• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっち@CZ4Aのブログ一覧

2010年10月05日 イイね!

点滴打って、カラダの内側からキレイに!

点滴打って、カラダの内側からキレイに!こんばんは~。

さてさて、いきなりですが今日のブログ。
久々のクルマネタですよ…(^_^;)
私のエボも3万キロを超え、この秋のテーマは、
『カラダの内側からキレイに作戦☆彡』の開始です!


ということで、今回(第一弾)はというと。。。

最近、すごい効果があった!などと何かと話題になっている、
ワコーズRECSという商品を私のエボにも実施してみました。

これ、何かというと。。。
インテークマニホールドからエンジン内部にRECSを使用して、
なかなか落とすことのできない、エンジン内部のカーボンなどの汚れを除去できるスグレもの。

で、今回はいつもお世話になっているYR-Advanceさんにて、
RECSとガソリン洗浄剤フューエルワンを併せて実施。

エンジンの負圧を利用して、30分ほどRECSを点滴。
液がなくなっ後は、アクセルぶおぉぉぉーーーん!!!

ものすごい白煙がモクモク~!!!(画像)
まるで風呂がまのジャバみたいですね(笑)
この白煙を出し切って、RECS作業は終了です(^_^)v

その後のインプレ。※さと26さんも同乗。
 ・エンジン音が静かです!
 ・アクセルレスポンスが向上して吹け上がりが良くなってます!

実施前は正直、半信半疑だったんですが、これはびっくり。
値段もお安く、こんなに効果がでたので、嬉しくなっちゃいました(^^♪

⇒(ワコーズRECS施工)整備手帳へ

以上!
また次回もお楽しみに~(^o^)丿
Posted at 2010/10/05 23:08:05 | コメント(26) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年08月06日 イイね!

久々にいろいろと乗りました(*^_^*)

久々にいろいろと乗りました(*^_^*)こんにちは。

久々にお昼にブログ。
そう、今日から夏休み!ひとまず3日間(*_*)
まだ予定は立てていないのですが、
軽くぷらっとどこか行こうかと計画中です(*^_^*)


さてさて、本題。
先日、ご無沙汰している友人から突然携帯メールが来ました。

内容はというと。。。

予算150~200万円で、荷物がつめる車が欲しい。
どんな車が良いか、車をいろいろ見てみたい。

ということで、クルマやさん巡りして来ました。

今回試乗したクルマ。
(マツダ)  プレマシー20S、アクセラ15C
(スバル) インプレッサXV1.5i
(三菱)  RVR G2WD

自分が買わないのですが、5台も試乗しちゃいました(^_^;)

感想言うと。。。
・150万~200万のクラスはライバルいっぱいのため、
 どのメーカーもいい車多いですね。
・マツダMZRエンジンの静かさにはビックリですが、
 i-Stop車はバッテリー2つ持っていました。さすがに夏場で常時エアコンだと活躍の場が…。
・マツダもスバルも1.5Lエンジンはパワーもあり3000回転くらい回しても静かです。
・RVRのスーパーワイドHIDヘッドライトは非常に見やすい!

この中での私的にお気に入りだったのは、インプレッサXV。
ヨーロッパ車っぽい雰囲気だし、ノーマルインプよりも足回り良かったです。

で、肝心な友人はというと。。。
三菱コルトプラス1.5RXが気に入った模様。ちょうど納車前の車庫に置いてありました。
車体が150万ちょっとでアルミホイール、HID、オートエアコン、オートライト、濃色ガラス
付いてて、新色のチタニウムグレーが良かったみたい。

コルトプラスは試乗車がなかったので、明日試乗予定です。
あと、フリードスパイクも明日試乗予定。

最後にどのクルマに落ち着くか。
あとは各社見積もりとって、どのような結果になりますか、私としても楽しみです。


最後に、もう一台。
WRX STi(4Door)A-Lineも試乗しました。

今回試乗するまで知らなかったのですが、
7月4ドア追加&MCで、インプレッサの名前が消え、正式名称は”WRX STi”
インプレッサは標準モデルのみに使うようにしたみたいです。

うぅーーん…。

GT-Rのときはしっくり来たけど、
でも、インプはSTiでもインプだよなぁって思うんですけどね。

って、思いながら、いざ試乗!

A-Lineなので、当然ATモデルです。
MTモデルと比べ、非常にマイルドな車。
加速してもすごく静かで、足回りもビルではないですが、しっとりとしていて好印象。
低速からトルク感あり、乗りやすい。

すごくいい車なのですが、何か刺激が少ないなぁという印象で、
私がもし買うなら、5DoorのMTかなと。

あと、総じて乗った感じは先代レガシィSpecBに似てます。
もしかしたら、先代レガシィのターボモデルの方の乗り換えとしても
狙ってるのかもしれませんね。


いやぁ、久々にいろんな車に乗りました。しかも一日で(^_^;)
厳しい世の中ですが、車メーカさんの頑張りを感じることができましたね。
詳細はフォトギャラリーで

以上、長々ブログですみません。

またブログします(^o^)丿
Posted at 2010/08/06 13:29:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年03月19日 イイね!

2回目の12ヶ月点検&いろいろオイルも。

2回目の12ヶ月点検&いろいろオイルも。こんばんは。お疲れ様です(*^_^*)

すみません、私今日は会社休み頂きまして、
4連休なのでありますm(__)m
でも、特にどこかへい行く計画無いんですけどね(^_^;)



さてさて、そんな中、法定12ヶ月点検(2年目)に行ってきました。
ハーティプラスには入っていないので、
至って普通の点検内容です。
先日のこっそりさん。のサービス請求書はてんこ盛りでしたよね。

整備手帳も確認し、特に問題ないことを確認。
良かった良かった(^_^)v

あと、今回は点検にあわせて、デフ系オイル一式交換しました。

・トランスファオイル
・リアデフオイル
・AYCオイル

どれもすごくドロドロに汚れていました(>_<)
AYCはもとは赤いのですが、これも黒っぽく。。。

一年後、点検の際に交換しようと決意。

って。。。

次回は車検じゃん!
月日が経つのは早いなぁ・・・と感じた2回目の法定点検なのでした。



あっ、次回こそ花粉対策編ですm(__)m
またブログします!

Posted at 2010/03/19 23:59:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年02月14日 イイね!

交換してみました。

交換してみました。昨日今日は寒かったですね。月曜も雨だし寒いとか(>_<)

さてさて。。
昨日は、DラーさんでSSTオイル交換してきました。
100,000kmでも耐えられるみたいですが、今回
Dラーさん特別キャンペーンで費用割引になるとの
ことで、良い機会だから交換してみることに。

交換の作業をちょっと拝見していましたが、けっこう大変そうでした。
オイル抜く際、SSTのボルトは3箇所あり、
それぞれ高さが違うので、順番に外してオイル抜いてました。

ボルトを抜くと粘度が低いので、すぐさまオイルがジャーっと出まして。
確認すると。。。思ったほど黒くは無く、薄い茶色。
確かにまだまだ綺麗かなと思いました。

オイル注入は、エンジンルームのエアクリBOXを外して、
SSTオイル入れてました。
SSTオイル2缶必要で、7L弱入ったみたいです。

で、交換後は。。。
シフトショックが若干スムーズになったかなといった感じ。

まぁ、新しいオイル入れると、気分も一新しするので、
もっと走りたい気持ちになりますね(*^_^*)
Posted at 2010/02/15 00:47:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年01月30日 イイね!

今日は関東三菱港北店のイベント&22,000GETでした。

今日は関東三菱港北店のイベント&22,000GETでした。今日は朝から暖かくて良い天気♪

そんな中、関東三菱港北店でのイベントに
行って来ました。
今回は、GTウィングがなんとも印象的な
テスト&サービスさんのエボ、
コルスピさんはエボ、SBRA、コルトRが展示されてました。

みんカラ仲間さんも港北店に来ていまして、
お話したりと楽しい時間を過ごせました(*^_^*)

そして!
帰宅途中に走行距離22000kmゲット!

次回は22222kmのキリ番目指します。
…これは、すぐきますな(^_^;)

港北店のイベントは明日もやってますので、気になる方は是非是非です。

Posted at 2010/01/31 00:24:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation