• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月06日

久々にいろいろと乗りました(*^_^*)

久々にいろいろと乗りました(*^_^*) こんにちは。

久々にお昼にブログ。
そう、今日から夏休み!ひとまず3日間(*_*)
まだ予定は立てていないのですが、
軽くぷらっとどこか行こうかと計画中です(*^_^*)


さてさて、本題。
先日、ご無沙汰している友人から突然携帯メールが来ました。

内容はというと。。。

予算150~200万円で、荷物がつめる車が欲しい。
どんな車が良いか、車をいろいろ見てみたい。

ということで、クルマやさん巡りして来ました。

今回試乗したクルマ。
(マツダ)  プレマシー20S、アクセラ15C
(スバル) インプレッサXV1.5i
(三菱)  RVR G2WD

自分が買わないのですが、5台も試乗しちゃいました(^_^;)

感想言うと。。。
・150万~200万のクラスはライバルいっぱいのため、
 どのメーカーもいい車多いですね。
・マツダMZRエンジンの静かさにはビックリですが、
 i-Stop車はバッテリー2つ持っていました。さすがに夏場で常時エアコンだと活躍の場が…。
・マツダもスバルも1.5Lエンジンはパワーもあり3000回転くらい回しても静かです。
・RVRのスーパーワイドHIDヘッドライトは非常に見やすい!

この中での私的にお気に入りだったのは、インプレッサXV。
ヨーロッパ車っぽい雰囲気だし、ノーマルインプよりも足回り良かったです。

で、肝心な友人はというと。。。
三菱コルトプラス1.5RXが気に入った模様。ちょうど納車前の車庫に置いてありました。
車体が150万ちょっとでアルミホイール、HID、オートエアコン、オートライト、濃色ガラス
付いてて、新色のチタニウムグレーが良かったみたい。

コルトプラスは試乗車がなかったので、明日試乗予定です。
あと、フリードスパイクも明日試乗予定。

最後にどのクルマに落ち着くか。
あとは各社見積もりとって、どのような結果になりますか、私としても楽しみです。


最後に、もう一台。
WRX STi(4Door)A-Lineも試乗しました。

今回試乗するまで知らなかったのですが、
7月4ドア追加&MCで、インプレッサの名前が消え、正式名称は”WRX STi”
インプレッサは標準モデルのみに使うようにしたみたいです。

うぅーーん…。

GT-Rのときはしっくり来たけど、
でも、インプはSTiでもインプだよなぁって思うんですけどね。

って、思いながら、いざ試乗!

A-Lineなので、当然ATモデルです。
MTモデルと比べ、非常にマイルドな車。
加速してもすごく静かで、足回りもビルではないですが、しっとりとしていて好印象。
低速からトルク感あり、乗りやすい。

すごくいい車なのですが、何か刺激が少ないなぁという印象で、
私がもし買うなら、5DoorのMTかなと。

あと、総じて乗った感じは先代レガシィSpecBに似てます。
もしかしたら、先代レガシィのターボモデルの方の乗り換えとしても
狙ってるのかもしれませんね。


いやぁ、久々にいろんな車に乗りました。しかも一日で(^_^;)
厳しい世の中ですが、車メーカさんの頑張りを感じることができましたね。
詳細はフォトギャラリーで

以上、長々ブログですみません。

またブログします(^o^)丿
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/08/06 13:29:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年8月6日 13:41
試乗ってほとんどしたことないなぁ~。
エボ派な私ですが、インプに当時4ドアがあったら
浮気してたかもなぁ~。
無い物欲しさというか、排気音も独特ですしねぇ~。
でも、インプはインプですよねぇから。

試乗して貰った物とかあるのかな?
コメントへの返答
2010年8月7日 23:10
こんばんは~。
そう、私も購入時はインプ5ドアがどうしてもしっくり来なくて。。。
ま、エボで良かったと思ってます(*^_^*)


友人はたくさんもらっていましたよ(^_^)v
2010年8月6日 15:49
自分もA-LINE試乗しましたが、
どうもレガと棲み分けできていない気が。。。

同じメーカー内で食い合いしちゃうんじゃ
ないかと心配しちゃいます。。
コメントへの返答
2010年8月8日 0:00
こんばんは~。
A-Lineは確かにレガとかぶりますね。
三菱だとフォルティスRAですか。
エンジンもターボチャージャもMTモデルとは違いますしね。

そう、私的な勝手な想定としては、今のレガシィがデカくなりすぎたためなのかなぁと思ってます。
2010年8月6日 17:07
何シテル?を先に見てたので、ブログ題名を見た時に、てっきりいろんな医療機器に乗ったというオチかと思ってました!(笑

本当の試乗だったんですね。(^^;

インプのブルーは・・・似てますね。
やっぱり、スバルのイメージカラー!か~。(笑
コメントへの返答
2010年8月7日 23:16
こんばんは~。
ドックネタと思いましたか。。(^_^;)
結果は、体重微増しだけで、その他A評価頂きましたよ。
ということで、食べも解禁(^_^)v

そう、車の試乗だったんですよ。
スバルのブルーは定番ですけど、三菱のライトニングブルーも良い味だしていると思いますよ!
2010年8月6日 17:41
こんばんわ!

インプレッサって名前が付かないって知りませんでした。
いろいろと思惑があるんですかねぇ。

自分も機会があったら4ドアWRX STIは一回試乗してみたいです(゜▽゜)
コメントへの返答
2010年8月7日 23:18
こんばんは~。

そう、7月のMCでインプの冠が取れたみたいです。私も知りませんでした。。。
どうも、インプはエコイメージを強くするらしいという噂もありますね。

私は、スバル好きですので、インプは前々モデルから乗っていますが、今回のモデルは超大人仕上げになってますね。
2010年8月6日 19:45

こんばんは♪

ずいぶん多くのディーラーさんを回られたんですね!
自分的にも WRX STI は、気になっていますが・・・
どちらかと言えば、6Fマニュアル + リヤウィング付の
方ですかね!

近所のスバルでは、マニュアル WRX STI の試乗車
が無く、未だにどんな物か味わえておりませんが・・・。

都内では三鷹にあるとか?? って聞きましたので、
明日からのお盆休暇中にでも見に行こうかと思って
います(笑)。
コメントへの返答
2010年8月7日 23:24
こんばんは~。

たくさん乗りました。
よくできた車ばかりで、貴重な体験ができました(*^_^*)

やっぱりSTiはMTモデルだと思います。
A-Lineはターボチャージャもシングルスクロールですし、ブレンボでもないですし。。。
4Doorはリアウィング付いてると結構カッコ良かったですよ。

インプはインプならではの楽しさ、ワクワク感があり、すごく良い車ですよ。

確か、多摩のほうに大きなスバルありませんでしたっけ?



2010年8月6日 20:15
こんばんわ!

↑三鷹のDに4DrインプのMT目当てで行きました^^;
発売して間もなくでしたので試乗も待ちが凄くて…
結局乗らずに眺めただけ(笑)

でも私もやっぱり5Drの方が惹かれますね~^^;
コメントへの返答
2010年8月7日 23:26
こんばんは!

三鷹に4DoorのMT試乗できるんですね!

私も5door派かな。
4Doorもカッコ良いですけど、改めて5Doorモデルがしっくり来るなぁと思いました。
2010年8月6日 20:42
まっちさん

こんばんわ

インプセダンのSTI乗られたんですね(^-^)/

まっちさん的には同じATならエボの方が面白いって事でしょうか?

僕も機会があれば試乗してみたいですね(^-^)/

ちなみにサーキット走らせたら、SSTとA-lineの勝負はどうなるんでしょうね?

是非雑誌で特集してもらいたいですね(^-^)/
コメントへの返答
2010年8月7日 23:34
こんばんは~。

STi4ドア乗りましたよ。
A-Lineはトルコンの5AT。
エボのSSTとはまったく違いますよ。
SSTは高いけど、やっぱりすごい。

A-Lineは、MTとは違い、シングルスクロールターボ化、ブレンボブレーキ非装着、トルコン5AT。STiの名前はついてますが、中身はレガシィGTに近いです。

値段が315万なのは安いですよね。
フォルティスRAを買うか、A-Lineを買うかになるのかなと思います。
2010年8月6日 21:13
こんばんはm(__)m
試乗大会お疲れ様でした!(笑)
車好きには乗り疲れることはないと思いますので、残りの車も楽しみですね~(^O^)
エボも良い車ですが、インプにはインプの良いところがありますね♪(^0^)/
コメントへの返答
2010年8月7日 23:37
こんばんは~。
確かに試乗大会でした(^_^;)

コルトプラス、フリードも試乗しました。
どちらも実力車でした。

エボとSTi。
それぞれ良いところありますよね!
だから車って面白いんですよねぇ(*^_^*)
2010年8月6日 21:47
こんばんは!

たくさん試乗したんですね!
しかも、まだするんですね。
違いを色々見られるのは面白いんでしょうね。

自分もこんなに試乗してみたいです。
誰か車買う人いないかな~。自分もついていって…
コメントへの返答
2010年8月7日 23:40
こんばんは~。

たくさん試乗しました!
今日も2台してきました(^_^;)
どれも良い車ばかりで、甲乙付けるのが難しいです。

私は、たまに一人でぷらっと行きますよ。
この前はCR-Z6MTに乗りました(*^_^*)
2010年8月6日 23:04
こんばんわ~!

試乗三昧たのしげですね~
裏山鹿~

自分はインプの4Dr気になります!
エボなくなっちゃたらコイツかも・・・
コメントへの返答
2010年8月7日 23:44
こんばんは~。

三昧でしたよ(^_^;)

インプの4Doorも意外とカッコ良かったです。
リアスポはぜひ付けたいです。
先代のSTiと違って、リアサスが非常にしっくり来るクルマになって、エボⅩよりも大人な印象。

エボ無くならないで欲しいなぁ。。。
2010年8月7日 7:49
おはようございます!

ディーラー巡りっていつでも楽しいですよね♪
ネーミングから”インプレッサ”が取れたのは初めて知りました(驚)

”A-Line”はエボで言うところのGSRプレミアムみたいな存在なのですかね。
ちょっと落ち着いた感じで、これもアリかも知れませんね^^
コメントへの返答
2010年8月7日 23:49
こんばんは~。

久々にいろんなディーラさんへ行き、自分は買わないのですが、楽しかったですよ。

そう、インプが消えたのは私もビックリでした。

A-Lineはどちらかというと、競合車はレガシィGT、フォルティスRAが近いと思います。
値段も315万。安いですよね。

気軽に乗れるSTiといった感じ。
奥様がAT免許でも大丈夫とかも狙いにあるかもしれませんね。

2010年8月7日 14:51
まっちさん、こんにちはわーい(嬉しい顔)

試乗会お疲れ様でした。

4Drはリアフェンダーの迫力が凄いですね(゜▽゜)
今度のWRX STIはA-Lineが、目玉みたいな感じですよね。
インプも、落ち着いた感じが受けるんでしょうか。
個人的には、6MTの方が魅力的に感じます。
前車の8MRが6MTだったので、エボⅩにもし6MTがあれば間違いなくそれを選んでたと思います。
コメントへの返答
2010年8月7日 23:54
こんばんは~。

試乗楽しくさせて頂きました!

確かに4Doorのリアはモッコリしてました。
A-Lineは値段がぐっと安いですからね。
MTモデルも、すごく速いですけど、大人なフィーリングで良い車です。

私はエボ3のとき、5MTでして、トルクバンドが広いので、強度のある5MTもアリかなと思ってますけどね。
2010年8月7日 21:37
こんばんは!


綺麗なブルーですね♪

最近MT運転しましたが楽しかったです…


早くトヨタから例の車でないかなo(^o^)o
コメントへの返答
2010年8月7日 23:56
こんばんは~。

新車の輝きでなおさら綺麗ですね☆彡

MT久々に乗ると、楽しいですよね。

例のクルマ、スープラかもって話もありますよね(*^_^*)
2010年8月9日 22:49
車の好みって、個性が出るから面白いんですよね。

知人が◯◯で□□な車が欲しい!

と◯◯と言葉では表現しても、本人の感じ方は●●なのかも知れないし。

だから国産車でも、色々なメーカーからの似たコンセプトの車でも味付けが違って販売してるんですよね(^ー^)
コメントへの返答
2010年8月10日 0:07
そうですよねぇ。
個性出ますよね(*^ω^*)


ほんとは○○が良いとおもったら、△△が欲しくなったとか。

いろんな良いクルマあって、面白いです。
2010年8月10日 1:08
まっちさん、こんばんは(^^)♪

たくさん試乗されましたね!!
STIはインプの名前が付かないのですか!?
知りませんでした(^^;)

マツダのi-Stop、気になります(^^)
コメントへの返答
2010年8月11日 7:32
おはようございます。

先日はたくさん乗りました(*^ω^*)

インプSTiは、頭のインプが取れたのはどうしてなんでしょうかね。。

マツダのi-STOPは停車時に必ずエンジンSTOPするわけではなく、しかも直噴エンジンのみなので、果たして効果はあるのかはわからないですね。

プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation