
こんにちは~。
夏休みはとうに終わってしまいましたが、
やっとで夏休みの思い出をUPしす。
本当にお待たせしましたm(__)m
この夏休み、コンデジで1500枚以上撮りまして。。。
まず今回は新潟編を紹介したいと思います。
今回、夏休みが比較的長く取れたので、エボ10で北海道へ!
新潟からフェリーに乗る前にぶらり旅です(*^_^*)
<フォトギャラリー>
⇒夏休み新潟編(その1)
⇒夏休み新潟編(その2)
まず、、、簡単に新潟といっても自宅から約350キロ。。。
せっかくなので、いろいろ立ち寄りながら、新潟へ。
まず、お約束の食べ歩き(^^♪
小千谷では
へぎそば食べて。。。
そして、三条燕ICを降りて、ご当地ラーメン!
杭州飯店さんの中華そばです。
燕三条系ラーメンはコッテリ背脂ラーメンと聞いていたので、食べてみたかった一品。
太麺にコッテリスープ。刻みタマネギが良いアクセントで、くせになるお味。
美味しく頂きました(*^_^*)
その後は、新潟一のパワースポットの弥彦神社で安全運転のお祈りしたり。。。

日本酒の酒蔵を見学したり。。。

おぉー、ここだけでもなんか旅番組ぽいですが、
新潟市内へ向かいます!
新潟市内着いて、早速ご当地グルメ食べ歩き(^^♪
みかづきのイタリアン食べて。。。
分厚い刺身いっぱいの
海鮮ちらし丼も頂きです!
最後に!
だいちゃん@CZ4Aさんとお会いして、プチオフしました(^o^)丿

かなりスポーティに仕上げているエボで、だいちゃんカッター(カナード)も渋かったです(*^_^*)
だいちゃん@CZ4Aさん、お忙しい中ありがとうございました!
潟菱会のステッカー貼らせていただきますね(^_^)v
お話していたら、あっという間に、北海道行きのフェリーの時間となり、新潟港へ。
そして18時間かけて、北海道へ旅立つのでした。
以上です。次回は、北海道編をお送りします。
北海道では画像1000枚以上撮ってるので、頑張って編集します。
お楽しみに(^o^)丿
ブログ一覧 |
旅 | 旅行/地域
Posted at
2011/08/27 14:13:36