• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょえのブログ一覧

2024年11月28日 イイね!

現行車のベース車両になった名機

90度Vツインの魅力を感じられて、扱いやすいサイズがちょうど良い名機。 今のV7クラッシックやら、STONEのベースになった車両です。
続きを読む
Posted at 2024/11/28 15:16:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年07月25日 イイね!

惜別の別れ

惜別の別れ
目標にして来た、20年、20万キロを過ぎ快調でしたが、突然のエンジン不調発生。 ECU入手を断念し、已む無く手放す事に。 みんからのレグ乗りの皆さんに感謝です。 有難うレグナム!お疲れさま!
続きを読む
Posted at 2018/07/25 13:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月14日 イイね!

お引っ越し

お引っ越し
訳あって、東北から阿波に引っ越して来ました。約一年前ですが、、、。 その為、ずーつと放置プレイ状態でしたが、少し落ち着いたのでやっと整理アップを開始(備忘録程度ですが、、) んー久しぶりの西日本はPM2.5と黄砂がひどいな~(+_+) 早く美味しい徳島ラーメン屋開拓しないと!な、この頃です。。
続きを読む
Posted at 2014/04/14 00:04:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月28日 イイね!

レグナム7回目のユーザー車検で、、テスターにやられた(涙)

レグナム7回目のユーザー車検で、、テスターにやられた(涙)
今回は特に問題なし、、と 用事ついでにかみさん同伴で陸運へ。。 毎度やってる割に、要領を得ないユーザー車検(書類) しかし、、異変に気が付いたの車検証を受け取っての帰り際。。 「排気音が大きい?」 「下から聞こえる?」 ブリッピングしながら、車底をのぞき込むと、センターパイプの溶接部付近か ...
続きを読む
Posted at 2012/05/28 00:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月11日 イイね!

フィット ドライブシャフト固着 と高い代償((((;゚Д゚))))

フィット ドライブシャフト固着 と高い代償((((;゚Д゚))))
かみさんのフィットのタイロッドエンドが劣化して交換したら、ロワーアームのラバーブッシングにひび割れ在り。。 仕方ないので、部品を買って交換しようとしたけど、ドラシャとロワーアーム(ロアー!?)の隙間がなくて、プーラーが差し込めないので、ドラシャをナックルから抜こうとしたら、案の定 がっちり固着し ...
続きを読む
Posted at 2012/05/11 01:46:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月13日 イイね!

おフェラーリ458スパイダー 

おフェラーリ458スパイダー 
ちょうど東京さ出張に行ってたら、増上寺で何やらやかましくブリッピングかましてる車が、、 おフェラーリ458スパイダーの発表展示会だったみたい、、。 夜もライトアップして、音楽に合わせてブリッピングしてた お値段¥3060万とか、、 家かよっ! ディスクローターなんか、めちゃこデカかっ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/13 23:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月07日 イイね!

哀悼 -スティーブ・ジョブズ氏逝去-

哀悼 -スティーブ・ジョブズ氏逝去-
その訃報に全世界の各界から、多くの悼む声が多かった事に驚いた。。 DTP業界にMacが席捲しつつあった草創期に、転職でMacに出会って パソコンの概念を変えてくれた、大きな出会いやったMachintosh ウチにも、まだ元気なPafoma5440のブラックが居る 古参PCやけど、こいつが歴代 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 00:14:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2011年06月10日 イイね!

レグナム・ボディープレス

レグナム・ボディープレス
右フロントブレーキが、引きずり不具合だったもので、「今度は左も」と分解メンテすることに。。 「右ほどはひどくないだろぅ」 とナメていたら、まったくキャリパーが動きません がっつん叩き出し作戦も、今度はプラハンが逝かれる位、びくともしない。。 ハンドプレスも無いので、仕方なくロワーアームのボル ...
続きを読む
Posted at 2011/06/10 19:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月31日 イイね!

FITユーザー車検と、ジャダー対策CVTオイル交換作業

FITユーザー車検と、ジャダー対策CVTオイル交換作業
朝一でかみさんのFITを陸運へ持ち込み~。。 何年もやってるのに、なかなか要領を得ない バルブ球を明るい市販品に替えてた為か、光軸ズレにて またもや落選。。 ラウンド時間には余裕あったので、急いでまいどの、予備 車検場さんへ駆け込み。。 そっこー調整して(1575-)、無事再検査ごーかーく ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 21:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月16日 イイね!

ユーザー車検でまた光量不足に。。職人技

ユーザー車検でまた光量不足に。。職人技
バイクをユーザー車検で陸運へ持ち込みしたら、心配してた ライトの光不足で不合格に、、(◎200cd⇒100cd) やれやれと、リフレクターを清掃し、近くのホームセンターへ 新しいバルブを買出し、交換。 その足で陸運前の予備車検場さんで測って貰ったが、 「65しかないよ」 やって えぇ!!  ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 00:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「現行車のベース車両になった名機 http://cvw.jp/b/424926/48111478/
何シテル?   11/28 15:16
車整備初心者のへたれですが、可愛いモーター達と皆さんの投稿を支えに、頑張っていじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ アコード アコード君 CL7型 (ホンダ アコード)
中古で購入しましたが、良く走るし質感も👍 大事に乗ってやりたいと思います。
モトグッツィ ブレヴァ750 モトグッツィ ブレヴァ750
DucatiMH900eから乗り換えたMOTOGUZZI... とても上手く考えられて、 ...
ホンダ フィット カミさんフィット号 (ホンダ フィット)
カミさんのフィット号です 悔しいかな、良く走るし良い車です 惜しまれつつも、エアコン ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
大事に乗って来たレグナムも、目標にして来た20歳、20万キロを超えましたが、ECU不具合 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation