• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

今日は、カワイイモノ(*^_^*)

今日は、カワイイモノ(*^_^*) 今日は朝から詩学さんよりこんなメールあり。

   金魚高い!(画像アリ)

と画像見ると。。。
←のが。
質の高い金魚がお安いではないですか!


実は私、金魚は子供のころから大好きで、いろんな品種を飼ってるで、
画像を見た瞬間、気持ちが抑えきれず。。

早速、金魚の品評会&展示即売会をやってる、
さいたま養殖魚まつり(加須市水産試験場)へ行くことに(^^♪

加須といえば、関東では東京江戸川と並び、
金魚の生産地として有名なんですよ。

横浜から2時間、お昼過ぎに到着したのですが、
すごい人の数で盛り上がってました。

初めて行ったので、どこになにがあるんだろう?とテンパリました。
生産者20社くらいは出展してて、どこもレベル高い金魚で、
お安く買える感じでした。

で、いろいろ悩んだ末、2匹買っちゃいました(*^_^*)

⇒今日買った金魚① リュウキン
⇒今日買った金魚② ランチュウ

可愛いでしょ。 …ってちょっと親バカか(^_^;)

なんか癒されてます(*^_^*)
ブログ一覧 | ブログ | ペット
Posted at 2009/11/03 23:24:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 23:59
こんばんは~!

加須まで来ていたんですか~!

今日は休みで、家で車 弄っていたので、電話かメールしてくれたら、そこなら、20分位でお会い出来たのに~!って、まだお互いTEL知りませんでした~!

良かったら今度、教えて下さい。

PS まっちさん、多趣味ですね~。
コメントへの返答
2009年11月5日 0:01
こんばんは~。

加須まで行ってきました。
東北道混んでる感じだったので、
湘南新宿ラインでブラりと。
ココアさんとこから近かったんですね。。

メッセ入れときますね(*^_^*)

2009年11月4日 0:04
まさか、こんなに金魚メールでこんなに反応するとは。

縁日での金魚すくいのイメージがあるので、一匹数千~数万ってのがイマイチ。。。
でも、普段はお目にかかれないいろんな種類の金魚が見れたのは楽しかったです。

知合いは数万の買ってました。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月5日 0:05
この度は教えてくれてありがとうございました。

久しぶりに、素晴らしい金魚見れたり、
可愛い金魚にも出会えました。

数万の買ったの?
そうとうのモノ買いましたね。
こっちは数千円です。
2009年11月4日 0:35
こんばんは。

多趣味ですねぇー。らんちゅうを飼ってる人は初めてです!
是非とも品評会で入賞を目指して下さい(笑)
コメントへの返答
2009年11月5日 0:09
こんばんは。

趣味というか、見ててかわいいので、
ふつうに飼ってるだけですよ。

品評会目指すような金魚飼ったら、
それこそ毎日水とか餌とか気を遣って大変ですからねぇぇ(>_<)

2009年11月4日 0:54
( ゚д゚ )

前NHKで養殖所の特集やってたの思い出しましたw
コイ科の生き物なのでヘラブナみたいにデカイやつがまれにいるとか・・・
コメントへの返答
2009年11月5日 0:19
金魚はコイ目コイ科の動物ですからね。

育てるのも大変ですけど、繁殖やより良い金魚を生み出すにはもっと苦労があるでしょうね。
2009年11月4日 1:12
こんばんは!
shogairです。
自分も初コメです。
金魚は縁日での小さいのしか知らなかったので
またひとつ、知らないジャンルを垣間見れることが出来ました。
自分も熱帯魚なら昔飼ってたことありましたね~(子供の頃です。)
コメントへの返答
2009年11月5日 0:23
金魚は、奥深いですよ。

品種もありますけど、
色目、ひれの形などもそれぞれありますからね。

でも自分で気にいたのを買ってきて、
大事に育てることが一番ですね。
2009年11月4日 1:22
あらま(*^_^*)可愛いですね!
ペットまた欲しいです(T_T)/~~~
コメントへの返答
2009年11月5日 0:24
可愛いでしょ(*^_^*)

今度ペット屋でも見に行きますか?
2009年11月4日 7:29
まっち@CZ4Aさん、おはようございます~。

まっちさんが物知りなのは、こうして色んなことに興味を持つからなんでしょうね!(^.^)b

帰宅後、餌をやりながら話し掛ける姿を想像してしまいました…。(笑
コメントへの返答
2009年11月5日 0:26
こんばんは。

金魚は昔から好きなだけでして(*^_^*)

昨日は、さすがに長旅の疲れがあった感じでしたが、今日は元気良く泳いでおります。
2009年11月4日 8:06
うちにも息子が縁日でゲットした金魚7匹(とドジョウ1匹)が3年近く生息しています。ずいぶん大きくなり鮒の姿に近づいています。。。
マッチさんのやつみたいに可愛けりゃいいんですが。
コメントへの返答
2009年11月5日 0:29
縁日の金魚って、なぜか弱い印象なのですが、3年も生きてるって、すごい元気な金魚を
ゲットしたんですね。

今回買った金魚も長生きして欲しいなと(*^_^*)

2009年11月4日 9:14
金魚は尾がひらひらして可愛いですよね。
うちにも熱帯魚がいてその動きに、癒されます。
大切に育ててね。

うちはまた三匹赤ちゃん魚が泳いでました (*^o^*)
コメントへの返答
2009年11月5日 0:31
尾びれがひらひらとしてると
上から見て、すごく綺麗に見えて可愛いのです。
大切に育てます(*^_^*)

熱帯魚飼ってるんですね。
温度管理とか大変そう。
赤ちゃん熱帯魚はかわいいだろうなぁ。

2009年11月4日 10:15
まっちさん

こんにちは

金魚ですか...安いと言ってもやっぱり高そう...これ2匹でエボパーツ買えたりしません?(^_^;)

僕の父親も実家に池があって、金魚飼いたいと日頃から言ってるんですよね~。

買って上げたいけど普段行ったらもっと高そう(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月5日 0:33
こんばんは。

普通ペット屋で買ったら、一匹諭吉さん級だと思いますが、比較的安価で買えました。

池だと、金魚よりも鯉のほうが良いと思いますよ。
2009年11月4日 21:20
こんばんわ!

あら!?まっちさんにこんな趣味があったとは知りませんでしたー^^;;
って現在何匹くらい買われているんですか!??
コメントへの返答
2009年11月5日 0:36
趣味のレベルではないですよ。
普通に飼ってるだけですからね(*^_^*)

今回で3匹になりました。
今まで1匹で寂しそうだったので、
お友達が増えました。

オランダ、リュウキン、ランチュウです。
2009年11月4日 22:25
こんばんは

まっちさんにこんな趣味が~!!
てっきり、食べる方のお魚かと^^;;;;;;;;;

うちも屋台で取った金魚が結構頑張ってくれたので長い間買ってましたなぁ
たしか小3ぐらいに取って、大学4年ぐらいまで生きていたので
10年近く頑張ってたのかな!?

こういう種類のって、ヒレもフリフリで泳ぐ姿も可愛いんでしょうね~^^
コメントへの返答
2009年11月5日 0:38
こんばんは。

ふつうに金魚好きなんですよ(*^_^*)

10年も生きてたの!?すごい!

品評会に出す生産者から買ったものなので、
ひれの形、広がり方、色のつき方とか素晴らしいのですよ。
2009年11月4日 22:40
こんばんは☆

金魚、可愛いですね♪

うちも飼ってました~
なんか、ほっぺ?のところが
ぷくーっとふくれてるヤツ・・・・


コメントへの返答
2009年11月5日 0:53
こんばんは!

スイホウガンって金魚かな?

可愛いですよね(*^_^*)
2009年11月4日 22:49
こんばんは(*^O^*)

見事なお金魚さまですね♪

だから加須って、こいのぼりなんだ(´^∀^`)

菜緒輔は、加須は「むさしの村」しか行ったことないです(笑)
コメントへの返答
2009年11月5日 0:57
加須って、一番は鯉のぼりで有名だよね。

でも金魚の生産とイコールではないかも(>_<)

自分も加須は遠いのでなかなかね。。。
2009年11月4日 23:24
こんばんはー♪

金魚のことは・・・
またーく分かりません^ ^;

でも色んな種類があるし
色も沢山あって綺麗ってこと位はw

うちにいるメダカは
全部一緒にしか見えませんww

コメントへの返答
2009年11月5日 1:04
こんばんは(*^_^*)

金魚はすごい種類ありますからねぇ。
私も分からないのいっぱいあります。

色とかひれの形とかですよね。

メダカもいっぱい種類ありますよねぇぇ。
2009年11月4日 23:42
こんばんは!

リュウキンやランチュウって素人には難しいような!?
他にもいっぱい?飼ってるご様子ですし…
エボ乗って酒に浸かっているのに(笑)
そんな趣味をお持ちだったとは!!
コメントへの返答
2009年11月5日 1:10
こんばんは。


金魚は趣味ではなく、普通に飼ってるだけですから(*^_^*)

ランチュウが比較的難しいです。
水温変化に気をつけて、綺麗なお水に
してあげないと病気になりますからね。




2009年11月5日 8:08
おはよー。
加須は金魚が有名なんですね。近くに住んでいて大和郡山の金魚しかしりませんでした。
その公園ではよくイベントしていて息子達と何度も行きました。
春には金魚の卵を配っているんですよ♪
コメントへの返答
2009年11月5日 22:47
大和郡山は有名ですね。

金魚の卵配ってるってすごいですね!
どんな金魚が産まれるかちょっとドキドキですね。


プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation