• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっち@CZ4Aのブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

楽しくへべれけ♪ そして鈴鹿へ…。

楽しくへべれけ♪ そして鈴鹿へ…。こんばんは~。

3連休、あっという間に終わりました。
さてさて、私の3連休はというと、
毎年の行事であるF1鈴鹿の観戦!

。。。と思うでしょ(笑)


私の前回ブログを見てくれた中部エボの皆さまより、
へべれけ会(何だかたくさん飲む会)に御呼ばれしまして、
参加させて頂きました。(光栄です!)

いやぁ~。
中部エボの皆さまは、たくさん飲まれるとのことなので。。。
期待に胸をときめかせ、私の家にある選りすぐりの白ワイン、種子島焼酎、
そして、詩学さんに買ってきてもらった加賀の日本酒(大吟醸原酒)、
横浜名物、崎陽軒のシュウマイ30個を持って、いざ尾張の国へ!

新横浜から新幹線で約2時間後、
最寄り駅にて、なすぼんさん、ミスターXさんが
大雨の中、暖かくお出迎えしてくれました(感謝)

なすぼん家に18時に到着。
早速、中部エボのへべれけ会の開始です!

早々、ビール一気!焼酎も一気という具合で、飲みまくり(^o^)丿

なすぼんさんのカレー鍋、塩とんこつ鍋も美味しかったぁー!

そして、きぃ~くさんが、私のために大盛タコライスを作っていただき、
これまた美味しかったー!!

飲んで食べた後の、ミスターXさんのパンプキンパイ、taka-evoさんの
バームクーヘンも美味しかったー!!!

そして、ぐったり昇天。。。オヤスミナサイzzz

初めてお会いした、タムローさん、DGFさんも楽しくお話できて、
終始、会話も弾み、楽しく酔っ払いました(*^_^*)

本当にありがとうございました!(感謝感謝)

ぜひ、また参加させてくださいね(^o^)


最後に、F1はフォトギャラリーで(^_^;)
⇒2010年F1日本GPの観戦記へ


それでは、またブログします!
Posted at 2010/10/11 20:43:13 | コメント(19) | トラックバック(2) | レース観戦 | 趣味
2010年10月07日 イイね!

ダブルでキターーーーーーーーーッ (^o^)♪&(ToT)。。。

ダブルでキターーーーーーーーーッ (^o^)♪&(ToT)。。。こんばんは!

明日から、F1日本GPですね(^^♪
私は今年も観戦します!
先日某オークションで良席を安価でGET(^_^)v
予選と決勝観に行くぞー!と、喜んでいたら。。。


あれ?

タイヤに釘が刺さってるではありませんかぁぁぁ!
まだ履き替えてから2ヶ月も経ってないというのに(T_T)。。。

ということで、
何とか中古のミシュランPS2をGETし、
先ほどF1チケットと中古タイヤがダブルで着弾されました。

土曜日にタイヤは着替え作業するので、
残念ですが、F1は予選を諦めです(T_T)。。。
その分、決勝は存分に楽しみたいと思います(^o^)丿

それでは、また!
Posted at 2010/10/07 21:17:13 | コメント(24) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2010年09月15日 イイね!

念願でした(^_^)v

念願でした(^_^)vこんばんは~。

今日は突然の雨で、帰りはちょっとスーツが
濡れてしまいましたが、暑さ和らいできましたね。

やっと9月の秋らしくなるのかな(*^_^*)


さてさて、今日のブログ。
先週遅い夏休みを頂いていて、ちょうどタイミングよく地元でラリージャパン2010が開催。
一度生で見てみたかったので、父と一緒に観戦してきました。

DAY1のSS5苫小牧コイカ林道です。
金曜日の平日ということで、ちょっとナメテましたが、
9時半に現地到着にも関わらず、既にけっこう観客が集まっていました。

林の中での観戦なので、折りたたみイス持って、良さそうなところを場所取り。
虫除けスプレーを身体に降り掛け、観戦準備万端!

そして、ちょうど観戦していた周りの方がとても親切な方々で、
ラリー日程や出場順番などいろいろ教えていただいたり、
お菓子をいただいたり、楽しく観戦できました。

12時になり、ラリースタート!

いやぁ~。
迫力あります、エキゾーストの響きが物凄いです!
サーキットも良いですが、土のレースもハマっちゃいました(^_^)v

でも、唯一ちょっと寂しかったのは、WRカーのカテゴリが
シトロエンC4とフォードフォーカス2台なんですよね。。。

あと、来年2011年からのWRCに参戦するWRカーは
ノンターボのS2000マシンへとレギュレーションが変わるみたい。
今回も一部S2000マシンのフォードフィエスタが走っていました。

日本車復活してほしいですよね。
そうすれば、もっと盛り上がるんだけどなぁ(*^_^*)

あ。。。

それより、虫除けスプレーよりも日焼け止めクリーム塗るんだった。。。
顔真っ黒だよ…(^_^;)

最後にいつものように。
→フォトギャラリーへ

(P.S.)
WRCの帰りに、地元苫小牧にある南北海道三菱Dさんに、コルスピエボⅩ発見!
地元で、北條さん、亀山車中さんお会いするなんてビックリでした(*^_^*)

それでは、またブログします(^o^)丿
Posted at 2010/09/15 01:01:51 | コメント(23) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2009年10月06日 イイね!

ただいま鈴鹿。おかえり日本GP。また来年!

ただいま鈴鹿。おかえり日本GP。また来年!予選、決勝と見てきました。
決勝レースは10万人とピークの6割程度と
いったとこでしょうか。

ですが、レースはなかなか見応えあり(*^_^*)
残念ながら優勝とまではいかなかったけど、
トヨタのトゥルーリが2位表彰台やってくれました。

それ以上に1位のベッテル、終始積極的な走りはお見事。
今回のレースで、バトンが85pt、ベッテルが69pt。
その差16ポイント。それにエンジンの問題もあるけど、
今回の走りだけを見る限りでは、
もしかしたら!?逆転の可能性もありそうな予感もします。

あと2戦ですけど、チャンピオンはどうなるのか楽しみです(^-^)


※画像は、ラスト8週でハイメが私の席の目の前で、クラッシュして、
セーフティーカー中のときのものです。
すごい衝撃にもかかわらず、本人はピンピンしてるし。。。
F1の安全性ってすごいんだなぁと改めて実感しました。

Posted at 2009/10/06 02:03:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2009年10月02日 イイね!

明日は年に一度の速いもの(^^♪

明日は年に一度の速いもの(^^♪こんばんは。
今日は一日雨でしたね。。。

さてさて、明日はすごい速い車、
F1日本GP見に鈴鹿へ行ってきます。
明日もなんか雨みたいですけど、
リニューアルした鈴鹿サーキットは楽しみです。


で、画像のF1ミニカー、最近GETしました。
1/43スケールのトヨタTF109、トゥルーリ仕様。
しかもトヨタF1別注品なので、ラッキーでした(*^_^*)

ミニカー眺めてたら、時間経っちゃうから、
さっさと、仕度しなきゃだな(^_^;)


Posted at 2009/10/02 23:20:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ

プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation