• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっち@CZ4Aのブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

【祝】10,000km達成!

【祝】10,000km達成!今日はYRさんでいろいろ取付け中に、
mul.さん、さとさん、10eboさんと
お会いしました。

取り付け後、すっかり暗くなったので餃子の王将(相模原店)へ行くことに。

お店に到着して、駐車場で無事大台達成\(^o^)/

記念にパシャリ☆彡

ちょうど1年で10,000km。
これからも着実に伸ばしていきたいですね。


Posted at 2009/03/15 23:36:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年03月11日 イイね!

高速1000円、まさかの…

今日、ある新聞の一面にこんな記事が。。。
先日の日記でもありました、28日から高速料金1000円になるお話で
新たな展開があり。。。

実は、料金徴収システム改修遅れにより、28日までに間に合わないみたいで、
完全実施が4月末にずれこむ模様だと・・・P(-"-)

しかもこの影響で、東京や大阪の大都市圏を経由して地方高速道路を利用の場合、
当面、前後の地方区間でそれぞれ通行料金を支払う「二重払い」になるみたい・・・P(-"-)


例えば、4月末までは、こう。

東名の御殿場から東北道の宇都宮まで行くとして。。

東名1000円※⇒東京近郊区間(別料金)⇒東北道1000円※

※の部分が各々徴収されるので、「二重払い」に。。。


おぃ!責任者でてこーいっ!
って感じです。。。

でも、よーく考えてみれば、やっぱりか。。
と思ったのも事実かな。

GW前までにはしっかり対応頼みますよー!

Posted at 2009/03/11 17:46:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年03月08日 イイね!

本日12ヶ月点検とあれこれ

本日12ヶ月点検とあれこれ本日、12ヶ月点検にDラーへ行ってきました。
納車は3月末なのすが、いろいろあるので、
ちょっと早めの点検。ほぼ一日かかりました。

作業内容はというと。。。
・12ヶ月点検
・ボンネットのサービスキャンペーン作業
・運転席&後部ドアの異音確認
・DOPトランクリッドモール(MZ574504)取付け

点検のほうはおかげさまで特に問題なし(^o^)
タイヤ残もブレーキパッドもまだまだ大丈夫。
走行距離は、9,900キロ弱。

もうすぐ10,000キロだぁ!
近場のドライブと大黒や箱根の有料道路がほとんど
ですが、いつの間にやらこの距離になってました。

サービスキャンペーンのケーブル交換もたぶん問題なし(^^ゞ

あと異音確認ですが。。。
後部ドアからの異音は、Dラーオプションで付けた
SPの取付けが甘いのが原因だったみたいで。。。(>_<)
念のため、全ドア締付け確認してもらい、治りました。

がっ!
運転席の異音は、レカロの背もたれ部付け根から異音が出ているらしく、
調整してもらいましたが、それでも異音消えず。。。
レカロ交換になりました。。(T_T)/~
しかもレザーコンビ仕様だからなのか、いつ来るかわからないとのこと。
安全上は特に問題ないので、気長に待つことにします。

トランクリッドモール取付け後の画像は、別途パーツレビューで(*^_^*)

こちらへ。

今日はもう家でまったりします。
ではでは(*^_^*)

Posted at 2009/03/08 19:38:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年03月04日 イイね!

高速『上限\1,000』が28日から\(^o^)/

高速『上限\1,000』が28日から\(^o^)/最近暗い話題が多い中、嬉しいニュース!


08年度2次補正予算が本日成立したのを受けて、
高速料金が土日祝日は普通車以下なら、
どこまで走っても1000円!
今月28日から開始予定だそうです\(^o^)/




どこまで行っても1,000円。
なんか嬉しくなります。
これで、遠出したい気分に(^^♪

アクアラインは往復1000円になるなら、久しぶりに行きたいですね。


 ただし。。。
 東京と大阪の大都市圏除く。
 平日は3割引き。
 ETC車が対象。
Posted at 2009/03/04 23:44:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年02月28日 イイね!

気になるYRさんのフェアへ

気になるYRさんのフェアへ今日は、お昼に関東三菱(港南台店)に寄ったあと、日野市にあるYR-Advanceさんへ久々に行ってきました。

YRさんパーツやバリスさんのカーボン製品が
お安くなってるらしく、お店に行かないと
値段はわからないとのことなので、
自宅の横浜から渋滞の国道16号を走り、
何とか夕方前に到着。


ガレージの中は、
バリスのフルエアロとYRさんパーツをまとった
デモカーのエボ10が2台ありました。
あと噂通りパーツ類は、残りわずかでしたがお安くなっていました。

それにしても、バリスフルエアロは、カッコ良すぎ!
はっきり言って目に毒です(笑)
しばらくうっとり眺めてました(画像のエボ)


で、バリスのエアロは手が出ないので、
カーボンピラーガーニッシュを購入(*^^*)

あと気になってた思わぬモノが安かったので、
迷ったけど、この際だからいっちゃいました。。
C社の後ろ棒!

予定外に買ってしまいましたが、安かったのでオーケーとしますかね(^^ゞ

山下店長、バリスさん、ありがとうございました。
Posted at 2009/02/28 20:27:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation