• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょえのブログ一覧

2024年11月28日 イイね!

現行車のベース車両になった名機

90度Vツインの魅力を感じられて、扱いやすいサイズがちょうど良い名機。
今のV7クラッシックやら、STONEのベースになった車両です。
Posted at 2024/11/28 15:16:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年07月25日 イイね!

惜別の別れ

惜別の別れ目標にして来た、20年、20万キロを過ぎ快調でしたが、突然のエンジン不調発生。
ECU入手を断念し、已む無く手放す事に。
みんからのレグ乗りの皆さんに感謝です。
有難うレグナム!お疲れさま!
Posted at 2018/07/25 13:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月14日 イイね!

お引っ越し

お引っ越し訳あって、東北から阿波に引っ越して来ました。約一年前ですが、、、。
その為、ずーつと放置プレイ状態でしたが、少し落ち着いたのでやっと整理アップを開始(備忘録程度ですが、、)
んー久しぶりの西日本はPM2.5と黄砂がひどいな~(+_+)

早く美味しい徳島ラーメン屋開拓しないと!な、この頃です。。

Posted at 2014/04/14 00:04:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月28日 イイね!

レグナム7回目のユーザー車検で、、テスターにやられた(涙)

レグナム7回目のユーザー車検で、、テスターにやられた(涙)今回は特に問題なし、、と 用事ついでにかみさん同伴で陸運へ。。

毎度やってる割に、要領を得ないユーザー車検(書類)

しかし、、異変に気が付いたの車検証を受け取っての帰り際。。

「排気音が大きい?」 「下から聞こえる?」

ブリッピングしながら、車底をのぞき込むと、センターパイプの溶接部付近から漏れ聞こえる。

手をかざしてみると、「げげぇ」排気が漏れとるやん!!

察しのイイあなた。。 
そーです マルチテスターの下回り検査で、車体の前側から後ろ側と交互に左右に揺らされて、弱くなってた溶接部が、、、がーん。。

あれは、高年式車にとどめをさし、買い替え需要を促進するための国●省の企みだと分かった!!(怒)
なにがエコカー減税や!! 年寄りを大切にしろ!!

ヤフオク見ても、EA1Wなんてすんごい程度のしか出てないし、あー出費がかさみ頭痛が酷い、、今日この頃。。

どっかにマフラー落ちてないかいな~。(沈) 
Posted at 2012/05/28 00:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月11日 イイね!

フィット ドライブシャフト固着 と高い代償((((;゚Д゚))))

フィット ドライブシャフト固着 と高い代償((((;゚Д゚))))かみさんのフィットのタイロッドエンドが劣化して交換したら、ロワーアームのラバーブッシングにひび割れ在り。。

仕方ないので、部品を買って交換しようとしたけど、ドラシャとロワーアーム(ロアー!?)の隙間がなくて、プーラーが差し込めないので、ドラシャをナックルから抜こうとしたら、案の定 がっちり固着してて抜けやしないぃ!#

プラハンでナックル側を叩いて隙間を作りながら、錆弛め剤や、浸透潤滑油をかけながら、アクスルプーラー掛けるも、びくともしない!!#

あれやこれや熱くなって試してたら、仕舞いにドラシャが下がりすぎてインナー側が脱臼~!。(沈)

インナーの中でベリングがデングリになるみたいで、ばらさないと元に戻らない: だったらしい(過去分詞)

なんとか入れて試走したら、ハンドルが ((((;゚Д゚)))) 。。。

ホンダ車特有らしいこのトラップ。。 しらんがな。。(勉強不足)

結局、D持ち込みしたけど、ドラシャのインナーがダメになった(呆)

【くっそー!  ロワーアームは何としても替えてやる ぜぇ~】

高い授業料になりましたとさ。。おしまい。。(涙)
Posted at 2012/05/11 01:46:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「現行車のベース車両になった名機 http://cvw.jp/b/424926/48111478/
何シテル?   11/28 15:16
車整備初心者のへたれですが、可愛いモーター達と皆さんの投稿を支えに、頑張っていじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ アコード アコード君 CL7型 (ホンダ アコード)
中古で購入しましたが、良く走るし質感も👍 大事に乗ってやりたいと思います。
モトグッツィ ブレヴァ750 モトグッツィ ブレヴァ750
DucatiMH900eから乗り換えたMOTOGUZZI... とても上手く考えられて、 ...
ホンダ フィット カミさんフィット号 (ホンダ フィット)
カミさんのフィット号です 悔しいかな、良く走るし良い車です 惜しまれつつも、エアコン ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
大事に乗って来たレグナムも、目標にして来た20歳、20万キロを超えましたが、ECU不具合 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation