• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

無線教習

やってしまいました

コース間違えまくった(°°;)

まぁそんな事は置いといて


ファミリアの教習車乗りました。

ファミリア乗るのが幼稚園ぶりです。

ましてやハンドル握るのは初めてです。

むかしBGファミリアを親父が乗ってたんですよね~
懐かしい

今回は最終型ファミリアなので違うと言えば違いますが

ディーゼルエンジンだったのでアクセルの感覚がランサーと違いましたね

てかうるさい・・・

まっ 無線教習でパニクっていたので懐かしさに浸る暇は無かったです(+_+)


ボチボチ コースとクルマに慣れよ(^^ゞ
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2011/02/20 13:40:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

80年目の夏
どんみみさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年2月20日 16:26
自分も教習車はガス仕様のファミリアでした。

他にコンフォートとアクセラもありましたが、ファミリアに慣れてて運転しづらかった記憶があります。
コメントへの返答
2011年2月20日 17:20
ガス車ですか(゚Д゚)
会社のクルマで少し乗ったことありますが、ガソリンと変わらないような、力が少し足りないような・・・感じですよね?(^^ゞ

アクセラは3ナンバーじゃないですか(^。^;)
2011年2月20日 21:02
無線教習、やったことないですw
最近になってまたセダン欲しい病が・・・。
BGファミリアで車高短で後ろスモークでHIDで5速MTでw
ってデミオ買う前に一応、ファミリア探したけど無かったんだw
コメントへの返答
2011年2月20日 21:20
僕もセダン欲しいです(>_<)

スポルト2.0が欲しいですね

サニーVZ-RやシビックフェリオRSなんかも熱いですね(^^;)
2011年2月21日 0:42
懐かしいなぁ
無線講習やったなぁ

比較的スムーズに行ってたけど
おっさんの無線の指示に対して
無意識的に愚痴をこぼしていたんじゃないかと思い
ちょっと気まずくなった気がします(; ・`д・´)

私もコンフォートのディーゼルだったなぁ
クラッチだけで繋げて楽ですよね
コメントへの返答
2011年2月21日 18:39
僕は無線が一方通行なのをよくして、独り言や文句
を車内で叫んでました(゚Д゚;

教習終わった時 ふと我に返って恥ずかしくなりました(ノД`)


ディーゼルはエンストしにくいですが、した時は
振動が激しかったです

プロフィール

「@Atsu Twitterでセンスいいキザシだなーと見てました 笑
そのユーロナンバーとドアのメッキの飾りが上質でお洒落ですね✨」
何シテル?   11/01 19:35
初めまして! 念願のキザシを購入しました♪ キザシ最高です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆なぁくん☆さんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 08:50:46
タダでリレーアタックを防ぐ方法!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/24 21:53:43
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 22:09:56

愛車一覧

スズキ キザシ キザシ (スズキ キザシ)
念願のキザシ買いました♪ 二度とスズキから出てこないだろうなぁ と、思い無理矢理購 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
最高のセカンドカー^_^
スズキ アルト アルト (スズキ アルト)
ゲタと遊び用 マニュアル車を探してたらたまたま程度いいのが見つかりました! 体は一つしか ...
スズキ GSR250 我が息子 (スズキ GSR250)
我慢しきれずにバイク買いました 2つ出しのマフラー…格好いいです シフトインジゲーター ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation