピオン争いが何か面白くなってきました感じですね(*^^*)
2009年10月7日 23:31
こんばんは~

F1いいですね。
クラッシュが目の前で起こったのは、凄いですね。
迫力ありそう~
クラッシュって、結構多いんですか?
コメントへの返答
2009年10月8日 23:46
F1は迫力あって良かったですよ(*^^*)

クラッシュはそうそうないよ。
でも今回の鈴鹿は予選からけっこうありましたね(>_<)
2009年10月8日 3:35
まっち@CZ4Aさんもお帰りなさい~。(っていつだっ?)

最近はすっかり見なくなりましたね。
度重なるレギュレーションの変更、予選方式の変更やら強いチームばかりに勝たせなくするFIAの考え方が理解できなくなっていた頃に、シューミの引退…。
シューミのベネトン時代からのファンとしては、見たい理由がなくなったような感じでしたね。(T_T)

と言うことでひいきのチームやドライバーがいなくなっちゃいました。(淋

でも、鈴鹿観戦の生F1は迫力あって楽しそうでいいですね~♪
目の前でクラッシュなんて、なかなか見られるものじゃないですよね。

楽しまれたようで羨ましいです。
コメントへの返答
2009年10月8日 23:48
シューミーが引退後は、確かにレギュレーションが大きく変わりましたよね。

確かに一時期よりは陰りがあるように感じますけど、スピード感、エンジン音はたまりませんね(*^^*)

プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation