• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっち@CZ4Aのブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

昨日はお疲れ様&今日はお試しでコレを・・・

昨日はお疲れ様&今日はお試しでコレを・・・昨日はまたまた岐阜からあのお方が
神奈川へ来られるとのことで、集まったオフ会。

昨日は私、お昼にフットサルの練習後、
ビールを飲んでしまいまして、
たかおさんに拾っていただき、
会も後半の17時半くらいに到着。

到着直後は、まだ酔っていて、一人ハイテンションで(^_^;)

それにしても昨日もすごい台数でした(*^_^*)
参加された皆さまお疲れ様でした!

さてさて、今日は先日お安く購入したものが届きました。。
お手軽デッドニング&実験的に購入した、
フロア吸音材です(画像)。

早速、効果の程を試すべく、
フロア前座席、後座席、スペアタイヤ部分に
今回は簡単に仮敷して、テストがてら昨日クルマで行けなかった
大黒を経由してドライブへ♪

ふむふむ。。

街乗りではあまり感じられないですけど、
高速だと車内へのロードノイズが若干減ったかなって感じ。
エンジン音がよりリアルな音で聞こえて来るようになりましたよ。

またさらに走る気持ちがワクワクしましたね(*^_^*)


Posted at 2009/11/15 19:21:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年10月11日 イイね!

体調良くなったので、早速…(^^♪

体調良くなったので、早速…(^^♪3連休の2日目。
私のほうは、お陰さまで体調回復(*^_^*)

今日は天気も良いので、ぷらっとドライブがてら、
カレッツアで洗車して、メッキ部分をピカピカ磨いて、
その後、YR-Advanceさんへお邪魔しました。


YRさんの気になる新製品。
エアクリ導風板(レッドアルマイト仕様)です。
新製品発売キャンペーンということで、早速購入してみました。

そして家に帰って、取り付け。
装着後、まぁ普通では付けているか判らないですが、
グリルを覗き込むと、赤のワンポイントがクッキリ。

吸気効率のアップもそうですが、ちょっとしたフロント周りの
ワンポイントに一役買っているかもです(*^_^*)

Posted at 2009/10/11 19:29:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年09月20日 イイね!

闇夜を切り裂くヒカルモノ、上にも下にも。

闇夜を切り裂くヒカルモノ、上にも下にも。昨日は先日のブログにあった、
ヒカリ系を取り付けてみました。
せっかくなので、ヘッドライトと一緒に、
フォグも黄色いハロゲンバルブに交換。

装着後、早速光らせてみると。。。
HID6000Kは、想像よりも純白な白い輝き。
そして、フォグも濃い黄色で良い感じに*^^)v

上も下も明るい光になったので、
夜の運転が楽しくなりそうです(*^_^*)

HIDは同じ6000Kでも各社でヒカリや色味も違いがありそうなので、
今度見比べしてみたいですね。


最後に。
⇒フォグのパーツレビューへ
⇒みんカラカードGETの旅フォトギャラリーへ
Posted at 2009/09/21 13:57:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年09月10日 イイね!

今日は9並びの日ですが。。

今日は、あまり気づかなかったのですが、
会社で職印を押したときに日付合わせたら。。。

あれっ? '09.09.09!
9が並んでるじゃありませんか!

って、こんな数字が並んでるフィーバーしたような今日ですが、
私的には特に何もなかったです。。(^_^;)
どこかの国では9が縁起の良い数字ということで
祝日になっていたようですけどね。


さてさて。
やっと編集完了しました。キラリ☆の正体。

公開します(*^_^*)
パーツレビューとフォトギャラリーにアップしました。

⇒キラリ☆フォトギャラリーへ
Posted at 2009/09/10 00:01:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年09月07日 イイね!

足元リニューアルで、いろいろとお試し(^^)

足元リニューアルで、いろいろとお試し(^^)先々週の18ヵ月点検のブログにもありました通り、
エボΧ標準のアドバンA13Cがそろそろ限界に
近づいてきてたもので。。

新タイヤを検討しなきゃなと思い、
土曜は朝からショップ巡りに出かけました。


そして、茅ヶ崎にある中古タイヤ屋さんで、
程度の良いタイヤを発見(*^_^*)
しかもブリヂストンのポテンザRE050!
迷わずとびついて購入しちゃいました。
あと、勢いでキラリ☆のオマケもありましたけどね…(^_^;)

早速このタイヤで、宮ケ瀬周辺の峠から、街中、首都高と300kmくらい
走りましたので、乗った感想はと言いますと、

ロードノイズが低いことと高速の安定感ですかね。

高速道路では、つなぎ目多い首都高横羽線でも
”バタンッ”ではなく、”コツン”ッって感じで、通過してくれるし、
次にグリップを宮ケ瀬で試しましたが、
ネオバとかRE-11とまではいかないまでも、
けっこうハイスピードでも食いつきましたよ(*^_^*)

ハイグリップと快適性を高い次元でバランスさせてる、
ジェントルなタイヤという印象でしょうか。
欧州車の標準タイヤとして多く使われてるのも分かる気がしました。
雨の性能も良いみたいなので、今度雨のときにどんな走りをするのか試してみます。

ガソリン高くなったばかりだというのに、走る機会が増えそうです。。(^_^;)
Posted at 2009/09/08 00:09:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation