• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月19日

ものすごい熱気、いただきっ!

ものすごい熱気、いただきっ! こんばんは~。

私のブログにもいつも登場する、大好きなB級グルメ。
今日は、B級グルメの祭典「B-1グランプリinATSUGI」に
行って来ました。
前日、いっとくSさんとasapieさんが行かれていて、
とにかくものすごい人だったよ!と聞いてました。


ということで!
早めに家を出発し、開始30分前に小田急の本厚木駅に着いて、
第2会場の野球場へ向かったのですが。。。

すでに人、人、ものすごい人!!! (画像)。

今回のB-1グランプリは、初の首都圏開催。
B級グルメの出展数も過去最多の46団体。
各団体はわが街の料理と売り込み合戦を展開していて、
まさに会場内は、ものすごい熱気(あつぎ)でした!

で、先ほどニュースでやっていましたが、
開催2日間で約43万5千人が来場だったとのこと。

すげぇぇぇーーー!

そんな超激混みの中、なんと!6食を食べることができました。

気になる今回のグランプリは、
山梨県甲府市の「甲府鳥もつ煮」が日本一となりました。

食べてみたかったんですが、あの並び(フォトギャラNo.8です)じゃ、とてもなぁぁ…(*_*)

ほんとすごい盛り上がりと熱気を体験した一日。
ご当地グルメで町おこしに頑張って、これからも盛り上げてほいいですね!

詳細はいつものようにコチラ。
→B-1グランプリin厚木 フォトギャラリーへ


それでは、またブログします(^o^)丿  …と思うでしょ(^^♪


厚木で6食を食べ終わったのが13時過ぎ。
みんカラ「何シテル?」を見ると、ゆっしー白黒さん、エボくろさんが
大黒の予定と書かれていたので、一旦、家に帰って、エボ出動!

プチオフかなと思っていたのですが、
エボとフォルティス合わせて20台くらい集まってました!

こちらも、すげぇぇぇーーー!


初めてお会いする方も多くて、いろいろお話できたし、
エボⅢメンバーの方々、白フィット乗りの方々ともお話できたし、
とても楽しく時間を過ごすことができました。

ありがとうございました!
特に遠くからお越しの皆さまは、安全運転で気をつけてお帰りくださいね(*^_^*)

それでは、またブログします(^o^)丿

ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2010/09/20 00:37:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

エボXとフォルティス(うん?(;゚∀ ... From [ エボくろXとの日々。 ] 2010年9月20日 03:08
先日、みんカラ友達の黒でんちさんからメッセージが届き、『9月19日(日)、関西からフォルティスチーム数名が来るの知ってます?』ということで、今日のこの集まりを知りました。 しかし、最近お疲れ気味 ...
ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年9月20日 0:47
まっちさん、こんばんは!
熱気でそんなイベントが!!w
それにしてもすごい人ですね(汗)
フォトギャラ拝見しましたが、こちらのB級グルメも出店されてるんですね☆
焼きうどんは給食で出たりしてました♪
コメントへの返答
2010年9月21日 0:09
こんばんは~。
今年は、熱気でありました!

朝10時時点で、画像のような状況で昼過ぎには2倍以上に膨れ上がっていました。

九州の2品頂きました。
焼きうどん、美味しかったですよ。
久留米焼き鳥のモツも美味しかった(*^_^*)
2010年9月20日 0:54
こんばんは!

43万人とは…
とんでもない人ですね。
フォトギャラリーみても相変わらず食べまくりですね!
確かに天気もいいのでビール飲みたくなってしましますね。

大黒も結構集まったみたいですね!
残念ながら何してるに気付かなかったので行けなかったです。
コメントへの返答
2010年9月21日 0:12
こんばんは~。

厚木市の人口が約20万人ですから、
ほんととてつもない人ですよね。

早めに到着したため、けっこう食べることできました。午後からだったら、多分一品か二品で終わってたかも。

私も、大黒にこんなに集まっていたなんてビックリでしたよ。
次回お会いしたいですね(*^_^*)
2010年9月20日 1:08
こんばんは~&お疲れ様でした~!

B-1グランプリは凄い人人人ですね~!(笑;
その人数の中、しっかりと食料ゲット!流石です。^^

また、よろしくです。(^0^)/


コメントへの返答
2010年9月21日 0:14
こんばんは~。

昨日はどうもでした。
B-1はものすごい人でした。
お目当てが長蛇で無理でしたが、たくさん食べることできて良かったです(*^_^*)

プレゼントありがとうございました!

はい。
こちらこそ、またヨロシクです(^o^)丿
2010年9月20日 1:11
こんばんは

お疲れ様でした~
B級グルメもここまで人を集められたら
もはやB級と呼べないですね^^;

今日の大黒はゲリラだったのですか!!
普通に主力メンバーだと思っていましたw

お土産ありがとうございました
赤い靴の話も知らなかったので、知識が一つ増えました^^

次回も宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2010年9月21日 0:17
こんばんは~。

昨日は、遠いところからお疲れ様でした!
B-1は初の首都圏開催で、すごい人でしたね。

大黒は、こんなに集まってるとは知りませんでしたよ。
楽しくお話できてよかったです。

またヨロシクです(^o^)丿
2010年9月20日 3:07
まっち@CZ4Aさん、こんばんは!

今日はどうもお疲れさまでした。
午前の部、午後の部と盛り沢山の一日だったようですね~。(゚∀゚)

かなり真っ赤に日焼けしていましたが、お手入れした方が良さそうですね。(^_^;)
本当に酔っ払っているのかと…。(笑

また次回もよろしくです!!(^O^)/
コメントへの返答
2010年9月21日 0:20
黒鬼さん、こんばんは~。

白鬼です(笑)

昨日は、エボくろさんの”何シテル?”で大黒に行けて良かったです。

B-1で、更に顔が黒くなりました…(^_^;)
薬用ローションでだいぶ酔っ払い顔からは落ち着きました。

またよろしくお願いします(^o^)丿
2010年9月20日 5:23
おはようございます!

やっぱり行きましたね!(笑
2日連続でグルメな週末でしたね~
コメントへの返答
2010年9月21日 0:21
こんばんは~。

土曜日は、ありがとうございました!
B級グルメは大好きなので、行かずに入られませんでした。

2日連続のグルメは、幸せいっぱいでした(*^_^*)
2010年9月20日 8:27
この写真を見たら…まっちサンの話で、聞いてはいましたが…想像していた規模を、遥かに超えた人の多さでマジでビックリしていますww

この人の多さの中での、2000円分の食券を消化するのは大変でしたね…お疲れ様でした!
コメントへの返答
2010年9月21日 0:23
こんばんは~。

朝からすごい人だったんですよ。
更に昼過ぎには、2倍以上に膨れ上がってまして。。。
大変な盛り上がりでした!

早めに到着したのが吉とでました。
たくさん食べることできて良かったです。

最後に。
大黒は、またヨロシクです(^o^)丿
2010年9月20日 8:34
B-1すごかったようですね。食券買って
使い切れない心配と混雑の心配で
行かなかったです。

昨日は保土ヶ谷に買い物を行きましたが
保土ヶ谷パイパスの混み具合から
大黒に近づくのを遠慮しました。
コメントへの返答
2010年9月21日 0:26
B-1行ってきました!
食券の心配は、大丈夫ですが、混雑は相当なものでした!
昼に到着した方だと、きっと食べることできなかったかもしれません。。。

確かに昨日の保土ヶ谷バイパスはいつものように混んでいましたが、大黒は、意外に空いていましたよ。
2010年9月20日 9:13
こんにちはm(__)m
楽しい休日を過ごされたようですね♪
ワイドショーで私も見ましたが、大盛況だったようですね(^O^)
私も食べたくなったので、カップ焼きそば食べることにします(笑)(^0^)/
コメントへの返答
2010年9月21日 0:29
こんばんは~。
楽しい時間を過ごせました。

B-1はほんと大盛況でしたね。
F1鈴鹿以上の人ごみです。

カップ焼きそば、私はぺヤングが好きです(*^_^*)
今回食べられなかった、グルメは、今度現地に行って実際に食べたくなりました。
2010年9月20日 9:35
まっちさん、おはようございますヾ(^∇^)

昨日は、お疲れ様でした。

B-1GPX、朝から色々な番組で特集しまくりですねぇ(*゚∀゚)
イベントの御飯て値段が高いイメージでしたが2000円でこれだけ食べられるのは中々のコストパフォーマンス! 
B級グルメって焼きそば系のメニューばかりのイメージだったんですが、色々あるんですねぇ(≧ω≦)b

快音君の情報ありがとうございました<(_ _*)>後でググてみます。
コメントへの返答
2010年9月21日 0:33
こんばんは~。

昨日はどうもでした。
あれから、海ほたるへ行ったんですよね!

B-1は、すごかったです。
一品、300円から500円でプチサイズなので、けっこう食べることできますよ。

かいおん君ですが、今日一部施工してみたのですが、グラスウールなので、ハサミなどで切り取る際に注意必要で、皮膚に付着するとすごいチクチクします(*_*)
2010年9月20日 10:02
今朝のニュースでもやってましたね。
この中のどこかにまっちさんが居るんだなぁ…
と思いながら見ていました(笑)

カレー好きとしては、ご飯の棒にカレーソース、
という一品が気になるところでした。
行ってみたいけどこの混み様に戸惑いますね(+_+)
コメントへの返答
2010年9月21日 0:38
こんばんは~。

はい。どこかに私がいたと思います(笑)
当日は、各地元のTV局カメラマンもいっぱい来ていましたよ。

カレーも何店か出展していましたね。
ききっこさんが言われているのは、岐阜県郡上市の奥美濃カレー棒ですかね。
機会があれば、現地で食べてみたいですね!
2010年9月20日 10:26
まっちさん

こんにちは

B-1グランプリ行かれたんですね(^-^)/

僕もちょっと行きたかったけど、テレビで放映してた混雑見て諦めました。

オフは20台以上集まったんですね~。ちょっと見てみたかったなぁ(>_<)/
コメントへの返答
2010年9月21日 0:39
こんばんは~。

B-1行ってきました!

ものすごい混雑でしたので、朝一から行かないと食べられなかったと思います。

オフは、プチオフかなと思いきや、ものすごい集まりになってました。

また近いうち、お会いしましょう(^o^)丿
2010年9月20日 10:35
人が凄いですね~人に酔いそうです(^-^;


コメントへの返答
2010年9月21日 0:40
すごい人でしたよ。
想像をはるかに超えてました(^_^;)

2010年9月20日 11:14
おはようございます!!写真の人だかり凄いですね、本厚木駅もすごかったでしょう(^_^;)次回は、ドライブがてら山梨県甲府で鳥もつ煮でもどうでしょう!
コメントへの返答
2010年9月21日 0:42
こんばんは~。

実は、相鉄→小田急乗換駅の海老名から、すごい混雑でした。。。

甲府行きたいですね!
ぶどう狩り、馬肉、ほうとう、鳥もつ煮!
計画しますか(*^_^*)
2010年9月20日 12:59
昨日はお疲れ様でした!

二日間で43万人(汗
もはや食を求める者達による戦争ですね・・・
目当てのものが決まっているなら現地へ直接出向いた方が良さそうです。

また近い内によろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年9月21日 0:44
こんばんは~。
昨日はどうもでした!

いやいや戦争ではありません。
皆、B級が大好きなんですよ!
確かに、今度は現地で食べてみたいですね。

最後に。
痛は、間に合うよう気合入れて作業するんだよ!
2010年9月20日 13:35
こんにちは!

まっちさん、B-1に行かれたのですね^^
私も当日の朝まで行こうか悩んでいましたが、朝6時頃で行列になっているのを見て諦めました^^;
すごい盛り上がりだったみたいですね^^

今度ガンダムを見に行く時に、静岡グルメでも楽しんできます^^
コメントへの返答
2010年9月21日 1:28
こんばんは~。

B-1行ってきました!
ものすごい暑い中の行列でして、食べ終わった後は、そうとう疲れました。。。

静岡グルメは、私のおすすめスポットに美味しいお店掲載してますので、もし良かったら参考にしていただけると嬉しいです。
2010年9月20日 14:42
こんにちは。

まっちさんの写真だけで十分でしたw

コメントへの返答
2010年9月21日 0:49
こんばんは~。

今度は、実際に食べに行きたいです(*^_^*)
2010年9月20日 18:37
今日の朝も、情報番組で流れてました!
大人気のお店は、2時間待ちだったそうです。

っで、二隣りの豊川市からも、おいなりさんが参加してました(^o^)
コメントへの返答
2010年9月21日 0:52
こんばんは~。

そうですね。人気のあるお店は2時間以上は並んだでしょうね。。

おいなりさん食べられなかったですが、
豊川稲荷の街らしい、グルメですね。
今回、見事6位にも入賞しましたし、今度食べに行ってみたいです!
2010年9月20日 18:38
こんばんは♪

40万人以上が訪れたみたいですね!

近くで開催してくれないかなぁ~
・・・って厚木なら充分近いか(笑)
コメントへの返答
2010年9月21日 0:56
こんばんは~。

約43万5千人です。
すごすぎですよね!

近くでは、行田ゼリーフライが出展していましたよ。
行田の方へ行く機会があったら、食べてみたいと思います(*^_^*)
2010年9月20日 19:28
まっちさん

昨日は大黒オフお疲れ様でした。

オフ前に凄いところ行っていたのですね
自分も知っていたら行きたかった・・

例のぶつ、ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年9月21日 1:00
こんばんは~。

昨日はお疲れ様でした!

そうなんですよ。
って、大黒オフがあるのは知りませんでした。。

例のブツは、シルバーボディに合うと思いますよ(^_^)v

2010年9月20日 19:44
こんばんは~

昨日はお疲れ様でした。

とても美味しそうですね自分も行きたかったです。

今回1位になった鳥もつ煮は食べてみたいですね!

次回も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年9月21日 1:02
こんばんは~。

こちらこそ昨日はお疲れ様でした!

B-1はどれも美味しかったですが、ものすごい暑さの中、並ぶのは気合がいります。

鳥もつ煮は、現地行って食べてみたいですね!

またヨロシクです(^o^)丿
2010年9月20日 20:13
昨夜はお疲れ様でしたm(_ _)m

お土産、ステッカーまで頂いてありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

また大黒PAに行きたいと思いますd(^_^o)
コメントへの返答
2010年9月21日 1:04
昨日はお疲れ様&遠いところからありがとうございました!

いえいえ(*^_^*)
ステッカーは、大黒記念です。大事に貼って頂けるとうれしいです。

また来てくださいね!
2010年9月20日 20:22
凄い人ですねぇ~!
想像していた人混みで、私は腰が引けてしまいました。

大黒、黄色い3のクリリンさんにお会いしたみたいですね!
TKFというお店のオーナーさんで、店を開く前からの知り合いです。
お店は港北のDから近いですよ!

今度、TKFで待ち合わせて、プチオフしますか!
コメントへの返答
2010年9月21日 1:06
こんばんは~。
B-1はすごい人でしたよ。

昨日の夜、大黒で、エボⅢオーナーの方々とちょっとだけお話しすることができました。

そうなんですね!
プチオフOKですよ(^_^)v
連絡いただければ、調整します!
2010年9月20日 21:55
お疲れ様でした。

ニュースでB-1見ましたが、すごい行列でしたね!

まっちさんの某氏のエボに対する毒舌っぷりがかなりウケました(*^_^*)
コメントへの返答
2010年9月21日 1:08
お疲れ様です!

B-1は、ご当地グルメを食べるというより、いかに長時間の行列に耐えられるかの忍耐のような感じでもありました(^_^;)

いやいや、毒舌ではなく、渇を入れたのですよ。この調子だと、ちょっと(*_*)だからね。
2010年9月20日 23:30
こんばんわ!

ニュースで見ましたが、凄い人だったみたいですね(゚Д゚;)

青森県勢は3位と7、8位だったそうで・・・。
コメントへの返答
2010年9月21日 1:10
こんばんは~。

すごい人でしたよ。
青森県、頑張りましたね!

八戸せんべい汁は今回も3位。。。
黒石つゆ焼きそば美味しかったですよ(*^_^*)
2010年9月21日 0:48
行きたかった~!!!

仕事・・・ざんねん(-0-;)

まっちさんの1番はなんだったんだろう???

コメントへの返答
2010年9月21日 1:13
こんばんは~。
仕事でしたか。。。(*_*)

ものすごい人だったので、朝早くから行かないと、多分1品か2品しか食べられなかったかもしれません。。。

私の今回食べた中で一番ですか?
正直どれも美味しくて、皆一番です(^_^)v

黒石つゆやきそばが、鼻ひとつリードって感じでした(*^_^*)
2010年9月21日 8:12
おはようございます!

やはり行かれたんですね^^;;
...それにしても人でお腹が満たされそうです(笑
コメントへの返答
2010年9月23日 11:01
こんにちは~!

行きましたよ(^o^)丿
この人混みは想像をはるかに超えるものでした。

たくさん食べられたしOKかな。


2010年9月22日 19:44
まっちさん、こんばんは(^^)♪

B-1、すごい盛り上がりですね(゜o゜)
フォトギャラの、どれもおいしそうですね(^_^)v

北海道からも、塩焼きそばとオムカレーが出店
していたのですね(^_-)
コメントへの返答
2010年9月23日 13:17
こんにちは!

B-1凄すぎでしたよ!

北海道食べてみたかったんですが、けっこう並んでたので、食べられなかったです。。。

塩焼きそばは、今回10位に入りました(^_^)v
今度機会あったら食べてみたいです。

プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation