• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cantaのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

久しぶりの青空

久しぶりの青空どうしようか?
稀に見る青空が目に飛び込んできた。

乗りたいなぁ?
でもなぁ?
一人かなぁ?...



夕方になったら、
どうなってるかわからないし...

悩みますっ?!(笑)

Posted at 2009/07/30 12:39:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月27日 イイね!

痛い...筈だった

痛い...筈だった午前中、お口の中が
いつもとは違う雰囲気...。

歯が痛い?

久しぶりの感覚でした。
ほおっておいて酷くなるのは
絶対に嫌なので、本日病院へ。

先生に症状を伝えたのですが、
私の指摘した歯は至って健康。
しかし、別の所がやられていました。

一瞬、やったぁ~と、思った気持ちを
返して...。(笑)

Posted at 2009/07/27 17:50:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月26日 イイね!

おやすみです。

おやすみです。先週のツーリングから
ドロまみれの可愛い子ちゃんを
綺麗にしてあげました。
(拭いただけですが...)

しばらく出番が無さそうなので、
お布団仕様のお姫さまです。(笑)

それにしても、
ハッキリしない天気が続いてますね。
作業中も雨の心配ばかりしていました。

Posted at 2009/07/26 15:04:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月21日 イイね!

見てはいけないけど…

見てはいけないけど…見てはいけないけど…

 ネットオークションのページ。
基本的に見てはいけないですよね。(笑)
意志の弱い人は…。(爆)
Posted at 2009/07/21 18:52:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | Sterling Silver | 日記
2009年07月18日 イイね!

ついに来た!!!「世界征服確認winning run」

ついに来た!!!「世界征服確認winning run」 魔界から情報を入手しました。(笑)
以下参照のこと。
これをきっかけに、「再再集結」をぜひ、
行って頂きたいです。
あの感動をふたたび…。

 






<公式発表>
***********************************

 経典発布に際して閣下よりコメントをいただきました。

フハハハハハハハ・・・諸君、ナナナナナナ何と新録音による「聖飢魔Ⅱ」の教典発布だ!
新曲も1曲あるぞ!
とは言うものの、現状、studio盤「教典」発布以上の、再集結による活動の予定は立っていないのだ。

*我々は昨年(DC10)、世界的に活躍する静野孔文監督から、欧米での発表を前提とするcartoon(いわゆるアニメーション)でのcollaborationの誘いを受けたのだ。
*で、今年は聖飢魔Ⅱの「地球征服10周年」でもあるし、元構成員協議の結果、静野監督からの誘いを受けるとともに、collaboration楽曲以外にも英語の歌詞を基調とする「self cover」を数曲recordingし、ついでに日本以外の国で配信による発布をしてしまおう、ということになったのだ。
*昨年末からこの7月にかけて、元構成員たちが魔界のstudioでバラバラにrecordingをおこなったのだ。
*元々、offerも多かったので話が大きくなり、結果現状7月15日から世界21カ国での発布が決定している(発布される国での住所を持たないとdownloadできない。発布される国は文章終わりに一覧を記す)。
*これは言わば「世界征服確認winning run」のようなものなのだ。
*全曲、新録音である!せっかく作ったのだから日本の信者諸君も聴けるようにしよう、という事になり、後追いではあるが9月16日に大教典として発布する運びとなったのであ~る!
*ついでに日本語詞による新曲も1曲作っちまったのであ~る!
*どんな作品が出来上がってくるか、信者諸君、人類諸君、せいぜい楽しみにするが良い。グハハハハハハハハ・・・!

SEIKIMA Ⅱ
Title: AKUMA NATIVITY “SONGS OF THE SWORD”

■Release: July 15th.  iTMSにて配信(下記19カ国)
Austria, Australia, Belgium, Britain, Denmark, Finland, France, Germany,  Greece, Ireland, Italy, Luxembourg, The Netherland, New Zealand, Norway, Portugal, Spain, Sweden, Switzerland

■Release: August  iTMSにて配信(以下2カ国)
U.S.A.  Canada

■Release: September 16th. CDにて発布
*初回限定版:日本以外発布用と同内容の曲目。Plus 「EL DORADO」(Video Clip)DVD

*通常版:version違い数曲。Plus新曲1曲が収録
***********************************

 気になる方は、いかがでしょうか?
これを聞けば、「君もきっと地獄に来れるよ…」


P.S
 しかし、閣下のコメントには無いのですが、
気になる情報も入手しました。
新録音のメンバーに関するものです。

「公式ではないので真偽確認できません」↓
今回のレコーディングでは「地獄での任務中」のギター
エース清水長官に代わってジェイル大橋代官が久々に復活。
ほかにルーク篁3世(ギター)、ゼノン石川和尚(ベース)、
ライデン湯沢殿下(ドラム)が参加した。
以上。

 

Posted at 2009/07/18 08:00:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 聖飢魔Ⅱ | 趣味

プロフィール

「Living Legend」
何シテル?   10/13 23:25
よろしくお願い致します。 昔のブログにもコメントお待ちしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
121314 15 16 17 18
1920 2122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

水曜どうでしょう official website 
カテゴリ:TV
2008/08/20 19:30:13
 
KILLER GUITARS 
カテゴリ:Guitars
2008/08/20 19:23:16
 
フェアレディZオーナーネットワーク【FALCON】 
カテゴリ:Fairlady Z
2008/08/20 19:21:35
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 構想を抱いたのは、高校生の時。 夢を夢で終わらせるわけにはいかない…。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 時間をかけてゆっくりと自分色…。 COOLなZ CARを創っていきたいな。 Fair ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation