• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっち@CZ4Aのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

プチイメチェンでお鼻が魔女に!?

プチイメチェンでお鼻が魔女に!?こんにちは。
今日も天気が良いですね!

さてさて、今日のブログはプチイメチェン☆彡
先日YRアドバンスさんで購入したパーツ。
三菱エンブレムのマジョーラ(魔女)です。

数種類あるのですが、ホワイトボディということもあり、
ミルキーウェイ(ホワイトパールと紫色)をチョイスしました。

画像ではわかりにくいですが、光に当てると薄っすらとピンクぽい輝きを放ちます。
前に付けていた、ARKさんのチタンもニブイ輝きで良いですが、
今回のマジョーラ(白魔女)つけると、精悍な感じになりましたね(^^♪

これを気にイメチェンしていきたい気分になってしまいました。

それでは、またブログします(^o^)丿
Posted at 2011/01/22 13:18:30 | コメント(20) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年12月09日 イイね!

私もついにオサゲに…(☆o☆)

私もついにオサゲに…(☆o☆)こんばんは~。

12月に入ってちょくちょく忘年会が入って、
お腹とお財布に優しくない日が続いております(*_*)

さてさて、今日のブログです(^^♪


ついにというか。。やっとというか。。。
先日ダウンサスを導入しました(^_^)v

定番のコルトスピードさんのです。
前35mm後20mm下がり、ちょっと不良っぽい感じになったかな(笑)

で、装着後早速ですが、
首都高や箱根などテスト走行してみました。
段差とかの突き上げは若干あるものの、高速走行時のレーンチェンジや
大黒グルグルループでは、スピード上げてもうまくロールがじわっと押さえ効いてたし、
箱根の山道も細かなカーブも気持ちよく曲がれてなかなか良い感じ(*^_^*)


標準のアイバッハもすごく良かったのですが、オサゲにして良かったです。
あとはリップ擦って割らないように気をつけなきゃですね。

もうすでに、コンビニとかで2、3回擦ってしまったしなぁ…(^_^;)

それでは!
またブログします(^o^)丿
Posted at 2010/12/09 23:20:57 | コメント(27) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年11月10日 イイね!

リンゴの次は、モモで…(^_^;)

リンゴの次は、モモで…(^_^;)こんばんは~。

今日は、早速ブログ本題。

ちょっと前に、こんなオチャメなことしましたが、
今回は本気でシフトノブ、変えてみました!


MOMO製SPHEREシフトノブ(SK-01)です。

さりげなくメッキ部分が増して、高級感UPした感じ。
頭のサイズがけっこうデカめですが、慣れると程よくなりました。

バッテリに引き続いて、今回も円高の影響を利用しちゃいまして、
最近、エボの中身が徐々に洋モノ化してます・・・(^_^;)


それでは、またブログします(^o^)丿
Posted at 2010/11/10 00:11:51 | コメント(19) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年10月28日 イイね!

黄色いバケツで元気いっぱいに(^o^)丿

黄色いバケツで元気いっぱいに(^o^)丿こんばんは~。

今日はものすごい寒さですねぇー(*_*)
会社でも風邪ヒキさんがちらほら。。
体調管理きをつけたいですね。

さてさて、今日のブログはというと。。。

先日のRECS作業に続き、この秋『カラダの内側からキレイに作戦☆彡』
第二弾!今回は、バッテリです。

先日の30ヶ月点検で、まだ交換までは必要ないですが、
バッテリが弱めになってるとのことで。。。

やばくなる前に交換しなくては思い、検討してました。
(08モデルのバッテリは、ちょっと容量が非力だよなぁ。。)

今回は超強力&長持ちで定評のある、米国オプティマバッテリーをチョイス。
円高&デフレで厳しい日々ですが、今回はそれをうまく利用させていただきました。

そして、現状の非力さを解消する為、容量は純正46に対して、ガツンと90!
ということで、重量は約12キロ→約20キロへ・・・オモイデス。。
あと、端子位置Rで純正と位置が逆でしたが、大きな問題なく無事装着できました。
※工場長ありがとです。

交換後は早速インプレです(^o^)/
高速道路、渋滞、山道と走りまして、
トルクもアップしているような感じ。ドライブフィール良好(^-^)v

お次にオーディオがけっこう変化してて、
スーパーウーファがより厚みを増して、音質もクリア。
ワンランクUPしたような感じですv(^o^)v

これには思わず、ウキウキ&ニヤニヤ(^^♪

噂どおり、安定した電圧&放電性が良さそうです。
改めて、電気の重要性を実感しました。

って、そうなると。。。
今後はツイータ別体タイプのハイグレードなスピーカ入れたい気分になってしまうけど、
旅行行ったり、F1行ったりしたので、しばらくは我慢です…(^_^;)

※あと、これも付けてみました!
⇒気になる静音計画の新製品です。

それでは、また!
Posted at 2010/10/28 23:36:21 | コメント(23) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年10月14日 イイね!

タッチなお買い物(^^♪

タッチなお買い物(^^♪こんばんは~。
暖かかったり、寒かったりの毎日ですね。。。

先日のF1観戦の疲れからか、今週はちょっと風邪気味な
感じですが、何とか乗り切っています(T_T)

さてさて、今日のブログです。
ちょっと書くのが遅くなり、スミマセン。

10月8日~11日まで、SABみなとみらい店10周年記念&ランエボフェアがあり、
8日に朝一にタイヤ交換完了後、ちょっとだけ寄りました。

店内はというと。
はぁ~、っとため息つくような目の毒だらけでして。。。

オーディオ、エンジンオイル、レーダー探知機などかなりお買い得になってるし、
エボフェアもパーツがお安くなっていたりと。。。

欲しくなるものばかりです(^_^;)

でも今回は、割りチケDMもあったので、思い切ってコレ↓買っちゃいました!

①ブレーキライン
 ENDLESS スイベルスチールタイプ。
 なんと!
 ENDLESSのブースには、S耐の村田選手がいるではありませんか\(◎o◎)/
 ブレーキについて、いろいろお話に花が咲き、30分くらいは話していまして。
 パッドはMX72に変えているので、ブレーキライン&フルードを購入。

 取付け後、待ち乗りだと感じませんが、走りこんで踏むと、ダイレクトなタッチ♪
 予想通り良い感じでした。


②ネックパッド
 みんカラ+DottyEnterprise社のDottyコレクションのネックパッド
 最近SABみなとみらい店にショールームができて、気になっていたアイテム。
 でかっ!と思うかもしれませんが、すごいやわらかくて、ソフトタッチ♪ 
 何と言っても長距離運転も楽です。
 サービスエリアとかで仮眠を取るときなどに、そのままシートを倒せばOKですしね。


秋も深まって、食べ物の美味しい季節、そして紅葉。
いつものように安全運転で。
長旅もより楽しくドライブできそうです。

それでは、またブログします(^o^)丿
Posted at 2010/10/14 23:10:21 | コメント(19) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation