• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

手触り感がなかなかです(^_^)v  +【画像追加】DKプチオフ!

こんにちは~。
GWが終わって、今週から仕事復帰!
GW食べ過ぎたので、今週は少食生活しよう!

と思ったら。。

毎日、会社メンバと飲み会続きで、これまたお腹の中が大変な私です(^_^;)
カラダには気をつけないとです。。

さてさて本題。
GW前ではありますが、こんなパーツを付けてみました。

ハセプロさんのバックスキンルックです。
私のエボはMC前初期型ですので、どうしてもこの部分がチープに見えてしまうので、
今回購入しました。

実際、貼り付けると手触り感がなかなか良かったので、
他の部分も追加で購入しちゃいました。

ナビ周りとインナードアハンドルのところです。
インナードアハンドルのは、ギャランフォルティス用のを購入。
ナビ周り&吹出し口は商品設定が無いため、バックスキンLサイズのを購入して、
自分でカタドリを行って、貼り付けました。

なので、この辺は、よく見るとちょっとお粗末かも。。。(^_^;)

最後に全体はこんな感じです。

内装がちょっと高級感出て雰囲気もある感じになり、自分的に満足(^_^)v

あとは、この手は日に当てたり、経年劣化で色ボケが心配ですが、
その時はまた考えましょうかね。


あ、あとこれもUPします(*^_^*)


三菱Dラーさんで愛着点検の実施。そして、久々のキリ番GETです!

それでは!
またブログします(^^♪

今日は、これからDKへ行ってきます。
楽しみです(^o^)丿

**********************************************************************************
本日のDKプチオフ画像追加します!

10台の参加でした!
参加の皆さまお疲れ様でした(^o^)丿
そして、アテンザ乗りの皆さまも突然お邪魔してどうもでした!
**********************************************************************************
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2011/05/14 12:22:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センスいい8JTT。
ベイサさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

首都高ドライブ
R_35さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2011年5月14日 12:50
まっちさん
こんにちは。

イイですね!
自分も最近気になっていたので、そのうち導入を考えようと思います!
コメントへの返答
2011年5月16日 2:13
こんばんは~。

なかなか暖かみもあり良い感じになりましたよ。
ぜひぜひ検討してみてくださいね!
2011年5月14日 12:56
全面貼りたくなってしまいますよね♪
コメントへの返答
2011年5月16日 2:15
こんばんは。
そうなんですよね。
全面貼るとお金もすごくなりますよね。。。

でも貼りたい箇所がまだありなんですよ(^_^;)
2011年5月14日 15:26
自分でカットするのなかなか勇気いりますよね。
自分もガラス撥水いってこかな~
コメントへの返答
2011年5月16日 2:18
こんばんは~。
自分でカットはぴったりにはなかなかいかないですね。強引に合わせた感じです。

撥水は専用の機械で油膜落とし後、撥水コーティングしますので、仕上がり綺麗で良く水弾きしますよ。
2011年5月14日 16:12
おー
Σ(・ω・ノ)ノ
きれいに仕上がってますね~
これって最初から型切ってある奴ですか?
アルカン化リベンジしたくなってきましたw
(。◕ˇдˇ◕。)
コメントへの返答
2011年5月16日 2:20
こんばんは~。

パーツレビューに書きましたが、最初から型切りのはインナードアハンドルとシフトパネルのとこです。
吹だしとナビ周りは、自分で切り取り作業です。
アルカンターラ、リベンジしちゃってください!
2011年5月14日 17:39
こんばんは♪

この辺りを弄ると、他も弄りたく
なっちゃいませんか?

自分は・・
ダッシュボードも弄りたくなってます(笑)
コメントへの返答
2011年5月16日 2:22
こんばんは~。

さすが、DARKさん鋭いです。
他もやりたくなっちゃいますよね。

広大なダッシュボードやりたいですが、ピラーもやりたいです(*^_^*)
2011年5月14日 19:21
こんばんは!
イイ感じですね♪
やっぱHASEPROはいいですよね!
DKはどうでしたか~(^∀^)ノ
コメントへの返答
2011年5月16日 2:23
こんばんは~。
ちょっと高級感出てよかったですよ(^_^)v

今回DKはプチではありましたが、10台ほど集まりました。
写真追加UPしましたよ。
2011年5月14日 20:24
こんばんは。
先ほどはお疲れ様でした。

おぉ。いろんなとこがバックスキン化されてた
んですね!
窓から覗いただけだったのでナビのとこだけ
かと思ってました(笑)
コメントへの返答
2011年5月16日 2:25
こんばんは~。
土曜日はどうもでした!

ちょっと気になるところにバックスキン化しました。
お気に入りはシフトパネルです。
次回よかったら見てくださいね(*^_^*)
2011年5月14日 20:33
こんばんはm(__)m
バックスキンルック、良い感じですね!
私ハセプロの普通のカーボン柄なのですが、回りの内装と合っていない気が…(^_^;)
手触り良さそうですしね(笑)
連日の飲み会ですか?
体を壊さないようにして下さいね~(^o^)/~~
コメントへの返答
2011年5月16日 2:28
こんばんは~。
バックスキン、手始めにシフトパネルを購入したのですが、なかなか良くて、追加で貼り付けちゃいました。
手触り感も良くて、ちょっと満足してます。

先週は、飲み会続きでして。。。
今週こそ、控えめにしないとですね!
お心遣いありがとうございます(*^_^*)
2011年5月14日 20:47
先程はお疲れ様でした。
帰り道もお付き合いありでした。

ハセプロのはあんな感じなんですね。
なかなか手触りは良かったです!
今後の参考にさせてもらいまーす。
コメントへの返答
2011年5月16日 2:31
土曜日はどうもでした。
新しい帰り道も教えていただき、ありがとうございました。
今後は、ちょっとこのルートヤミツキになりそうです(*^_^*)

バックスキンは良い感じの高級感になります。よかったら参考にしてくださいね。
2011年5月14日 20:51
こんばんは~!

バックスキンとは!
ステアリングではありますけど、インパネは斬新かつ高級感がありそうですね。

今度、じっくり見せて下さい。(^^)ノ

コメントへの返答
2011年5月16日 2:33
こんばんは~。


ハンドルのワンポイントであったりしますよね。
私のはMC前なのでプラスチックバリバリでしたので、かなり高級感UPしました。

今度じっくり見ていただきたいです。ナビ部分以外は。。。ブフォ!
2011年5月14日 21:28
こんばんは。

お疲れ様でした。
早速覗かせてもらいました。

シフト回りを良く見ればよかった!
コメントへの返答
2011年5月16日 2:34
こんばんは~。

土曜日はお疲れ様でした!
覗いていただきありがとうです。

シフト周りは次回よかったらぜひぜひ(*^_^*)
2011年5月14日 21:49
こんばんは^^

シフトノブ周り、高級感が出ましたね。
ナビ周りも御自分で型取りされたとの事ですが、とても綺麗に装着されていますね^^
不器用な私には到底こんなに綺麗には取り付け出来そうにないです(苦笑)

他も弄りたい部分が出て来るのではないですか(^^;
私は、弄りたくても中々弄れないように輸入車にした経緯があります(爆)
パーツの価格以外は国産車と余り変わらない維持費なので♪
コメントへの返答
2011年5月16日 2:40
こんばんは~。

そうですね!
シフトノブ周りが良い感じになりました。
ナビ周りは、よく見ないでくださいね仕様です。
良く見るとズレてたりしてます(^_^;)

一旦生地を使ってしまったので、ここでひとまず終了としていますが、追加でやりたいなってとこはあります。
そうですね、輸入車でしたら、私も弄らずに乗りますね。ってか弄らなくてもベースから雰囲気でてますからね。
2011年5月14日 23:07
こんばんは~!

今日、たまたま職場の人にエボを見られて、シフトだけみて、やっぱお前もMT好きだなぁ・・・
なんて言ってました(爆

なんだか、SSTの部分は残して、シフトパターン表示(PやN、D)を何かで隠すってのは・・・ダメかなぁ(爆爆
コメントへの返答
2011年5月16日 2:42
こんばんは~。

確かに、ぱっと見だとMT車のような感じですからね。

シフトパターン表示の部分隠したら、ほんとMT車のような雰囲気になりますね。
メータ内のシフトインジケータあるので、ダメなことはないと思いますよ。
2011年5月14日 23:08
こんばんは♪

直接に触れるパーツって、手触りが良いと動かすのが楽しくなりますもんネ(^ー^)

おおっ、私よりも4,000キロほど距離が伸びてます(^o^)
コメントへの返答
2011年5月16日 2:44
こんばんは~。

そうですね。
直接触れるところ、チープに見えるところだと気になりますからね。

距離については、まぁぶるさんはかなり乗られてるかなと思いましたが、意外でした(*^_^*)
2011年5月14日 23:20
こんばんは~!
バックスキン、ダッシュボード全面にはるとラリーカーぽくなりそうですね☆
フロントガラス反射しにくそうです!

大黒、にぎわいだしてるようですね♪
プチで10台とはまた凄い(汗)
コメントへの返答
2011年5月16日 2:50
こんばんは~。
確かに!ダッシュボート全面貼りだとラリーカーみたいですよね!
反射はないですが、経年劣化で色ボケだけは心配です。。。

大黒はそうですね。
また近いうちにまた集まりたいなと思いました(*^_^*)
2011年5月15日 0:11
こんばんわ!
なかなか良い感じで施工されていますね(´∀`*)ウフフ
自分の場合はDIYセンスが無いので・・・。

>ディラー
いつ行ったか覚えてないくらい行ってないです(笑。
来て♪とうちの親父に連絡が来てるらしんですが、自分には直接連絡が来ません。
自分の車なのに(;´Д`)ナンデー
コメントへの返答
2011年5月16日 2:53
こんばんは~。
ナビ周りだけはちょっと強引に貼付けでしたが、まずまずのできでした(*^_^*)
私もDIYセンスはないですので。。。

Dラーさんそうなんですか?
なんででしょうねぇ。。。
2011年5月15日 10:15

これって確か結構なお値段しますよね!(汗)

コメントへの返答
2011年5月16日 2:54
こんばんは~。

アートレザーと同じような価格です。
いろいろ買いだすとかなりしますね。。。
2011年5月15日 18:32
こんにちわ!

あら〜このようなモノがあるんですね^^;;
どんな質感なんでしょう?
今度拝見させてください♪
距離は...追いつきそうで追いつかないww
コメントへの返答
2011年5月16日 2:56
こんばんは~。

たまたまカーショップで見つけました。
写真ではわかりずらいですが、風合いが良いです。手で触った感じもなかなかなんですよ(*^_^*)
今度ぜひぜひ見てくださいね!
距離は来週かなり伸びちゃいます(^^♪
2011年5月15日 21:32
こんばんわ

かっこ良いですね~
手触りも良さそうですね(^^)

今度実物を見てみたいです♪
コメントへの返答
2011年5月16日 2:57
こんばんは~。

なかなか良いですよ。
そうですね、手触り感もGoodです(*^_^*)

今度ぜひぜひ見てみてください!
2011年5月15日 23:37
大黒PAですか?
プチオフでも良いから参加したいですね(^o^)
コメントへの返答
2011年5月16日 2:58
こんばんは~
はい、そうです!
今度よかったら、メッセしますよ(*^_^*)
2011年5月16日 7:36
大黒、一日違いでしたね。
土曜は夜勤明けのため
午前中に近所の徘徊のあと
エボは寝床でグッスリでした。
コメントへの返答
2011年5月17日 8:11
おはようございます。
いすみさんも大黒行かれてたんですね!
あとでブログ覗きに行きます(*^ω^*)
2011年5月16日 19:49

こんばんわ♪

上品に小技を利かせたカスタマイズですね!

勉強になります・・・。

ただ、自分は “大の DIY 苦手” 人間ですので、
きっと・・・ 真似する事が出来ませんが(笑)。
コメントへの返答
2011年5月17日 8:13
おはようございます。

良い感じに雰囲気がでましたよ。
私もあまりDIYするほうではないですが、頑張りました。
2011年5月16日 21:00
こんばんは♪

私の場合、休日とかドライブでの距離は伸びますが、毎日の通勤距離が短いですから(^^ゞ

自分で工夫してのカスタムって、出来上がった時の喜びがデカイです(^ー^)
コメントへの返答
2011年5月17日 8:17
おはようございます。

私も会社は電車通勤なんで、車は専ら土日のみです。
確かに。
自分で何かやると時間はすごくかかりますが、できたときの満足感はひとしおですよね(^^)v
2011年5月17日 13:47
初コメ失礼します。

先日大黒でお会いしました翼と申します。

この間はありがとうございました。
ちょっとマイカーにトラブルがあり、修理・検証していたため、あまりお話しはできませんでした(T T

実はあの日、当方もオフ会をしていまして、大黒は2次会でした。
メインではもう1台、エボⅩ羽仕様がいたんですよ^^

次回お会いした際はゆっくりお話しさせてくださいね♪
コメントへの返答
2011年5月17日 20:57
こんばんは~。
コメントありがとうございます!

先日、大黒ではどうもでした(*^_^*)
エボ羽つけたアテンザにはビックリでした。

翼さんのブログ見ましたよ。
R&Dセンタに行かれてたんですね!

大黒には私、ちょくちょく行きますので、今度はゆっくりお話しましょうね(^_^)v

2011年5月17日 23:42
まっちさん、こんばんは(^^)♪

へー(゜o゜)
このようなものがあるのですね!!
ハセプロさんなら安心できますし、高級感UPで
大満足ですね(^_-)☆

ガラス撥水良いですよね(^^)
私も1月の18か月点検でしてもらいました(^^)v
雪もさらっと落とせたような気がしました(笑)
コメントへの返答
2011年5月18日 0:58
こんばんは~。

そうなんですよ。
前にカーショップで発見しちゃいまして。
買ってみました。
施工もしやすいですし、貼った後の手触り感が良かったです(*^_^*)

愛着クーポンのガラス撥水、なかなか良く弾きます。Dラーの整備士さんに感謝です。

プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation