• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっち@CZ4Aのブログ一覧

2011年01月19日 イイね!

海軍の街の町おこしをたくさん! (☆o☆)丿Θ

東京オートサロン次の日のこと。
数ヶ月前に京浜急行電車に乗った際、横浜駅の看板に、
”ヨコスカネイビーバーガーを食べにいこう!”
というものを見つけしまい、ずーーっと気になっていたので、行ってきました(*^_^*)

ハンバーガー店を検索してみると、意外にも横須賀どぶ板通りに集中してあるとのこと。
久しぶりに訪れてみると、昔はスカジャン屋さんとか米国風バーが多かった通りが、
”ヨコスカネイビーバーガー”の看板があちこちに。

どぶ板通りも変わったなぁー。

さてさて。
このヨコスカネイビーバーガー。
もともと横須賀は”よこすか海軍カレー”で町興しをしてましたが、
これは海上自衛隊の横須賀基地と共同のもの。
ヨコスカネイビーバーガーは、2008年に米海軍横須賀基地と共同で
町興ししたご当地バーガーみたいです。

ではでは、早速いただき~!


さすが、サイズが日本仕様ではないので、正直デカイです!
お好みで、ケチャップとマスタードを付けて頂きます。

ネイビーバーガーはサイズが決まっていて、ビーフのサイズが1/2ポンド(約230グラム弱)。
マックのクォータパウンダーが1/4だから、約2倍あるということですかっ!

今回は、「TSUNAMI」「CANTINA」の2店で食べました。
せっかくなので、ハンバーガー食べた後、「YOKOSUKA Shell」というお店で
バンドのゆず発案”すこやか軍艦カレー”と”横須賀チェリーチーズケーキ”を頂きました。

え?

今回も食いすぎじゃないかって!?!?

はい、食いすぎで…。
少しでも横須賀の街に貢献できたかなと(^_^;)

ネイビーバーガーのお店は12店舗、横須賀チェリーチーズケーキは8店舗あるみたいなので、
また機会があったら、いっぱい食べたいと思います(*^_^*)
⇒続きはフォトギャラリーへ!

それでは、また!
Posted at 2011/01/19 23:15:29 | コメント(21) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2011年01月16日 イイね!

今年も行ってきました!TAS2011へ(^o^)丿

こんばんは~!
昨日は、幕張メッセで開催の東京オートサロン2011へ行って来ました(^^♪


今回は、いっとくハイエース号に乗せて頂き、お昼頃メッセに到着。
asapieさんと3人で、いざ会場内へ!
今年もたくさんの人、人、人です!!!

早速、ぐるぐるブースを廻って色々パシャパシャ!
その後会場内で羽無さん、Chodarさんとお会いできまして、一緒に見学。
Priusオーナーのお友達、神威さんにもお会いして、色々お話しました。

今年のオートサロンの特徴はパーツメーカーが少なかったですが、
展示車両がすごく増えていた感じ。
国内外の自動車メーカーの参加も大きいですね。

今回私的に気になったクルマは、先日発表された、日産NISMO GT-R RC(画像右上)、
ダンロップブースにロスマンズポルシェ。カッコ良かったです(^_^)v

そして、注目のお姉さん編は、フォトギャラリーにてお楽しみくださーい!
⇒TASフォトギャラ その①
⇒TASフォトギャラ その②
※反響あり次第、画像追加UP予定。

最後は、厚木にてシロコロホルモン食べて、解散となりました。
今回も歩いて歩きまくって、撮りに撮った画像、徹夜で編集(^_^;)。。。

お会いした皆さま、一日お疲れ様でした&ありがとうございました!

それではまたブログします(^o^)丿
Posted at 2011/01/16 17:56:11 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年01月12日 イイね!

青と黄色の見事なコントラスト(^^♪

青と黄色の見事なコントラスト(^^♪先日3連休の最終日のお話です。
朝早く起きて、ジョギングしていたら、雲ひとつない晴天!
これは菜の花を見に行かなくちゃ!と思い、
神奈川県西部にある二宮町の吾妻山公園へ行きました。
さすがに前日にやってしまった件があったので、
電車に乗って現地です(^_^;)

JR二宮駅に到着後、お友達のうるぞうさんといざ出発!

吾妻山は標高136mほどの山なのですが。。。
はぁ、はぁぁ、息がぜぇぜぇ(^_^;)
20分ほど山道歩いて何とか山頂に到着。

で、山頂に到着すると。。。。

一面の菜の花!
そして、富士山!!
さらには箱根の山々、丹沢、相模湾を一望できて、360度の特大パノラマ(^o^)丿

ほんと、すごい絶景でした。
山登りの疲れも一気に吹っ飛びましたね(*^_^*)

今回は、とても綺麗な風景だったので、
旅行パンフレット表紙みたいな感じで画像編集してみました(^_^)v

以上、今日は一足早い春を感じるブログをお届けでした。
⇒まだまだ見たい方はフォトギャラリーへどうぞ!

先日の続きブログは少々お待ちくださいませm(__)m

それではまた(*^_^*)
Posted at 2011/01/12 21:54:00 | コメント(19) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2011年01月10日 イイね!

あぁ~ぁ、ついに…(T_T)/~~

あぁ~ぁ、ついに…(T_T)/~~こんばんは~。

今日はいつもお世話になっている、
YR-Advanceさんで新年セール&くじ引き
やっているとのことで、お昼過ぎに八王子方面へ
車を走らせました。


ドライブ途中、段差のあるところを通過したところ。。。

ザザァァーーー。

あー、また擦っちゃったなぁ(^_^;)

と、最初は軽い気持ちいたものの、いざ車降りて確かめてみると。。。。

フロントリップが、ついに逝ってしまいました…(T_T)/~~

2年半付けていて、かなりヒビがリーチの状態だったので、仕方ないですかね。

でも正直ちょっとショック(*_*)。。。


そしてYR-Advanceさん行くの止めようと思ってましたが、
一緒にいたエボ仲間に励まされ、お店に行くことに。

で、お店行ったら、ころっと元気に(笑)
行ってみるものです(^_^)v


つづく(^o^)丿
Posted at 2011/01/10 02:33:22 | コメント(25) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年01月08日 イイね!

遅くなりましたが、今年も(^o^)丿

遅くなりましたが、今年も(^o^)丿こんばんは~。
遅くなりましたが、2011年初ブログ。

年末年始に実家に帰省しました。
親戚の子ども達にお年玉あげたり、親孝行したり、
家族で札幌に買い物に出掛けたりで、短期間でしたが密な毎日。
帰省の飛行機代も高いけど。。。
新年早々いっぱいお金使っちゃった(>_<)


今回もいっぱい食べに行きましたよ(*^_^*)
地元の回転寿司は、ウニ、トロ、カニが一皿250円で、
相変わらず安くて新鮮ネタで美味しかったし、
札幌のJRタワーホテル35Fのレストランバイキングも美味しかった!

親戚、親には、お盆と正月くらいしか会わないので、プライスレスしなくちゃね!
やっぱり、北海道は新鮮で美味しいもの多いなぁと実感(*^_^*)

さてさて。
昨年はみんカラを通じ、たくさんのお友達ができ、交流も深まってとても良かったです!
食べ物系は、いつの間にかメガ中心になっちゃいましたけどね…(^_^;)

で、今年はというと。。。
出会ったお友達を大事に交流を深めていきたいですし、
ブログを見てくれる皆さまに今まで以上に感銘を与えられるよう頑張っていきたいです!

あっ、今年も注目のメガ盛り頑張りますよ(笑)

それでは!
今年も私も皆さまにとって良い年になるように、どうぞヨロシクお願いします(^_^)v
Posted at 2011/01/08 00:21:25 | コメント(23) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「クリスマスイヴ@みなとみらい(^^)」
何シテル?   12/24 19:29
はじめまして、まっち@CZ4Aといいます。 ランエボⅩは2007年の東京モーターショーで一目惚れしてしまい、 2008年1月に購入、3月末に納車。 早...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプミ前夜の密会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 00:38:09
ホンダ車2台で『ランエボⅩ中部3周年オフ会』にお邪魔しました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:05:16
Focal sound meeting 2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 23:21:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年3月納車。 2回目の車検通過。 これからも大切に乗っていきます(^o^)丿
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
懐深い足回り。 5000回転以上からのパンチ力。 パッケージングもしっかりできた速くて良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation