• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月13日

週末は静岡へ。今回は盛り沢山ですよ(^^♪

夜分遅くこんばんは。
22時に帰宅して、画像編集してフォトギャラUPして、ブログ書こうとしたら。。
午前1時半過ぎちゃいました…(^_^;)

週末は、スーパーGT2011富士スピードウェイ観戦のため、
決勝レース前日は、静岡の友人宅へ。

静岡駅着いて。。。

早速!恒例B級グルメ堪能です(^^♪

やっぱり静岡おでん。
今回は初めて半熟玉子を頂きました。とろとろの黄身は格別でしたよ(^_^)v


桜えびももちろん頼みました。
生桜えびとかき揚げを静岡割り(緑茶割り)で(^o^)丿▼



で、この日は早めに切り上げて、次の日に備えました。

決勝レースの朝。。

朝方は雨がちょっとぱらついていましたが、ものすごい晴天となり、
すごい暑くて、日焼けしちゃいました…(^_^;)
ちなみに、前回5月の第2戦はものすごい雨で大変だったことを思い出しました(*_*)

さてさて。レースの内容は、というと。。。
前日のGT500予選、上位6位までがSC430勢と独占していました。
そのせいなのか、決勝レースのスタートはスムーズ。

だったのですが…!

10週目過ぎたあたりから、SC勢が徐々に後退。。。
1位争いは、DENSO SARDとZENTのSC430勢の戦いと、
3位争いのカルソニックGT-RとKEIHIN HSV-010の熱い展開に。

最後の最後でDENSOがGT300の車と接触してしまい。。。
ちょっと劇的なレースでした。

一方、GT300は、初音ミク グッドスマイルBMWが終始磐石の走りで1位。
2位は、SG CHANGI IS350。折目遼が素晴らしかった。
3位は、エヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電。

今回も激しい展開ありの楽しいレースで、なかなか良かったです(^_^)v

そう、エヴァのRQ可愛かったです(*^_^*)


詳細はコチラへ。RQ編今回は盛り沢山ですよー(*^_^*)
→フォトギャラリー①
→フォトギャラリー②
→フォトギャラリー③
→フォトギャラリー④

【参考までに】
→前回5月のフォトギャラリー①
→前回5月のフォトギャラリー②

レース終了後、ちょうど夕方となりお腹が減ったので、久しぶりに魚啓さんに立ち寄り。
海鮮丼頂ました。


相変わらずのボリュームで、ネタも盛り沢山!美味しく頂きました(^_^)v

…って。。
何か食べ物ではじまり、食べ物で〆るという、いつものパターンですみません。。。
あと、前回ブログで報告予定のパーツブログは、次回お届けしますm(__)m

それでは、またブログします。
おやすみなさいzzz

<食べ物画像>コンデジP300
<GT&RQ画像>D300、(GT)NIKKOR70-300mmVR、(RQ)NIKKOR16-85mmVR。
ブログ一覧 | レース観戦 | クルマ
Posted at 2011/09/13 02:36:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

伏木
THE TALLさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2011年9月13日 6:28
こんにちわ~。

SuperGT見に行っていたんですね~、いいなぁ。
節電シフトで土日は仕事で・・・。

ミク号2勝目おめでとう~。
優勝の瞬間、生で見たかった~!
優勝記念のTシャツが欲しいけど売っていない・・。

静岡行ったらおでんは外せませんね、美味しそう!
コメントへの返答
2011年9月14日 7:53
おはようございます。

スーパーGT行ってきました。
Rioさんはお仕事でしたか。。。
11月にも富士でありますので(*^ω^*)

ミクBMW強かったですよ。
静岡おでん、うまうまでした(^^)v
2011年9月13日 7:08
おはようございます。

キャンギャルさんショートカットがいい感じで可愛いいですね(笑)
海鮮丼、美味しそうです!
今日のランチは海鮮丼に決めました☆
コメントへの返答
2011年9月14日 7:55
おはようございます。

皆さん、可愛かったですが、ブログのRQが個人的イチ押しでした(*^ω^*)

海鮮丼もボリュームたっぷりで美味しかったです(^^)v
2011年9月13日 7:57
おはようございます!

よい週末をおくられたようで(^^)
GTカーかっこよいなぁ
GTウィング純正色に塗るのもかっこよさそう♪
コメントへの返答
2011年9月14日 7:56
おはようございます。

楽しいレース観戦できました(^^)v

ウイング、白に塗ったら、カッコイイかも!
2011年9月13日 8:29
おはようございます。

静岡はなんだかんだ足を伸ばしてるんですが
静岡おでん食べたことないんですよね(笑)

魚啓の海鮮丼も随分前に食べたきりだなぁ

キャンギャルさんはEVAのとこのメガネの
オネーサンが好みです(*´▽`*)
コメントへの返答
2011年9月14日 7:59
おはようございます。

静岡おでんまだですか。
もし今度静岡へ行くときありましたら、オススメ店教えますね。

EVAのメガネのコは、すごいカメラマンいて、人気ありました(*^ω^*)
2011年9月13日 11:35
をを!旨そうで~♪

RQ、可愛いですね♪d(⌒ー⌒)!
コメントへの返答
2011年9月14日 8:00
おはようございます。

グルメ(^^)v、お姉さん(^^)vでしたよー!
2011年9月13日 12:42
こんにちは♪

煮タマゴ、良い感じで味が染みてそうです(^ー^)
桜えび、新鮮なのを掻き揚げにすると美味しさ倍増です。

ってゆうか、レースクイーン凄く可愛いです(^^ゞ
コメントへの返答
2011年9月14日 8:10
おはようございます。

静岡おでん、半熟じゃない玉子は食べたことあるのですが、半熟は初めてで、おいしく頂きました(*^ω^*)
桜えびのかき揚げも美味しかったですよ。

RQ皆さんは、ほんと可愛いです(^^)v
2011年9月13日 16:09
こんにちは。

スーパーGTお疲れ様でした
フォトギャラリー楽しまさせていただきました。
次回もお願いします
コメントへの返答
2011年9月14日 8:14
おはようございます。

フォトギャラ見て頂き、ありがとうございます(*^ω^*)

次回も頑張ります(^^)v
2011年9月13日 18:39

こんばんわ♪

うわぁ~おぉ~!!

RQ編フォトギャラリー ・・・ 最高でした!

眼の保養を十分にさせて頂き、ありがとう
ございました(笑)。
コメントへの返答
2011年9月15日 0:24
こんばんは~。

フォトギャラ見ていただき、ありがとうございます!

頑張ってUPした甲斐があります(*^_^*)
2011年9月13日 19:16
こんばんは!
いいものを見させていただきました(^^)
食べ物の方もいいですが、レースクイーンの方もイイ♪
またお願いします!
コメントへの返答
2011年9月15日 0:24
こんばんは~。
見て頂き、ありがとうございます。

次回も頑張ります(^o^)丿
2011年9月13日 19:17
こんばんは~!

2011’RQ観戦お疲れ様です。(^皿^)

ZENT、EVA(↑)、JIM GAINER DIXEL、MOTUL AUTECH、クラブALII、の子でお願いします。

好きな順にしてみました。`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2011年9月15日 0:26
こんばんは~。

フォトギャラ見て頂きありがとうございます!

皆さん、可愛いですよね。
お願いしますと言われても…`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

2011年9月13日 19:54
こんばんは。

スーパーGT何回も観戦できて、イイですね!
RQもたくさん観れたみたいで、いいなぁ~

半熟玉子美味しそう!
コメントへの返答
2011年9月15日 0:32
こんばんは~。

スーパーGTはJGTC時代から10年ほどのファンでして(*^_^*)

静岡おでんは何回も食べてますけど、半熟玉子は初めてでした(^_^)v

2011年9月13日 20:01
こんばんは!

相変わらず美味しそうな食べ物だらけですね!

スーパーGTも観戦したいですが遠くなりました。
これからは毎年菅生に観戦に行こうかなぁ。
コメントへの返答
2011年9月15日 0:33
こんばんは~。

相変わらず食べてます(^o^)丿

スーパーGTも毎年行ってますが、一度見るとやめられないですね。
菅生へぜひぜひ!
2011年9月13日 22:12
こんばんはm(_ _)m
フォトギャラリー拝見しました!
…特にお姉さんの所は念入りに(笑)
生の桜えびって食べた事ないんですよ…
美味しそうで良いですね~
半熟玉子も大好物♪(^_^)/~
コメントへの返答
2011年9月15日 0:35
こんばんは~。
フォトギャラ見て頂き、ありがとうございます!

生の桜えびは、静岡行かないと食べられないです。ほんと美味しいですよ(*^_^*)

静岡おでんの半熟玉子は、初体験。
美味しかったです(^_^)v
2011年9月13日 22:12
こんばんわ!

RQにしか目が行きません!?(笑)
コメントへの返答
2011年9月15日 0:35
こんばんは~。

RQ何度見てもよいですよねぇー(^^♪
2011年9月13日 22:43
ミクZ4のポール痛ウイン

今年はレース観戦してないなぁ
コメントへの返答
2011年9月15日 0:36
ポール痛ウインでしたね。
すごい速かったです(^_^)v

11月にも富士でGTやりますよー。
2011年9月14日 1:28
まっちさん、こんばんは(^^)♪

GT、今回はお天気に恵まれて良かったですね!!
静岡のグルメもとってもおいしそうです(^~^)v
緑茶割りも静岡だとおいしいのでしょうね(^^)v

うーん…。
私はやっぱり今回も(!?)、ZENTのおねいさんが
いいですね~(笑)
コメントへの返答
2011年9月15日 0:39
こんばんは~。

すごい良い天気で、日焼けしちゃいました(^_^;)
静岡割りは、お茶の濁りがあるんですよ。
お茶の香りが良くて、美味しいです。

ZENTは毎年レベルは高くて、フォトのコすごい可愛いですよね(*^_^*)
2011年9月14日 2:54
こんばんわ(*^^*)

久しぶりに魚啓見ました(笑)

座布団かき揚げが懐かしい・・・食べきれないけど(爆)

あ姉ちゃんいいですね(o^-')b !
コメントへの返答
2011年9月15日 0:41
こんばんは~。

今回レースは早めに終わったので、久しぶりに魚啓寄ってみました。

座布団かき揚げは、ほんとデカかったですよね(笑)

フォトギャラ見ていただき、ありがとうございます(^o^)丿
2011年9月14日 18:26
こんにちは♪

静岡県は隣りですが、そう言えば静岡おでんは未体験ですσ(^−^;

こんど遊びに行ったら、食べてみようかな。

あっ、浜松餃子も未体験でした(^^ゞ

そして勿論、レースクイーンと遊んだ事も1度もありません(^o^)
コメントへの返答
2011年9月15日 0:44
こんばんは~。

静岡おでん、ぜひぜひ食べてみてください!
牛すじ、黒はんぺんといった静岡ならではの具材もありますし、削り粉かけて食べます。

浜松餃子もですか…(^_^;)

私、RQっぽいコなら夜の六本木で(笑)
2011年9月14日 18:42
こんばんは♪

半熟玉子 美味しそう♪

RQ・・・スタイルいいなぁ~!
コメントへの返答
2011年9月15日 0:47
こんばんは~。

静岡おでんの半熟玉子は初でした。トロトロで美味しかったですよー。

RQスタイル良いですよね。
今回、ENEOSのコと一緒に撮ったんですが、RQがスタイル良すぎて、私が太ってるかように見えてしまいました…(^_^;)
2011年9月14日 21:22
こんばんは('-^*)/

僕も久しぶりにGT見に行きたいですなぁ♪
また十勝に来てくれればいいんですけど、多分来ないだろうなぁ(汗)

ていうか凄いっすね!!イイねの数とコメントの数が…( ̄○ ̄;)

そういえば最近まっちさんが雑誌にイイ笑顔で載っているのに気がつきましたょ♪(^-^)ノ~~
コメントへの返答
2011年9月15日 0:51
こんばんは~。
コメントありがとうございます(^o^)丿

GT迫力あって楽しいですよ。お時間ありましたら、こちらへ遊びに来て下さい(^^♪

頂いた数は本当に皆さまのお陰で励みになります。
たくさん頂ける様、ネタ作り、画像に精一杯頑張っております(*^_^*)

あ、バレましたか…(^_^;)
撮られるのって緊張しますよね。。
2011年9月14日 22:28
こんばんは~!
腹が減っては戦は出来ぬ…w
海の幸がてんこ盛りですね☆
GTも天気が良かったようで…お姉さんもご馳走様でしたw
コメントへの返答
2011年9月15日 0:53
こんばんは~。
はい、戦はできませーん(笑)
てんこ盛りの海鮮丼です(^_^)v

フォトギャラ見て頂き、イイね!も頂き、励みになります!
ありがとです(*^_^*)
2011年9月14日 23:06
こんばんは~

海鮮丼のネタ数がすごいことになってますね!

静岡おでん、一度は食べてみたいです♪
コメントへの返答
2011年9月15日 0:54
こんばんは~。

魚啓さんの海鮮丼の特徴ですね!
ほんとネタがてんこ盛り、ボリュームもあって美味しいんですよー(*^_^*)

静岡行くときは、お供しますよ(^_^)v
2011年9月15日 19:17
こんばんは♪

そういえば、けずり粉って言いますもんね。

牛スジは家でも食べますが、黒はんぺんはテレビで見て興味ありますσ(^−^;

六本木でイッタイ、何してるんですかぁあ(^o^)
コメントへの返答
2011年9月15日 19:56
こんばんは~。

けずり粉は、魚の粉末でおでんによく合うんですよ。
黒はんぺんは他に、焼き、フライ、そのまま生で、と食べ方あってどれも美味しいです。(*^ω^*)

六本木は、実際に嬢としてお店にいたり…w(゚o゚)w
2011年9月17日 20:32
こんばんは。

遅コメ申し訳ありません。

おでんのタマゴが、ストライクゾーンです。
男性が撮影する場合と、女性が撮影する場合と、RQの表情って変わりますね。
素敵☆なRQさんと美味しい食べ物・・・次の記事も期待してます♪♪
コメントへの返答
2011年9月17日 23:50
こんばんは~。

遅コメ、大歓迎ですよ。
ありがとうございます(*^_^*)

おでん、半熟玉子はハマりました!

私のRQ撮影は、表情重視で撮ります。
女性が撮る場合と変わるのですね。興味深いです。

次も頑張ります!
また鈴鹿でお会いしましょう(^o^)丿
2011年9月19日 9:50
こんにちは

先週は体調が悪くて死んでいましたバッド(下向き矢印)
静岡オデンは名前聞いたことありますが魚粉で食べるのですね~

オデンの玉子って、黄身がパサパサしているイメージですがこれは美味しそうですexclamation×2

次に静岡に行ったら、僕もチャレンジしてみますねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年9月20日 0:07
こんばんは~。

体調は大丈夫ですか??
そうです、静岡おでんは削り粉という、魚粉をふり掛けます。

静岡おでんの玉子もふつうは完全なゆで玉子状態ですが、半熟は初めて食べました。

静岡行ったら、ぜひぜひ!

プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation