• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cantaのブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

ひさしぶりに盛り上がった

ひさしぶりに盛り上がった 昨日、
11月14日(土)札幌cube garden
にてLiveがありました。

 体調は相変わらず思わしく
ありませんでしたが、万全の準備を
して、参戦しました。



 この時期のLIVEは服装が大変。
しかも、外は雨が降り続いている。
前年のツアーTシャツに袖を通し
昔ライブ会場で購入したパーカーを
着用して出かけました。
革ジャンは、邪魔になるし暑いし却下。
でも、並んでる時はかなり寒かった…。

 会場に入ってしまえば本気モード。
なかなかの位置を確保してその時を待つ。

 内容は、
NEW ALBUMを中心とした構成。
でも、昔の曲も聴きたかった。
1st、2ndからの選曲があまりにも少なかった。
まぁ、今までたくさん聞いてきたから…。

 今回も客席にそっと渡されたGuitarに触ることができ、
Bass用のスライドバーと化す、どでかい銀色のタライ(笑)にも
触ることができました。
前回は、MASAKIが投げた「お茶パック」をGETしましたが
今回は無理でした。
しかし、しかし…今回は初めて「ピック」をGET!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
それが写真の物です。

 Live終了後、握手会に参加。
そこで、聞いても良いのか本当にかなり迷いましたが、
来年の「再結成について」尋ねると、

L氏 :「札幌は来るんじゃないかな?」

 とのお答えを頂きました。
「必ず行きます。」と答え、お礼を言って会場を後にしました。


 未だ、耳が聞こえずらい状況が続いていますが
体中筋肉痛なくらいで、風邪の調子も悪化はしてません。
(良くもなっていないかも…)
この余韻の中、暖かい部屋でGuitarでも弾こう。



Posted at 2009/11/15 12:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | music | 趣味
2009年08月01日 イイね!

代理で参戦してきます。

代理で参戦してきます。 本日は、代理で参戦してきます。
ある方から、コンサートのチケットをいただきました。
本来その方と一緒に行く予定でしたが、
都合が悪くなってしまったとのこと。


急遽、数少ない友人を頼り一緒に行ってくれる方を見つけました。
「本当にありがとうございます」

 ほとんど、大黒ミサ(聖飢魔2のコンサートのこと)しか
行った事がないので、こういう一般人の演奏する
コンサートには緊張します。(笑)
せっかく行くので楽しんできます。

 16:00位までは時間があるので
ガレージに行こうっと。
そんなにやることもないけど…(爆)
Posted at 2009/08/01 09:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | music | 音楽/映画/テレビ
2009年02月24日 イイね!

デーモン小暮閣下 GIRLS’ ROCK ~Tiara~

デーモン小暮閣下 GIRLS’ ROCK ~Tiara~ さて、本日のmusicは…。
デーモン小暮閣下です。
カバー・アルバム・シリーズ第3弾!!である
GIRLS’ ROCK ~Tiara~
D.C.11(2009).2.11 です。






 解説
*******************************************************************
B.D.20('70)~B.D.1('90)年代にオリコンチャート1位を
獲得した女性ボーカリストの楽曲を中心にセレクト。
そんな名曲を極上のTheatrical Rock(シアトリカルロック)に
アレンジして収録。乙女心を悪魔が熱唱します!!

<全11曲収録>
夢見る少女じゃいられない / 相川七瀬
CAT'S EYE / 杏里
PIECE OF MY WISH / 今井美樹
熱くなれ / 大黒摩季
私は風~私は嵐 / カルメンマキ&OZ・SHOW-YA
DEPARTURES / globe
そばかす / JUDY AND MARY
絶体絶命 / 山口百恵
BELIEVE IN LOVE / LINDBERG
フレンズ / レベッカ
地上の星 / 中島みゆき
*50音順
******************************************************************


 1弾、2弾ももちろん聞いてはいたのですが、
この第3弾は楽曲の選曲に若干驚きました。
中でも
DEPARTURES / globe には…。

 あと、注目した点が
ギタリストとして大橋隆志が参加している事。
(元聖飢魔Ⅱ構成員、CATS IN BOOTS、THE OUTSIDERSなど)

絶体絶命 / 山口百恵
夢見る少女じゃいられない / 相川七瀬

 上記2曲のギターソロで聞くことが出来ます。
聖飢魔Ⅱでは聞けなかった違った大橋隆志の
魅力に出会う事が出来ました。

 単純に「懐かしい曲が好き」
「好きな曲が入っているから」という方にも
楽しんでもらえるのでは?と、思います。

 閣下のアプローチとスウェーデン人のmix enginer
ANDERS RYDHOLMのコラボレーションはこれからを期待させます。
Posted at 2009/02/24 18:45:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | music | 音楽/映画/テレビ
2008年09月29日 イイね!

氷室京介 NEO FASCIO

氷室京介 NEO FASCIO さて、本日のmusicは…。
氷室京介です。
NEO FASCIO(1989年9月27日)

 先日、EZOメンバーでもあるある方が
ライヴに行って来られたとのことで、
いっぱい自慢されて以来(笑)、かなり氷室モードです。






 今月のツーリングでも
聞いていましたが、ライヴの感想などを
聞いたあとに、楽曲を聴きなおすと
以前行った事のあるライヴの情景を思い出し、
更に新しい曲の聞き方が出来るものです。

「ファシズムの否定」をアルバムコンセプトとし、
氷室自身「このアルバムは売れないかもしれない」
と語ったとされていますが、オリコン初登場1位を
獲得しました。

 CALLINGは、心にずしりと響いてきます。
Posted at 2008/09/29 18:29:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | music | 音楽/映画/テレビ
2008年09月17日 イイね!

Mr.Big  LEAN INTO IT

Mr.Big  LEAN INTO IT さて、本日のmusicは…。
Mr.Bigです。

LEAN INTO IT(1991年)
を聴きながら作業をしています。

 初めて購入した洋楽CDです。
何だかわからないけど、大人な気分でした。(笑)
 初めて洋楽をguitarでコピーしたのも
このCDに入っている曲でした。
全然弾けませんでしたが…。(爆)

 コンサートにも偶然行ける事になって
かなり興奮して見た記憶があります。
また、見たいなぁー。
Posted at 2008/09/17 20:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | music | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「Living Legend」
何シテル?   10/13 23:25
よろしくお願い致します。 昔のブログにもコメントお待ちしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

水曜どうでしょう official website 
カテゴリ:TV
2008/08/20 19:30:13
 
KILLER GUITARS 
カテゴリ:Guitars
2008/08/20 19:23:16
 
フェアレディZオーナーネットワーク【FALCON】 
カテゴリ:Fairlady Z
2008/08/20 19:21:35
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 構想を抱いたのは、高校生の時。 夢を夢で終わらせるわけにはいかない…。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 時間をかけてゆっくりと自分色…。 COOLなZ CARを創っていきたいな。 Fair ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation