
来ましたよ!!
オクヤマ CARBING ストラットタワーバーアルミ製と
フレームブレースリヤとハイグリップシフトノブ意外と早くてびっくりしました!
うれしくて即効取り付けました。
まずはストラットタワーバー
一体式でとても丈夫そうです。
しかもすごーく軽くてびっくり!!
アルミ製買って良かった(^^)/
取り付けも難しくなく容易でした。
おおよそ30分くらいかな(^^;
リヤのフレームブレースを同時につけてしまうと
面白みがないので、とりあえず即効試運転!!
コースは、第三京浜と首都高横羽線です(^^)
ワクワクドキドキですね。
ですが、走り始めてすぐに、まったく別物の車に大変身(^^)/に
なっていること気がつきます。
まずびっくりしたのが、マスターシリンダーストッパーがかなり良い!
ブレーキのフィーリングがまったく別物で、
ペダルタッチにかっちり感が増してコントロールしやすくなっています。
ボディ剛性についても違いがわかります。
ステアリングレスポンスが格段に良くなっています。
ハンドルの切り始めが、ダイレクトな感じで、
切ったらすぐに反応します。
別にすごいコーナーリングしてるわけではないですよ!
普通に、交差点を曲がっているだけで明らかに違いがわかります。
また、高速道路の出入り口のゆるくて大きく曲がっているコーナー???
がめちゃくちゃ安定してます。いつもよりスピードがついつい上がってしまいます。
また、首都高の継ぎ目段差で、しっかりとサスペンションが動いているのか、
乗りこごちが向上しているようです。
と試運転して帰るころには、物凄い雨・・・
青空メカニックとしては、雨が降ると、どうにもならず、
フレームブレースは、次回にお預けです。
もう少しこのまま走って楽しんでみます!!
Posted at 2008/08/30 19:26:14 | |
トラックバック(0) | 日記