• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキセル坊のブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

E233系6000番代(横浜線仕様)。

E233系6000番代(横浜線仕様)。 先週末、古津駅で臨時快速列車のキハ40系国鉄急行色(2両編成)を撮影した帰りに秋葉区南町にある「総合車両製作所」に寄り道をして撮影したE233系6000番代(横浜線仕様)です♪工場構内に留置してある『新車』を構外から撮影してきました。埼京線や横浜線などでは新製したE233系を、従来型の205系と置替える作業が順次進められておる様で、この車両もやがては横浜線に投入されるんですね。新製車両が首都圏へ回送で送られる際は、新津駅構内でも姿を見る事ができ、逆に205系などの運用から外れた車両も、海外譲渡などの前に新津駅構内や総合車両製作所構内で見る事ができたりします。
 因みにこの総合車両製作所は今年の3月末まで、新津車両製作所と称し、JR東日本直営工場でしたが、4/1よりJR東日本傘下の総合車両製作所に事業が移されて名称が変わり、日本で唯一の鉄道事業者直営の車両製作所が姿を消しました。







Posted at 2014/05/29 13:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2014年05月26日 イイね!

トヨタ2000GT(アルゼンチン国旗タイプ)

トヨタ2000GT(アルゼンチン国旗タイプ) 一昨日発売のアピタピアゴオリジナルトミカ〈世界の国旗トミカ〉トヨタ2000GTアルゼンチン国旗タイプです♪
 この世界の国旗トミカシリーズもかなりの台数がラインナップされてきましたが、今回はアルゼンチンの国旗ですねぇ~。国旗の真ん中に描かれている『お日様』ってまじまじと見た事なかったですけど、こんな風に国旗を見るのも面白いもんですね!
 どうせなら、F1開催国の国旗を全てラインナップしちゃえばいいんじゃないんですかねぇ(笑)。








Posted at 2014/05/26 20:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2014年05月25日 イイね!

臨時快速「にいつ鉄道フェスタ号」(5/24撮影)

臨時快速「にいつ鉄道フェスタ号」(5/24撮影) 昨日は自宅のある新潟市秋葉区で「にいつ鉄道フェスタ」なるイベントが開催された様で、イベントに併せて臨時快速列車が運行されました。キハ40系国鉄急行色2両で運行された「にいつ鉄道フェスタ号」です♪
 新津運輸区から回送で越後湯沢まで行き、越後湯沢駅を8:53に発車して新津駅に10:51に到着する片道のみの臨時快速列車です。新津駅のひとつ手前の駅、古津駅のホームで迎撃してみました。天気も良く、思った通りの構図で撮影出来て良かったです♪
 古津駅は今回初めて撮影しに行きましたが、撮影にはかなり適した駅でした。先客がいるかなぁ…と思いましたが、昨日は僕一人でしたね(笑)。昨日はクルマで撮影に向かいましたが、今度は電車に乗ってのんびり撮影しに行きたいですねぇ~。
Posted at 2014/05/25 20:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2014年05月24日 イイね!

お陰様で100000Km突破です。

お陰様で100000Km突破です。 たまには『原点回帰』って事でクルマネタです。本日、僕の6代目愛車、スバルステラが総走行距離100000Kmを突破致しました!
 初年度登録平成19年6月の車体を平成20年2月に新古車として購入し、今年で所有して6年となりますが、3度目の車検を目前に100000Km突破を達成しました。ですので、今回の車検ではタイミングベルト交換のタイミングですね(笑)。これまで、これといった不調も見当たらないステラですので、まだまだ僕の愛車として活躍してくれるでしょう。
Posted at 2014/05/24 20:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ | クルマ
2014年05月21日 イイね!

臨時列車キハ40系国鉄首都圏色+国鉄急行色(5/17撮影)

臨時列車キハ40系国鉄首都圏色+国鉄急行色(5/17撮影) この前の土曜日(5/17)、新潟では「新潟デスティネーションキャンペーン」の一環である「新潟鉄道大感謝祭2014」が開催されまして、新潟新幹線車両センターなどではJR東日本の新幹線が全形式集結するなど、なかなか豪華なイベントだった様です。このイベントに合わせて臨時列車も出まして、信越本線、羽越本線、白新線をぐるりと回る様に運行された様ですね。
 使用された車両はご覧の通り、キハ40系気動車の国鉄首都圏色と国鉄急行色の組合わせという、これまたソソる編成でした。首都圏色は今回ようやく撮影する事が出来ましたが、やっぱり国鉄系の塗色が一番シックリきますよね~。







Posted at 2014/05/21 21:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「ブルービート【バンダイ SMP Kit makes pose(キメポーズ) 重甲ビーファイター】 http://cvw.jp/b/424833/47495376/
何シテル?   01/27 11:11
 スズキセル坊です。普段は低所得サラリーマン、自宅に戻れば世を忍ぶ仮の町内会長として「趣味が第一、その他は二の次」、「できるだけ広く、できるだけ深く」を人生の目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5 6 78 9 10
1112 13 14 15 1617
18 1920 212223 24
25 262728 293031

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
 8代目愛車、平成24年式スズキアルト(HA25S型 2型)、グレード「F」の5速MTの ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
 昭和63年式スズキセルボCH72V・CGPJ(セルボごきげんパック)です。この以前に乗 ...
スバル R2 スバル R2
平成26年8月29日の事故により、スバルステラが走行不能となり、母親から譲渡してもらいま ...
スバル ステラ スバル ステラ
 平成19年式スバルステラ(グレードはL)です。 それまで乗っていたダイハツコペンに代わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation