• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月09日

帰省&極寒&遅くなりましたが、本年もヨロシクです。

帰省&極寒&遅くなりましたが、本年もヨロシクです。 こんばんは~。

大変、大変!遅くなりましたが。。。
昨年はどうもありがとうございました。
たくさんのコメントやイイね!を頂き、
本当に感謝の気持ちでいっぱいであります。


さて、2012年まっち初ブログ。

年末年始。
冬期休暇を頂き、地元へ帰省しました。

たくさん美味しいもの食べてきましたよー(^^♪

まずはお寿司。
地元の回転寿司は、ウニや中トロでも一皿250円の安さ!
大好物のホッキ貝、たらば蟹!!


年が明けて、親戚とサッポロビール園へ。

ジンギスカン食べ放題、飲み放題でガッツリ!


やっぱり美味しかったぁー!地元の味は、ホッとします(*^_^*)

そして、オフもしましたよ(^o^)丿
昨年秋にオープンした、三井アウトレットパーク札幌北広島へ。

お昼の待ち合わせだったので、みんなでフードコートでランチ。
その後はデザート(^^♪
暖かい室内で食べるアイスは何故か美味しいんですよねー。


ご飯を食べた後は、お車拝見で駐車場へ。
外に出る。。。


吹雪。。。

外の気温マイナス5℃。。。。

すっごい寒ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!

TTEさんのエボを発見!
前後真っ白バルディを装着されてました。

なんと!ツララが生えていました(*^_^*)

エボ博士さん、ともぷ~太さんのエボ。

寒い中でのオフでしたが、久しぶりの再開で話も盛り上がり、
楽しいオフとなりました。
年始の忙しい中、集まってくれてありがとうございます!
夏はまたエボで帰省したいと思ってますので、ヨロシクでーす(^o^)丿


で、今年もパーツの方も続々紹介していけたらなと。
まずはsmartwaxのスプレータイプsmartwaxONE。
ゼロウォーターのように簡単お手軽です。
どんな輝きとなるか期待です(*^_^*)

こちらは次回ブログで。


以上です!
本年も元気になるブログ、楽しいブログ、もちろん美味しいブログを
たくさんお届けしていきたいと思っております。

どうぞ宜しくお願いいたします(^o^)丿

【詳細はこちら】
⇒北海道はなまらウマいぞー!
⇒極寒!北海道オフ(その1)
⇒極寒!北海道オフ(その2)
ブログ一覧 | ブログ | クルマ
Posted at 2012/01/09 00:03:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

当選!
SONIC33さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年1月9日 0:24
こんばんわ!

ジンギスカン最近たべてないな~
ホッキ貝うまそう!

本年もよろしくお願いいたしますm(_ _ )m
コメントへの返答
2012年1月10日 8:14
おはようございます(*^ω^*)

ジンギスカンうまうまでしたよー。

こちらこそよろしくお願いします(^0^)/
2012年1月9日 0:25
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします。

年末年始は美味しい物食べまくりだったようで。
とっても羨ましいですよ~。

私の年末年始はスロ三昧でした~。
コメントへの返答
2012年1月10日 8:17
おはようございます(*^ω^*)
今年もよろしくです。

食べまくりでした。
で、ゴロゴロしてたので、ジョギング再開してます(^0^)/
2012年1月9日 0:36
明けましておめでとうございます(^^)

今年もよろしくお願いしますm(__)m

またラーメンとかご飯行きましょう♪
コメントへの返答
2012年1月10日 8:17
おはようございます(*^ω^*)
今年もよろしくです!

ですね。
行きましょう(^0^)/
2012年1月9日 0:41
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。

北海道の冬の味覚美味しそうですね。
カニ良いな~
コメントへの返答
2012年1月10日 8:18
おはようございます(*^ω^*)
今年もよろしくです!

この時期食べるカニは特にうまうまですよー。
2012年1月9日 1:04
今年もよろしくお願いします。

デザートにアイス!?
体の中から寒さが!

コメントへの返答
2012年1月10日 8:19
おはようございます。
今年もよろしくです☆彡

暖かい部屋で食べるアイスがこれまた美味しいのですよ(*^ω^*)
2012年1月9日 7:31
おはようございます♪

お寿司も食べたんですね。美味しそうです!

オフ会来ていただいてありがとうございました。
夏にはエボで帰省ですか?
また何か考えておかないといけませんね(笑)

今年もヨロシクお願いします!
コメントへの返答
2012年1月10日 22:48
こんばんは~。

はい。食べましたよ(*^_^*)
回転寿司は安いので、帰省の度に食べてます。

いえいえ、幹事をしていただき、感謝です。
夏は長期休暇とれたら、エボで帰りたいと思ってます。

またヨロシクです(^o^)丿
2012年1月9日 7:38
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします
フォトギャラリーも楽しみにしています!!
鍵はかけないで下さいね…
コメントへの返答
2012年1月10日 22:50
こんばんは~。

こちらこそ、ヨロシクです(^o^)丿
フォトギャラ今年も頑張ります!

そんな小さな男ではないですから、かけませんよー(笑)
2012年1月9日 8:30
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

寒いのに、アイスは分かります♪部屋を暖かくして、こたつで食べるアイスが何とも言えません(≧ω≦)
コメントへの返答
2012年1月10日 22:50
こんばんは~。
こちらこそ、ヨロシクです(^o^)丿

そうなんですよねー。
冬に食べるアイスって、何故か美味しいのですよね(^_^)v
2012年1月9日 8:43
明けましておめでとう御座います。
今年も宜しくお願い致しますm(__)m

北海道は美味しい食べ物がたくさんありますよね~(^O^)
私も回転寿司の美味しさに驚きました(^o^)/~~
コメントへの返答
2012年1月10日 22:51
こんばんは~。
こちらこそ宜しくお願いします(*^_^*)

美味しい食べ物、新鮮な食べ物多いですね。
回転寿司はしかも安いので、帰省の際は絶対食べに行きます(^_^)v
2012年1月9日 9:01
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願い致します。

北海道満喫しましたね~!
年が変わってもまっちさんらしくて安心しました。
コメントへの返答
2012年1月10日 23:04
こんばんは~。
こちらこそ宜しくお願いします(*^_^*)

はい。満喫&のんびりしてきましたよー。
ありがとうございます。今年も頑張ります(^o^)丿
2012年1月9日 9:08
北海道の回転すしは安くて美味い
と、よく聞きますね。食べてみたいです。

寒い中でもビールやアイスって
なんで、あんなに美味しいんでしょ?

本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年1月10日 23:05
こんばんは~。
そうなんです!!
新鮮ネタそして安いんです(^_^)v

寒い日に暖かい室内での冷たいものはほんと美味しいです。なぜでしょうかね!?

こちらこそ、本年も宜しくお願いします(^o^)丿
2012年1月9日 9:11
本年もよろしくお願い致します。
極寒オフ会お疲れ様でした。
地元の仲間とのオフ会は話が
弾みますよね\(^▽^)/
コメントへの返答
2012年1月10日 23:06
こんばんは~。
こちらこそ宜しくお願いします(*^_^*)

はい。
とても寒かったですが、話は盛り上がり楽しかったですよー(^_^)v
2012年1月9日 10:04
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

次お会いするのはオートサロンっすかね♪
コメントへの返答
2012年1月10日 23:07
こんばんは~。
こちらこそ宜しくお願いします(*^_^*)

オートサロンの前に会っちゃいましたね(^_^;)
2012年1月9日 10:07
おはようございます。
今年も宜しくお願いしま~す(o^―^o)

北海道いいですねぇ。
旨そうなものが い~っぱい!!
今月行く予定になってるので、たらふく食ってきます(゚▽゚)/
オフ会は出来そうには無いですが・・・(^_^;)
コメントへの返答
2012年1月10日 23:08
こんばんは~。
こちらこそ宜しくお願いします!

毎回帰省の度に美味しいあるよなーって思ってます。
今月行かれるのですね!
美味しいものたくさん食べてきてくださいね!

オフも室内メインでなら(*^_^*)
2012年1月9日 10:53
遅まきながら 新年明けまして

ヽ(〃・ω・)ノ☆゚'・:*☆オメデト~!ございます♪

昨年は お世話になりました!


やっぱり、お寿司が美味しそうですね! (*^_^*)

あの5000万以上した大間のまぐろ

一回で良いんで食べてみたかったです~ (^_^;)


また、今年も宜しくお願い致しますね~♪m(_ _)m
コメントへの返答
2012年1月10日 23:20
こんばんは~。

こちらこそ昨年はどうもでした。
今年も宜しくお願いします(*^_^*)

お寿司は安くて美味しいんですよ。

今年の初セリは大間になりましたが、北海道の戸井も有名なんですよ。

2012年1月9日 11:07
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
2年程前に私も北海道行きましたが、回転寿司のレベルが高く非常に満足した覚えがあります。
サッポロビール園も行きました!ジンギスカンもビールもウマウマでした!
また行きたくなる場所です
コメントへの返答
2012年1月10日 23:22
こんばんは~。
こちらこそ宜しくお願いします(*^_^*)

おぉぉーー、行かれましたか!!

サッポロビール園のビールって、できたてビールで後味すっきりな美味しいビールですよね。
確かにまた行きたくなります(*^_^*)
2012年1月9日 11:10
あけまして、おめでとうございます。

昨年に引き継ぎ今年もよろしくお願いします。

暖房が効いた部屋でのビールやアイスは美味しいですね。
コメントへの返答
2012年1月10日 23:22
こんばんは~。
こちらこそ本年も宜しくお願いします(*^_^*)

昨日はどうもでした!

そうなんですよねー。何ででしょうかねぇ!?
2012年1月9日 11:35
あけましておめでとうございます☆

初ブログから早速おいしそうですねw

今年も楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2012年1月10日 23:23
こんばんは~。
こちらこそ宜しくお願いします(*^_^*)

新年早々、食べまくりましたよー。

はい。今年も頑張ります!
2012年1月9日 11:40
まっちさんこんにちは^^
明けましておめでとうございます☆彡
今年もよろしくお願いします♪
<(_ _)>
ボクも雪国ですが、画像から察するところ、
TTEさんを撮影した時の気温は
風+雪で体感気温は-5℃よりもっと寒く感じるのではないでしょうか?w

コレは北海道グルメであたたまるしか無いですね(笑)
(+冷えたルービーでw)
コメントへの返答
2012年1月10日 23:26
こんばんは~。
こちらこそ宜しくお願いします(*^_^*)


さすがっ、よくお分かりで!
昼間、車内の外気温計がー5℃となってましたので、撮影したときは夕方前なので、もっと寒かったかもしれないです(>_<)

寒い日に暖かい部屋で冷たいビールって美味しいんですよね。何故なんでしょうね。
2012年1月9日 11:42
まっちさん 

おめでとう御座います。

美味しい食べ物一杯待ってます~

本年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年1月10日 23:33
こんばんは~。
おめでとうです!

はい。今年も頑張りますよー。

こちらこそ宜しくお願いします(*^_^*)
2012年1月9日 13:57
こんにちは。
明けましておめでとうございます。

御実家に帰省されていたんですね^^
サムネの写真の構図、雪景色を象徴的にとても切り撮られていてとても良いですね^0^

本場のジンギスカンは食べた事がないので一度は食べてみたいんですよね~^^
寒い時に食べるアイスクリームは無性に美味しく感じてしまいますね♪
一番したのモザイクの掛かった写真が気になります(^0^/

今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年1月10日 23:36
こんばんは~。
おめでとうです(^o^)丿

はい、帰省してました。
お褒めのお言葉ありがとうです。
帰省の際は、コンデジしか持って行かないので、一眼レフで撮りたかったです。。

本場のジンギスカンは、丸くかどられたタイプのラムを北海道の人は良く食べます。
生ラムは最近だと思います。

モザイクのはエンジンルームのワンポイントアクセントです。パーツレビューUPしますね。

こちらこそ、今年もヨロシクです!
2012年1月9日 14:16
こちらこそ今年も宜しくですm(_ _)m

新年早々から美味しい料理のブログ本領発揮してますね(^o^)
本場のジンギスカンは、1度だけ食べに行った事があります。
何処のビール園だったかは忘れてしまいましたが、サッポロだったかも(^^ゞ

つらら、やっぱり冷えてますね(@o@)
コメントへの返答
2012年1月10日 23:39
こんばんは~。
こちらこそ、今年もヨロシクです!

はい。新年早々から、飛ばしました(^_^;)
ビール園もサッポロのほかにもアサヒ、キリンと市内にはあります。
ビール園のビールはすっきり雑味なく美味しいです(^^♪

短時間でツララはえるくらい、寒かったんですよー
\(◎o◎)/
2012年1月9日 16:15
こんにちはぁ♪

今年もどうぞ、よろしくお願いします<(_ _)>

北海道はおいしい食べ物がたくさんですよね☆
ジンギスカン・・・おいしそう(*^。^*)イイナァ

寒中のオフ会ですが・・・みなさん、車談義で
熱くなったのでしょうか?(笑)

今年も、まっちさんのブログ楽しみに拝見させていただきます(*^-^*)v
コメントへの返答
2012年1月11日 0:00
こんばんは~。

こちらこそ、今年もヨロシクです!

そうなんですよ。
美味しいものいっぱいなんです(^^♪

車談義は、暖かく、楽しくでした。

のんさんのブログも楽しみにしてますからねー!
2012年1月9日 18:48
画像見てるだけで 震えそうです(汗)

寒そうだなぁ~。。。 (^_^;)
コメントへの返答
2012年1月11日 0:01
こんばんは~。

すっごい寒いですよー。。。

でも室内はすっごく暖かいくポカポカでした(*^_^*)
2012年1月9日 19:56
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致しますm(__)m

北海道グルメ満載で良い正月を過ごされましたね♪
最後の写真は何となく分かりました(笑)
コメントへの返答
2012年1月11日 0:03
こんばんは~。
こちらこそ、今年もヨロシクです!

はい。今回もたくさん食べてきました。
最後の写真は、ラルフさんも装着されてるパーツですよ(*^_^*)
後日パーツレビューにUPしますね。
2012年1月9日 21:19
あけましておめでとうございます

食べ始めで景気がいいですね
今年も宜しくお願いします
コメントへの返答
2012年1月11日 0:08
こんばんは~。

はい。年明けですからね!!
こちらこそ、今年もヨロシクです!
2012年1月10日 1:29
こんばんわ。

帰省しても、たくさん食べたんですね(笑)

今年もどうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年1月11日 0:09
こんばんは~。

食べてますよー(^o^)丿

こちらこそ、今年もヨロシクです!
2012年1月10日 16:32

こんにちわ♪

お正月は帰省されていたんですね!

地元に戻られても、しっかりと “食された”
様で(笑)・・・

楽しく充実したお正月をお過ごしだった様で
何よりでした♪

さて、新年1発目の関東編は・・・ 何から
始めるのですか??

最後の “モザイク画像” は、何でしょう? 
コメントへの返答
2012年1月11日 0:11
こんばんは~。

はい。帰省しました。
もちろん、北海道は美味しいものばかりですからね!

一発目の関東編は、次ブログのお楽しみです(^^♪

モザイク画像は、小物パーツですよ。

今年もヨロシクです!

2012年1月10日 21:15
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします♪

帰省する場所があってイイですね~w
って、毎回思っちゃいます^^;
特に北海道は夏でも冬でも違った楽しさが味わえるのが羨ましいです(*´Д`*)
コメントへの返答
2012年1月11日 0:18
こんばんは~。
こちらこそ、今年もヨロシクです!

ふるさとあるのは良いです。
でも帰省代がものすごくかかりますから。。

そうですね。
楽しさある分、楽しまないとですね(^^♪
2012年1月10日 21:47
明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いします。


年末年始はダラダラしてたら一瞬で終りました・・・ヽ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2012年1月11日 0:19
こんばんは~。
こちらこそ、今年もヨロシクです!

私も、ブログ以外の日は、だらだらしてましたよ~(~_~;)
2012年1月10日 22:36
まっちさん、こんばんは(^^)♪

先日は、ありがとうございました(*^_^*)
本当に寒かった&周辺の渋滞は酷かった
ですね(>_<)
でもとっても楽しかったです(^^)v
また次回の帰省の時もお会いできるのを
楽しみにしていますo(^-^)o

ジンギスカン、良いなー(^~^)
久しぶりに食べたくなりました(^^)/
コメントへの返答
2012年1月11日 0:21
こんばんは~。

こちらこそ、先日はありがとうございました!
本当に寒かった、周辺渋滞もものすごかったですね・・・(>_<)

寒い中でしたが、話は盛り上がりましたね(^_^)v

札幌市内、ジンギスカン美味しいところありますよね。でも私は美味しいビールも飲みたいので、ビール園に行っちゃいます(^^♪

今年もヨロシクです(^o^)丿

2012年1月11日 1:11
こんばんは~!
今年もいろいろと、よろしくです。(^ロ^)v

北海道は食べ物も美味しいのでいいですね。
でも、つららって!最近寒がりの私は冬に行くのは厳しいかも?(笑

モザイク、気になりますね~。^^
コメントへの返答
2012年1月11日 8:26
おはようございます。
こちらこそよろしくです(*^ω^*)

はい。新鮮で安くて美味しい。3拍子そろってます(^^)v
私も寒さは辛いですよ。。
モザイクは小物パーツです。後日UPしますね。
2012年1月11日 11:52
北海道の回転寿司…私も入りました!
「函太郎」というお店で、
美味しかったので食べすぎた思い出が(笑)

前置きしてしまいましたが、
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますっ!

…極寒のオフというのも、
北海道ならではですね(笑)
コメントへの返答
2012年1月11日 23:46
こんばんは~。
函太郎に行きましたか!
私はお盆でいつも立ち寄りますよ。私のおススメスポットにも載せてます。

こちらこそ、今年もヨロシクです(^o^)丿

北海道は寒かった。。
でも楽しかったですよー(*^_^*)

2012年1月11日 18:18
こんばんは♪

我家の在る地でも、私が小学生の頃には、軒先で良くつららが出来てました。
っが、最近は滅多に見かけなくなりました。
家の造りが変わって来たのも理由なのかも知れません(^^ゞ
コメントへの返答
2012年1月11日 23:48
こんばんは~。

そうなんですねー。

北海道の家も最近はツララ見かけなくなりました。
私がまだ小さいころは、でっかいツララをよく見たものですけどね。。
家も良くなってるのでしょうね(*^_^*)
2012年1月11日 19:31
あけましておめでとうございます。

いや~

いちばん上の写真って一瞬「絵!?」って思えるような綺麗な写真ですね。

冬の北海道綺麗だな♪

食べ物も美味しそう!!

でも、ほぼ雪と無縁の西の広島では雪のオフ会の写真がメッチャ新鮮でした。

今年もよろしくお願いしますね。
コメントへの返答
2012年1月11日 23:51
こんばんは~。

おめでとうです(^o^)丿

コンデジのスナップ画像です。
一眼レフでじっくり撮りたくなる気分でした。

雪のオフ、ほんっと寒かったです。。
でも楽しかったから良しです(^_^)v

今年も宜しくお願い致します(^o^)丿
2012年1月11日 22:41
こんばんは♪

今回も盛りだくさんな内容でしたね♪
今年のまっちさんからも目が離せませんね(笑)
これからもブログを楽しみにしていますよ~
コメントへの返答
2012年1月11日 23:52
こんばんは~。

今回の休みは短かったので、楽しさ凝縮版です(^^♪

私もhaseshu.さんの動画も楽しみにしてますよ。
2012年1月12日 0:38
こんばんは(^^)/

新年あけましておめでとうございます<(_ _)>

昨年はお世話になりました<(_ _)>

今年も変わらぬお付き合いを、よろしくお願い致します<(_ _)>

お寿司、ジンギスカン、ビール(^^♪
最高ですね(*^^)v
この時期の北海道、美味しいものが多くて、イイですね(^^♪

堪能させて頂きました<(_ _)>


今年一年、まっちさんにとって、実り多き、良い一年になること、お祈りしています( ̄人 ̄)

コメントが遅くなりまして本当にゴメンナサイ<(_ _)>
コメントへの返答
2012年1月13日 1:40
こんばんは~。

遅くなりましたが、おめでとうございます!
こちらこそ、お世話になりました!


帰省したら、絶対に食べたい食べ物です。
そうですね。特にこの時期は美味しいですね!

コメント遅くなっても、大歓迎ですからね!

プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation