• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎ピカ@さる走事務局パシリ担当のブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

みんなでドライブ秋の陣

みんなでドライブ秋の陣今まで使っていた、空気入れが突然ご臨終されたので
新しいのを買う事にしました。

空気入れ中に壊れたので、空気を入れるどころか
逆に抜けていってすごく困りました。。。

今までは、DCMカーマブランドの空気入れを使っていました。
作りも良く長期間使用できたので良かったです。


今回買ったのは、ブリヂストンの空気入れです。

ロゴがカッコいいですよね~♪

早速空気を入れてみました。

バルブが硬いですけど、サブタンク付きなので軽く空気を入れる事が出来ました。
これも長持ちしてくれると良いんですけどね~

で、今回は、またまたみんなでドライブに行ってきました。
今回は、近場で鈴鹿スカイラインに行ってきました。

御在所ロープウェイの終着点が綺麗に見えます。

紅葉には、あとちょっとだけ早いかなぁ~って感じですが、青空と相まって綺麗でした。


峠をマッタリ走っていきます。

周りの景色を見ながらドライブするのも良いですよね~

参加メンバーはいつものメンバーでした。
紅葉をバックに記念撮影?

相変わらずAWDターボさん達と走ってきました。

ダムの対岸には、おサルさん達がいっぱいいて危険でした。


もう冬まじかなので、頂上付近ではかなり寒かったです。

エンジンフードの穴!?から暖を取っています(笑)
タービンの熱で結構あったかいです。
おにぎりも温められます(爆)

今回は、スーパーオーリンズにしてから初のワインディングロードを走りました。

街乗りもすごくフィーリングが良かったのですけど、ワインディングでもメチャ良かったです。
飛ばしていないのですけど、ギャップもしなやかなで突き上げがすくないのに、切れば切っただけ
曲がって行ってくれるので運転がすごく楽です。
アズライトモデルにしてサブバルブがなくなったので、変に大きく動く領域もなくなったのですごく自然な感じも良かったです。

今回も楽しく走る事が出来ました。
今年のみんなでドライブは今回が最終になりました。
また来春にみんなで走りに行けると良いなぁ~
Posted at 2018/11/24 22:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何でもない日々 | 日記

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45 678910
11121314151617
181920212223 24
25 2627282930 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation