• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

貴重な体験

今日はみっちり法規走行の練習でした。

今回も教習所で行ったので、日頃学校では出来ないコース仕立てで練習が出来ました

ただ今回のは教習所から借りたバイクと言うことで当たり外れがありましたがw

とても有意義な練習になりましたね!


あと原付とトラックの関係の勉強で4t車に乗りました

エアブレーキが物凄く効く!

アクセル触れてもないのにクラッチ放しても進むことにビックリ

内輪差も大きいですね

特に思ったことは、トラックからだと原付は死角に入りやすい事ですね

トラックを運転する側も原付を運転する側どちらも注意して進まないと大変なことになる事がわかりました。


この練習を参考にして原付バイクを運転していきたいと思いました。





ただ…九石ドームであった旧車のイベントを見に行く事は出来ませんでしたけどね
2、3年前から行っているだけに残念な気持ちがありましたけど…
ブログ一覧 | 部活 | 日記
Posted at 2009/04/29 21:27:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2009年4月29日 21:34
いいですね~^^
自分はトラックよりバスに乗って見たいですがw
コメントへの返答
2009年4月29日 22:00
いずれ免許を取ろうとしたら乗れますよ^^
自分もバス運転したいかもw
2009年4月29日 21:38
良い経験です。

無事故、目指しましょう!!
コメントへの返答
2009年4月29日 22:01
ええ
これからずっと無事故 無違反で頑張りたいです!
2009年4月30日 0:36
僕も2tトラックは運転したことありますが4tは免許の関係で運転できませんw
コメントへの返答
2009年4月30日 7:22
公道で乗るなら自分は自動車にすら乗れません 汗

私有地でしたからね~

でも大型免許とりたいかも

プロフィール

「@Atsu Twitterでセンスいいキザシだなーと見てました 笑
そのユーロナンバーとドアのメッキの飾りが上質でお洒落ですね✨」
何シテル?   11/01 19:35
初めまして! 念願のキザシを購入しました♪ キザシ最高です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆なぁくん☆さんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 08:50:46
タダでリレーアタックを防ぐ方法!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/24 21:53:43
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 22:09:56

愛車一覧

スズキ キザシ キザシ (スズキ キザシ)
念願のキザシ買いました♪ 二度とスズキから出てこないだろうなぁ と、思い無理矢理購 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
最高のセカンドカー^_^
スズキ アルト アルト (スズキ アルト)
ゲタと遊び用 マニュアル車を探してたらたまたま程度いいのが見つかりました! 体は一つしか ...
スズキ GSR250 我が息子 (スズキ GSR250)
我慢しきれずにバイク買いました 2つ出しのマフラー…格好いいです シフトインジゲーター ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation