• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

土曜ワイド劇場。そしてビフォーアフター(^_^;)

土曜ワイド劇場。そしてビフォーアフター(^_^;) こんばんは~。

まずはじめに(*^_^*)
昨年に引き続き、今年もヤマザキパンの白いお皿を
GETしました(^_^)v
今年のは丸くて大きなお皿、たくさん盛れそうで良いです。


本題入る前に。。。
先週、ネタはあるのに仕事帰り遅くてなかなかブログ出来ず…m(__)m

5月21日(土)に箱根TPこそ練後に立ち寄った、 山のホテルつつじ庭園。
ほんとは昨日5月29日に相方と一緒に行こうと思ったのですが大雨で行けず。。
→つつじ庭園フォトギャラリーへ。


前置き長くなりました、ここからブログ本題です。
週末の出来事をまとめてドドンと!

先週の土曜日ですが、先日コルトスピードさんから発売された、
オプティカルブルーミラー取付けてみました。
みん友コルトプラス乗りのうるぞうさんと一緒に購入&取付けプチオフしました。

取り付けというか貼り付けと言うか、付属の両面シートで貼り付けちゃえばおしまいです。
雨だったので、水滴取ったり、キイロビン使ったりで前処理のほうが時間かかったかも(^_^;)

ということで、取付け前後の比較です。
<before>


取付け後です。
<after>


なーんということでしょう(笑)

けっこうワイドですよね。
画像の人物うるぞうさんに協力してもらい定位置で立って頂きました。
取付け後の方が、うるぞうさんが真ん中よりになってます。

取り付け後、夜も走ってみましたが、気になるほど暗くも無くて、
ライトのまぶしさが低減されていて、なかなかのパーツでした(^_^)v

詳しくはコチラで!
→パーツレビューへ
→整備手帳へ


日曜日は、久しぶりのおのろけ編。
相方の仕事が繁忙期で最近なかなかお会いしていませんでしたが、
日曜会いました。大雨だったのでちょこっとドライブでした。


東京の東村山で話題のB級グルメがあると聞き、行ってきました。

東村山黒焼きそば、ぼん天 久米川店さんへ。


東村山の地元食品メーカのポールスタアさんが開発したという、
イカスミ、黒酢を使ったソースの焼きそばなのだそうです。
東村山市内には60店舗くらい黒焼きそばを扱っているみたいです。

キャベツ、もやしがたっぷり入っいて、中太麺の焼きそばで、
とても香ばしい香りがして、コクがあり美味しかったです。
B-1グランプリで富士宮、横手、上州太田、ひるぜんと食べましたが、
東村山黒焼きそばは、負けてないと思いました。

実は東京にはB-1グルメが一品も登録されていないんです。
ここはB-1(愛B団体)の会員になってぜひB-1グランプリに出て欲しいと思う一品でした。

あとは、いつものおのろけやり取りです(笑)

お店に入ってからのこと・・・

カノ:ちょっとトイレいってくるね。

ま :黒焼きそば注文しておくね!

店員:ご注文は?

ま :いない!チーャンス!
   黒焼きそばください。あ、大盛で!
   あと、中華丼。

<しばらくして…>

カノ:席に着く

店員:お待たせしました!(画像)

カノ:え?

ま: どうかした?

カノ:量多くない?

ま:気のせいだよ。ハハハ(*^_^*)
  周り見てみな、けっこう多いじゃん。

<お腹いっぱいになりお会計へ・・・>

店員:中華丼と、黒焼きそば大盛で・・・

カノ:やっぱり。
   (私の後ろから、こそっと)

ま :き… 気のせいだよ(笑)

カノ:まぁ、美味しかったから許すけどね。(あきれ顔。。。)


以上です。
長文お付き合いありがとうございますm(__)m

またブログします(^o^)丿
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2011/05/30 22:01:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

盆休み最終日
バーバンさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 22:17
こんばんは~!

流石、B級グルメ王!(^^)b
それ、昨日TVでやってましたよ。イカスミ入りで、今度B-1グランプリに出すそうです。

中華丼はカノさんのですか?そちらの方が多い気がしますが!(笑
コメントへの返答
2011年5月31日 23:25
こんばんは~。

B級グルメはあったら食べまくりですからね。
TVでやってたんですか。
B-1出すには、まず愛B団体の正会員にならないとなんで、早くても2年後くらいですかね。

黒やきそばは取り分け、中華丼は私のです(笑)
2011年5月30日 22:17
こんばんわ~!
ブルーミラー眩しさ低減が魅力ですよね♪
しかもかなりの範囲みえそうですね(゚□゚*)

後半はごちそうさまです♪
(≧∀≦)ノヒュ-ッヒュ───ッ!
コメントへの返答
2011年5月31日 23:27
こんばんは~。
ブルーミラーは良い感じにまぶしさ低減になりました。
そして、けっこう広く見えるようになります。

後半はお粗末さまでした(^_^;)
2011年5月30日 22:33
こんばんは。

東村山といえば
あぃ~ん
志村けんは
いらっしゃーい!?
桂三枝か!!

ブルーミラー
流行りそうな雰囲気ですね。

大盛りもなれてくると
普通盛りに見えてきます…

コメントへの返答
2011年5月31日 23:29
こんばんは~。

そうですね!
志村けんさんですねー(*^_^*)

ブルーミラー、けっこう購入された方いますね。
たしかに流行りそうです。

確かに。
慣れは怖いかも(笑)
2011年5月30日 22:37
こんばんはー!

取付けプチオフお疲れ様でした~
そして、ありがとうございました。
自分もオプティカルブルーミラー大変気に入ってま~す

取付けプチオフのあと・・・
フッ・・・うらやましいヽ(`Д´)ノ
コメントへの返答
2011年5月31日 23:31
こんばんは~。

土曜はお疲れ様&どうもでした!
はじめはどうかと思いましたが、付けてみるとなかなか良いですよね。

プチオフの後。。。
特に何も無いですよー(*^_^*)
2011年5月30日 22:46
こんばんは!

ブルーミラーは私も導入したいアイテムです^^
防眩効果とワイドな視界に憧れます♪

東京にB-1グルメがないのは初めて知りました^^;
彼女さんも御満足だったのでは^^
コメントへの返答
2011年5月31日 23:33
こんばんは~。

今回付けたコルスピさんのは、そんなにブルーでもないので、夜でもすごい暗くなることは無くて良いですよ(*^_^*)

そうなんです。
東京には無いんですよ。。
黒焼きそばは香ばしくて美味しかったです(^o^)丿
2011年5月30日 23:02
こんばんはm(_ _)m
私も白いお皿ゲットしました~(^-^)
何気に嬉しいんですよね♪
オプティカルブルーミラー良いようですね!
私は色がブルーなんで少し敬遠していましたが、それ程見難くもないようですね。
黒焼きそばも美味しそうなんですが、一番美味しそうなのは中華丼のうずらの玉子(笑)(^_^)/~
コメントへの返答
2011年5月31日 23:36
こんばんは~。
じゅにっくさんもお皿GETしましたか(^_^)v
そうですね。達成感もあって貰うとうれしいですよね♪

ブルーミラーですが、すごいブルーではなく良い塩梅ですので、見やすいですよ。

中華丼のウズラ。わかります(*^_^*)
私も好きです。
2011年5月30日 23:04
こんばんは。

オプティカルブルーミラー
こういう商品もあるのですね。
知らなかったです。

彼女さんとのやりとり相変わらず最高です!
コメントへの返答
2011年5月31日 23:37
こんばんは~。

最近、コルスピさんから発売になった商品です。
なかなかワイドに見えてよかったです(^_^)v

やりとり、お褒めの言葉ありがとうございます(*^_^*)
2011年5月30日 23:17
こんばんは♪

ブルーミラーって眩しさ低減になるのですね♪
ワイドで広い範囲みえそうでこれまた宜しですね♪

相方さんとのやりとりご馳走様です。
いつも♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪ドキドキ
コメントへの返答
2011年5月31日 23:42
こんばんは~。

眩しさ低減なりますよ。
ワイドにも見えますし、これに慣れれば元のには戻れないかも(*^_^*)

やりとりは、どうもお粗末さまでした(^_^;)
2011年5月30日 23:50
こんばんは!
ブルーミラー納車直後から欲しかったのですが…
さらに欲しくなりました!
コメントへの返答
2011年5月31日 23:43
こんばんは~。

値段もそんなに高いものじゃないし、なかなか良いよ(*^_^*)
2011年5月31日 0:04
こんばんは^^

春のパン祭り、大体もう少しと言う所で面倒になってしまうのと、食パンは○スコが多く・・・・それで中々集まらないんですよね~^_^;

箱根のつづじ庭園凄く綺麗ですね^^
箱根は、温泉&紫陽花を観に友達と行った位ですね~
友達のスッピンで髪の毛をアップにした時の綺麗さにドキッとさせられた事を思い出してしまいました^^;
オプティカルブルーミラー、ちょっと食指が動いてしまいました♪
似たような商品、探してみようかな^^

東村山黒焼きそば、初めて知りました。
これは一度食べに行く価値がありそうです。
ボクは黒焼きそばだけで、中華丼までは無理そうです(爆)
相方さんとのやりとり御馳走様でしたw




コメントへの返答
2011年5月31日 23:47
こんばんは~。

春のパンまつり。
震災で一時中断。中断後は”白いお皿プレゼント”に名称が変わりました。
この時期は、ヤマザキオンリーになります(^_^;)

箱根のつつじ、すごく良かったです。
6月にはいると紫陽花ですね、これまた楽しみです(*^_^*)

オプティカルミラー、欧州車には標準で付いてるイメージありますけどね。
ネットで探すといろいろ出てきますね。

黒焼きそばは、私も最近知りました。
一度食べてみてください。
香ばしくてすごい美味しいですから(^_^)v

やりとりはお粗末さまでした(^_^;)

2011年5月31日 0:11
こんばんは!

単焦点広角レンズの様ですね!?
薄型だし逆光にも強そうですw

おぉ盛りはいつもの事なのでスルーで(笑
コメントへの返答
2011年5月31日 23:49
こんばんは~。

そうですね。
広角レンズのような感じですね(*^_^*)
今回一緒に取付けたコルト乗りのうるぞうさんも、コルトのドアミラーは小さめなのでこれは助かるといっていました。
2011年5月31日 0:23
ヤマザキ春のパン祭`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


ミラーといいおのろけといい、先に全部やられました・・・orz
コメントへの返答
2011年5月31日 23:50
パンまつりではなく、白いお皿プレゼントに名前変わりました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

ミラーは、フォルティスで1号車になっちゃってください!
ぷりぐまさんとのおのろけ楽しみにしていますよ。
2011年5月31日 2:13
こんばんは!
ミラー、比較するとかなり違いますね☆
貼るだけでここまで違うとは驚きです。
けっこう湾曲してるんですね!

大盛りおのろけ、最高ですww
メガ盛りだったら即バレでしたね(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 23:53
こんばんは~。
ブルーミラー、どのくらい変わるのかなと思ったら、けっこうワイドになりましたね。
上から見ると、けっこう湾曲してましたね。

大盛おのろけ、お褒め頂き、ありがとうございます。
もともと量の多い店でして。
普通盛りでもなかなかの量でした。
メガだったら即バレです(笑)
2011年5月31日 8:00
おはようございます♪

ブルーワードミラーに慣れると、普通のミラー
に乗った時に、めちゃ車線変更のタイミング
が掴みづらい(笑)

薄目の両面テープなら、ヒートミラーの
機能も使えそうですね!
コメントへの返答
2011年6月1日 0:03
こんばんは~。

そうですね。
逆に私の場合、ワイドミラー取り付け直後、見えすぎちゃって…。
慣れが必要ですが、慣れてしまえば、普通のミラーには戻れないかも(^_^;)

この製品は厚めの両面シートなんですよ。
ヒーター付きは非対応みたい(*_*)
2011年5月31日 8:28
おはようございます!

コルスピのミラー良さそうですね♪
ん〜私も逝っちゃおうかしら?!(笑
コメントへの返答
2011年6月1日 0:03
こんばんは~。

なかなか良いですよ(*^_^*)
いっちゃいますか!
2011年5月31日 8:58
おはようございます。

自分は某オクの枠入れ式ブルーワイドを
使ってますが、これ慣れると病みつきに
なりますね!
もう普通のミラーには戻れない・・・

東村山にそんなB級グルメがあったとは・・・
よくラーメンは食いに行ってるので今度
挑戦してみます!
コメントへの返答
2011年6月1日 0:05
こんばんは~。

そうでしたよね。
ぺんてるさんのはブルーが濃かった気がします。
確かにこれに慣れると、もう元には戻れないですね(*^_^*)

東村山、いま黒焼きそばがブームですよ。
東村山市内の飲食店でメニューにあるそうなので、一度食べてみてほしいです(^o^)丿
2011年5月31日 9:14
おはようございます

私も日曜にミラーを買いましたが、
あの暴風雨の中、取り付ける気になれませんでした(^^;
脱脂はちゃんとしないと、強力両面でも取れてきますよね

次の土曜日につけられるかなぁ
コメントへの返答
2011年6月1日 0:07
こんばんは~。

日曜に購入されたんですね。
私は、先週早々に購入しまして、土曜雨でしたが、取付けました。

強力な両面シートですが、下処理は必須ですね。

今度の土曜は、晴れると良いですね!
2011年5月31日 9:45
こんにちは~。
ブルーミラー、なかなか良い感じですね~。
後方が見やすくなれば、安全度もUPですから。
ましてや相方様を乗せるとなると・・・(ニヤリ)。

焼きそば、メッチャ美味しそうですね~。
思いっきり食べて、ニコってしてみたい。
そして一言、「お歯黒~」。
コメントへの返答
2011年6月1日 0:12
こんばんは~。
ブルーミラーなかなか良い感じです♪
慣れが必要ですが、慣れてしまえば、見やすいので運転が楽になります。

焼きそば、美味しかったですよ。
ニコッとする前に唇が真っ黒でした(^_^;)
ニコッとしたら、お互い幻滅したかもしれませんね(笑)
2011年5月31日 9:50

ブルーミラーは見た目だけではなく機能的でいいですね!

彼女さんは若干ツンデレなんですかねw

コメントへの返答
2011年6月1日 0:15

こんばんは~。
そうですね、けっこうワイドに見えるので運転がし易いですし、夜もあまり眩しくないのも良いです(*^_^*)

相方は、おとなしめな方でして…(^_^;)
2011年5月31日 12:39
こんにちは~
ブルーミラー興味があって買う気満々で準備していたのですが
寒冷地仕様だという事を忘れていてあきらめました>w<

B級グルメいいですね~近所は地域柄B級グルメが少なく
どっちか言えばA級が多いので困ってます・・(笑)
コメントへの返答
2011年6月1日 0:35
こんばんは~。
コメントありがとうございます!

ふじばさんのエボは寒冷地仕様でしたか。。
枠入れ式だと良いかもですね。

B級グルメ、私のところはけっこうあります。A級が多いのはすごいことですが、ちょっと大変ですよね(^_^;)
2011年5月31日 14:46
こんにちは♪

これまたボリューム満点で美味しそうですね~。
ブルーミラーも気になっているパーツでした。
不都合な面は特にないですか?
コメントへの返答
2011年6月1日 0:37
こんばんは~。

このお店、普通盛りでもかなりの量でした。
味はなかなかのもの。美味しかったです(*^_^*)
ブルーミラー、良い感じです。
特に不都合なことは無いですが、気になるのは分厚い両面シートで貼り付けるところですかね。。
2011年5月31日 18:44
こんばんは!!

視界が明らかに違っていいですね~~!
でも、ブルーだけあって、暗い時ってやっぱりさらに見にくいんじゃないか・・・って思っちゃいます。。。(; ̄ー ̄A

ビフォーアフター・・・あれ?トランクが??(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2011年6月1日 0:39
こんばんは~。

視界良くなりましたよ(*^_^*)
そんなにブルー!ってわけでもないので、夜でもそんなに見づらいってことは無かったです。

ビフォーアフター。
良く気が付きましたね!
2011年5月31日 18:54

こんばんわ♪

ありゃ~・・・、とってもご近所までいらしたんですね!

自分の家から・・・ 10分?? 位の距離かと(笑)。

お呼び頂ければ参上致しましたのに!

そのソース・・・、我家の冷蔵庫にもございます♪


コルスピのブルーミラー・・・ 良さそうですね!
次回お会い出来た際に、じっくりと拝見させて下さいね♪
コメントへの返答
2011年6月1日 0:42

こんばんは~。

あらら!?ご近所さんだったんですね。

知りませんでした!
次回はお呼びしますね(*^_^*)

さすが!ソースが冷蔵庫にあるんですね。
私も東村山市内のスーパーに売ってるというので見つけて買っちゃいました。
コロッケにも合いましたよ♪

コルスピミラー、今度オフの時にでもゆっくりと(*^_^*)
2011年5月31日 18:54
こんばんは!

コルトスピードのブルーミラーは発売されたら買いたいと思っていたので比較された物を見れて良かったです。


ぼん天は何回か入った事がありますがこんなメニューがあるとは知りませんでした機会があれば注文してみます。
コメントへの返答
2011年6月1日 0:43
こんばんは~


tetsuさんも気になっていましたか(*^_^*)

ぼん天行ったことあるんですね!
けっこうボリュームの良いお店ですよね。
黒焼きそば、メニューにありますので、ぜひぜひ!
2011年5月31日 19:17
こんばんは♪

山パンのキャンペーン、震災で休止してましたが、再開されましたもんね(^ー^)
毎日食べるご家庭では、けっこう点数が貯まるんですよねぇ(^o^)

っで先日にTVを見ていての我家の会話をφ(..)
末娘「てんしんめしって美味しそうだね」
私「てんしんはんって読むんだよ」
嫁さん「てんつはん、食べにいきたいなぁ」
私「だからっ、てんしんはんだって」

うちの家族、他人の会話を全く聞いてません(^^ゞ
コメントへの返答
2011年6月1日 0:48
こんばんは~。

山崎パン、再開後は”まつり”ではなく”白いお皿プレゼント”に名前変わりました。
この時期は、毎朝パンです(笑)

テンシンハンですね!
まあぶるさん家族ユーモアアリアリです!

で、天津飯ですが、関東はケッチャップベースの赤いソースで、関西は醤油ベースなんですよね。私は関西のほうが好きかも。

2011年5月31日 20:34
こんばんわ!

ミラー良さげですね~。
サーキットでも広く見えた方が何かと良さそうです!
(´∀`*)コウニュウケントウ

>大盛り
相変わらずハンパねぇっす(゚Д゚;)
もうちょっとしたら彼女さんも慣れて何も言わなく・・・(笑。
コメントへの返答
2011年6月1日 0:52
こんばんは~。

ブルーミラー、なかなか良いですよ(*^_^*)
確かに、広く見えたほうがより良いですよね。

このお店なんですが、初めてだったので分からなかったんですが、普通盛りでけっこうボリュームあるお店でした。味もなかなかだし(^_^)v
ですね、慣れたらそのうち言わなくなるかなぁ(笑)
2011年5月31日 21:44
こんばんは

もうパン祭りの時期なのですね~
オプティカルブルーミラー、発売してまもないのに
沢山の方が取り付けていますね~

これで後方視界が確保されて
安全性が向上ですね!!
コメントへの返答
2011年6月1日 0:54
こんばんは~。

ほんとだったら、4月末までなのですが、震災の影響で、一時中断し、6月初までにに変更になりました。

ブルーミラー、けっこう買われた方多いいみたいですね。
ワイドに見えて、見やすくなるので良いですよ(*^_^*)
2011年6月1日 21:54
こんばんは^^

ミラーワイドで、眩しさ低減完璧ですね♪
僕はルームミラーはしてるのですが、サイドは何に変えようか考え中です。

さすがまっちさん。
大盛り・・・・
これならたらいも…(笑)
コメントへの返答
2011年6月1日 23:59
こんばんは~。

はい。眩しさ低減です(*^_^*)
F君のは、ルームミラーしてましたね。
ドアミラーはいろいろ出てますから、いろいろ悩みますね。

普通盛りでもけっこうなボリュームあるお店でした、今回のは。
たらい…。一人で食べるものではないよぉー(*_*)
2011年6月2日 21:00
こんばんは♪

食パンは敷島製パン派(Pasco)ですσ(^-^;

クリームパンとかランチパックは、山崎製パンのが旨いかな(^o^)

うちの家族は全員が、私みたいにボケ担当です。
ツッコミ専門が居ないから、皆でボケまくってます(^^ゞ
コメントへの返答
2011年6月3日 8:30
おはようございます。

パスコなんですね。
私はいつもスーパーで安く売ってるのを買っちゃいますf^_^;

まぁぶるさん一家楽しそうです。
ほのぼのした雰囲気が何か伝わってきます(*^ω^*)
2011年6月3日 20:33
こんばんは♪

若い頃に敷島製パンに務めていたので、他パンメーカーのパンの良さも勉強してましたσ(^-^;

我家は楽しいと言うか、賑やかで五月蝿いと言うか(^^ゞ
コメントへの返答
2011年6月5日 1:21
こんばんは~。

そうなんですね!
私、パスコの白い食卓ロール(豆乳入り)が好きで、朝食はよくこのパンを食べてます。
もちもちふっくらなんです(*^_^*)

賑やか家族良いじゃないですか!
みんなの笑顔あること、大事ですよね。
2011年6月6日 1:59
まっちさん、こんばんは(^^)

オプティカルブルーミラー、良さそうですね(^_-)
ヒーター付いてるとダメなんですか(?_?)

彼女さんとのやり取り、おもしろかったです(*^o^*)v
コメントへの返答
2011年6月7日 8:09
おはようございます。

そうですね。
両面粘着しーとで貼付けるタイプなのでヒーター付きミラーだと対応難しいでしょうね。。。

やりとり、お粗末さまでした(*^ω^*)
2011年6月16日 9:24
相方さんとのやりとりが楽しい(*^^)
こっそり「大盛」とオーダーするまっちさん、ナイス(笑)
コメントへの返答
2011年6月17日 8:32
おはようございます。
お粗末さまですが、ありがとうございます。

いないときに注目したからバレないかなと思ったんですが、最後に油断してました…f^_^;

プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation