• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みみ助のブログ一覧

2015年06月24日 イイね!

高性能エレガンス

高性能エレガンス今回はトヨタ・スプリンタートレノ(AE92型)のカタログです。




今までFRを貫いてきたレビン・トレノが、FFへと大転換してモデルチェンジしたのは1987年。

先代「ハチロク」に引き続き、新型も車両型式に倣い「キューニー」の愛称で親しまれたのは記憶に残るところ。



トレノのフロントマスクは固定式ヘッドライトを持つレビンに対し、リトラクタブルヘッドランプが個性的なフェイス。



AE86にあった3ドアハッチバッククーペはカタログ落ちしましたが、ノッチバッククーペの黄金比を見事に具現化したスタイルは、さながら「ミニソアラ」の佇まいでした。



リアもレビンとは随分差別化され、トレノオリジナルの楕円形テールランプが特徴でしたね。



トレノ史上初となる過給機付モデルの新グレード、GT-Zには迫力のエアインテークバルジも備わっていました。

搭載されるエンジンは4種類。



扱いやすさが光る1.5Lのハイメカツインカム、5A-FE(94ps)と高出力版の5A-FHE(105ps)に、お馴染みの1.6Lスポーツツインカム4A-GE(140ps)、さらにインタークーラースーパーチャージャーをドッキングした、シリーズ最強のパワーを誇る4A-GZEも新たに搭載されました。

4A-GZEはリッター100psを達成した165ps/21.0kgmというクラスを超えた高性能。



足回りも4輪ストラットの独立懸架「ペガサス」に一新、GT-APEXには電子制御サス「TEMS」も装備されました。

室内はスプリンターセダンと類似した意匠になっていましたが、スペシャリティクーペのトレノらしくブラックの内装にスポーツシート、デジタルメーターなどが与えられます。




このクラスにおいてもオートドライブの設定があったというところにバブルな時代を感じますね。



上級グレードに装備されるエアロパーツやサンルーフ、淡黄色ヘッドランプなども当時の流行の最先端をゆくアイテムでした。




トレノのフルラインナップ。




やはり、街で出会うトレノのほとんどはGT-APEXでした。

1.6Lの廉価版である素のGTは希少な存在、女性ユーザー向けの「リセ」も意外に少なく、APEXやXSあたりに乗っている女性の方が多かった気がしますね。

ハチロク人気の影に隠れた感のあるAE92ですが、非常に扱いやすく、十二分に軽量ハイパワーの醍醐味を味わうことのできるクルマでした。

手軽に楽しめる高性能、92トレノは今なおそんな魅力が詰まったモデルだと思います。


2015年06月14日 イイね!

グッド・カー

グッド・カー今回は日産・ブルーバード(U12型)を紹介します。





FFとなって2世代目となる8代目ブルーバードは、1987年に登場。

4ドアセダンとピラーレスの4ドアハードトップというボディバリエーションは従来通り。

歴代伝統のSSS系をメインに、日産らしい走りの良さと高性能を全面にアピールしたセダンでした。

今回のカタログは1989年にマイナーチェンジを受けた後期型になります。

販売のメインとなった、ハードトップのSSS系。




日産の得意分野とも言える4ドアハードトップですが、ブルーバードにおいてもそのスタイリッシュさは際立っていましたね。












正統派ボクシースタイルが特徴のセダン系。







こちらはハードトップに比べて落ち着いたイメージですが、よりブルーバードらしさを感じる気がします。

エンジンは今までのCA系に代わり、「'90sツインカム」と名付けられた新開発のSR系を搭載。



205psの2.0Lインタークーラーターボ、SR20DET型を筆頭に、140psのSR20DE、1.8Lで110psのSR18Diの3種類。

廉価モデルには従来からのCA16S型1.6LとLD20Ⅱ型2.0Lディーゼルが残されましたが、1.8L以上のモデルはフルラインツインカム化を果たしました。

U12を最も特徴付けるメカニズムと言えば、やはり「アテーサ」。



今まではパートタイムで操作が煩わしく特殊な存在だった4WDにおいて、センターデフとビスカスカップリングを組み合わせ、気軽に高性能を楽しむことができるアテーサはとても人気でしたね。




さらにアテーサ車には、ブッシュのたわみを利用したナチュラル4WSの「スーパートーコントロールリヤサスペンション」も装備されていました。

室内装備も現代と比べて遜色ないほどの装備が用意され、ファミリーカーとしても非常に使い勝手の良いもの。



決して派手な飛び道具はありませんが、このあたりの抜かりなさもブルーバードらしさでした。





フルラインナップ。
搭載エンジンやボディの違いも含めると、なんと33ものグレードが並びます。

















当時良く売れていたのは、やはりハードトップのSSS-Xあたりですかね。

イメージカラーでもあった赤のブルーバードは良く見かけました。

逆にセダンはSSS系に出会う機会は少なく、専らアーバン系のスーパーセレクトやXEサルーン辺りが相場でした。

ターボ搭載のホットモデル「SSSアテーサリミテッド」はプロジェクターフォグランプとハーフレザーの「スポーツリミテッドシート」が特徴。

さらにラリーベースモデルとして有名な「セダンSSS-R」もありました。





カタログ内には写真がありませんが、このSSS-Rの流れを汲む「セダン・アテリミ」がなかなかシブいんですよね。

諸元表もラインナップの多さでびっしり。
アーバンサルーン系は内装色も複数設定があり、販売サイドは相当大変だったのではないかと思います。




U12ブルーバードも既に25年選手の立派なヒストリックカーになりましたね。

さすがに路上で出会う機会も滅多に無くなってしまいましたが、自分たちの世代にとって、最もブルーバードらしいブルーバード。

バブル時代を駆け抜けた、まさに「グッド・カー」でした。





プロフィール

「現行アルファードの後ろで信号待ちしてふと思い出す…
テールランプのデザインって絶対に∑ハードトップの二番煎じだよなぁwww」
何シテル?   09/07 10:57
ステップワゴンに乗っているみみ助です。 まだまだ子育て世代のお父さんですが、希少車や旧車が好きなせいでよく年齢詐称だと言われます。 それでもありきたりの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

懐かしの名車カタログアーカイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 23:00:09
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5ナンバーミニバンの中で走りも良くて室内も広い、RP1型ステップワゴンをガレージに迎え入 ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
通勤快足をスバルR2からアルトエコにチェンジしました。 最近カムバックした個人的趣味を楽 ...
三菱 eKワゴン ライラ (三菱 eKワゴン)
今まで乗っていたステラが廃車となってしまい、急遽代わりのクルマとして違う車種を探していた ...
スバル R2 スバル R2
環境変化に伴い、二輪×2→軽四輪×1に鞍替えするため足代わりに導入しました。 車種選定に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation