• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょえのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

ユーザー車検でまた光量不足に。。職人技

ユーザー車検でまた光量不足に。。職人技バイクをユーザー車検で陸運へ持ち込みしたら、心配してた
ライトの光不足で不合格に、、(◎200cd⇒100cd)

やれやれと、リフレクターを清掃し、近くのホームセンターへ
新しいバルブを買出し、交換。

その足で陸運前の予備車検場さんで測って貰ったが、

「65しかないよ」 やって

えぇ!! 「そんなハズないやん!!」と、その場で元のバルブに
戻して測りなおしてくれたがが、

「95cdやね」 

えぇ!!「マジすか」

てな事で、大将がそのままライト球外して、おもむろにバルブの
足を少し曲げながら、再度取り付け測ると、、

「190cdか、もぅ少しやな」 と、再度曲げ直し 2回目で
「よし!」と、210cdに回復した。。

要するに、バルブの足を曲げてリフレクターとの焦点を調整し
直してくれただけなのだが、こんなに数値が変わるの?と思う
位な調整範囲だ。

ちなみに、少し足を矢印側へ曲げ、バルブを前方へ突き出して
調整して貰った。

おかげで車検も再検査無事合格!

職人技に感謝!! 
「ありがとうカーチェック山形 立谷川の大将!」
Posted at 2011/05/16 00:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「現行車のベース車両になった名機 http://cvw.jp/b/424926/48111478/
何シテル?   11/28 15:16
車整備初心者のへたれですが、可愛いモーター達と皆さんの投稿を支えに、頑張っていじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

ホンダ アコード アコード君 CL7型 (ホンダ アコード)
中古で購入しましたが、良く走るし質感も👍 大事に乗ってやりたいと思います。
モトグッツィ ブレヴァ750 モトグッツィ ブレヴァ750
DucatiMH900eから乗り換えたMOTOGUZZI... とても上手く考えられて、 ...
ホンダ フィット カミさんフィット号 (ホンダ フィット)
カミさんのフィット号です 悔しいかな、良く走るし良い車です 惜しまれつつも、エアコン ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
大事に乗って来たレグナムも、目標にして来た20歳、20万キロを超えましたが、ECU不具合 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation