
こんにちは。
自転車並みの速度の台風12号が上陸(*_*)。。。
私の住んでいる神奈川も今週月曜からずっと天気良くなくて、夜の帰宅時にすごい雨降るといった感じでした。
今日もあまり天気が良くなくて、雨降りそうな天気です。
せっかくの土日ですが、外出時は気をつけたいですね。
さてさて。
大変、大変お待たせしましたm(__)m
夏休み北海道編をお送りしたいともいます(^o^)丿
※カメラは、コンデジCOOLPIXのP300で撮影。今回も頑張ってくれました。
<フォトギャラリー>
⇒夏休み(北海道編)その1
⇒夏休み(北海道編)その2
⇒夏休み(北海道編)その3
⇒夏休み(北海道編)その4
⇒夏休み(北海道編)その5
⇒夏休み(北海道編)その6
家族でウインザーホテル洞爺行ったり、白老牛食べたり、海鮮いっぱい食べたり。。。
北海道の道をたくさん走ったり。。。
北海道のエボ仲間とオフ会したり。。。
①食べ物、②北海道の道、③オフ会の3部門に纏めて、お届けしたいと思います(*^_^*)
①食べ物編
北海道らしいグルメ紹介です。
苫小牧漁港のマルトマ食堂さんで、海鮮丼とホッキカレーを頂きました。


苫小牧と言えば、ホッキ貝の水揚げ日本一。
北海道でもなかなか生では食べませんが、生のホッキ貝は美味しかったです(^o^)
次にご紹介は、支笏湖のチップ寿司、夕張キングメロン食べ放題。


チップとは、ヒメマスのことで、口の中でとろけます。
夕張キングメロン、食べ放題のある農園があったので、行ってきました。
記録は1キロのメロン2玉半頂きました。
北海道はやっぱり!おいしーーーーーっ!!!
堪能しました(^^♪
②北海道の道編。
せっかくなので、昨年の夏に行った
ラリージャパン2010の道走ったりしました。


まっすぐ延びる道、熊が出そうな林道。
こちらもいっぱい堪能してきましたよ(*^_^*)
③北海道エボ仲間とのオフ会。
3度のオフ会しました。石狩PV撮りオフ、支笏湖オフ、夕張オフです。
石狩オフでは、
haseshu.さんとお会いして、PV撮影しました。

準備も大変、撮影もいろんなアングルで撮影したり、撮影ポイントを変えたりと
ほんと熱意と根気がないとできません。
haseshuさんの熱意はすごいです。脱帽です。
そして、haseshu.さんに作成いただいたPVがコチラです。
【まっち@CZ4A号編】
支笏湖オフでは、haseshu.さん、撮影協力のSUBARU-BHさん、
T.T.EVOLUTIONさん、ともぷ~太さんとお会いました。
こちらもhaseshu.さんに作成いただいたPVです。
どうぞっ!
【支笏湖オフ、4台のエボが駆け抜ける編】
夕張オフでは。。。
T.T.EVOLUTIONさん、エボⅩ博士さんとお会いました。
花畑牧場(夕張)の生キャラメルソフト、濃厚なお味を堪能です(^^♪

たくさんのオフ、楽しく堪能しました。
北海道のエボ仲間にお会いできてうれしかったです、ありがとうございました。
また帰省の際は、お会いしたいと思います(^o^)丿
以上、長い期間でしたが、あっという間に過ぎた今年の夏休み。
ほんと楽しかったです。
最後、帰りの関越道で30キロの渋滞。
そして突然の豪雨、雷。。
自宅に着いたら、ものすごい湿度と猛暑で、汗だくだく。。
北海道も30℃以上あって暑かったけど、やっぱり関東はそれをはるかに超える暑さでした。
さて次回は、夏休み宿題編。

こちらをお届けしようと思います。
長文お付き合い、ありがとうございました。
それでは、またブログします(^o^)丿
ブログ一覧 |
旅 | 旅行/地域
Posted at
2011/09/03 14:27:55