• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっち@CZ4Aのブログ一覧

2010年05月06日 イイね!

【GW2010その2】木曽路のレトロな街並みへ

【GW2010その2】木曽路のレトロな街並みへこんばんは~。

GWもあっという間に終わり、今日から出勤。
赤黒顔での出勤なので、ちょっと恥ずかしかったです(^_^;)

さてさて、諏訪御柱祭の次の日(5月4日)に
木曽路、奈良井宿へ行って来ました。

奈良井宿は、南信州の木曽地方にある街でして、
江戸と京都を結ぶ中山道11宿の中で、一番標高が高いところに位置しています。
難所と呼ばれた鳥居峠を控えていたため、街道を行く旅人で賑わっていたそうです。
現在は、重要伝統的建造物群保存地区として指定されて、当時の町並みが保存されてます。


はぁぁぁぁーーーーー\(^o^)/

着いたとたん、レトロな町並みが見渡す限り広がっていて、
タイムスリップしたような気分に。
そして、時間がゆっくりと流れていて、ほんと癒されました(*^_^*)
また機会があれば行きたいと思わせる、そんな町並みでした。

で、しっかりご当地B級グルメも堪能してますからね(^_^)v
いつものとおり、詳細はコチラへ。
⇒フォトギャラリーへGo!

そんな南信州の旅、二日目。
帰りは、中央道の渋滞にまんまとハマってしまい一気に現実へ戻されたのでした。。。


それでは、またブログします(^o^)丿
Posted at 2010/05/07 00:02:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2010年05月05日 イイね!

【GW2010その1】7年に一度の天下のお祭りに(^o^)丿

【GW2010その1】7年に一度の天下のお祭りに(^o^)丿こんばんは~。

私は今日で連休最終日。
今日はまったりモードな一日です。

さてさて、今年のGW。
長野、南信州の旅へ行ってきました。

5月3日、7年一度の天下の大祭 諏訪大社上社「御柱祭」へ。
私、今年は年男ということもあり、絶対行ってみたくて(*^_^*)

朝7時に現地に着いたのですが、
既にものすごい地元の氏子さん達と観光客でいっぱいでした。

この日は、天気も良すぎで、夏日で日差しが強いし、とにかく暑かったぁ!
そして、柱を立てるのが13時から始まり、柱が立ったのは15時。
この間ずーーーーと、その場で見てたので、
日焼けで顔が真っ黒を通り越して赤黒にっっ\(◎o◎)/!

御柱を見た後は、大門峠、白樺湖、ビーナスラインをドライブ。
楽しく快走(*^_^*)

あっ、最後に食べ物ネタないって!?
美味しいものもちゃんと食べましたよ(*^_^*)
⇒詳細はフォトギャラリーで。 

そんな南信州の旅、一日目なのでした(^o^)丿
Posted at 2010/05/05 18:01:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 5 67 8
91011 12131415
1617 18 19202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation