• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機系デザインのブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

ふきげんだぜ

なんか一人、同好会をやめるそうです。。。

残念ですね

自分も、自動車の整備を沢山して学校卒業したら整備の仕事に対してスグ即戦力になるようにしたいですよ

ましてや自分、今裕福な家庭じゃなくなっているので、専門学校の入学金貯めたいです。
ましてや免許代やクルマが欲しいです


自分は今のところ同好会はやめません

大事な後輩も居るし 今放置したら一生後悔しそうな気がします。。。


でも夏イッパイは整備に明け暮れたいと思いますが
Posted at 2009/08/17 21:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2009年08月17日 イイね!

ごきげんだぜ

夜の道を自転車で風を切って走るの気持ちいい!

最近 サイクリングを全くしていなかったものですからね


また、近所とかじゃなくて市を越えたいな

秋に由布院に行くような話にはなっていますけどね
Posted at 2009/08/17 01:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年08月13日 イイね!

にゃんにゃん

にゃんにゃんいつ振りだろ ガチャガチャ


めちゃ可愛い♪
Posted at 2009/08/13 22:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月12日 イイね!

トンボ

今日 社長と門司に行きました。

今回も中古車関係ですね

で、前回はCTワゴンRのRSターボで行ったのですが、今日はホンダのオルティア


やっぱ普通車は違いますね~

横風強かったみたいですが感じもせず ワゴンRの時は風きり音がうるさかったのにオルティアはそんなうるさくなかったです。
エンジン回転の関係でオルティアの方が静か~

帰りは後部座席に乗ったのですが、広いし肘掛けがセンターについている為 楽でした(^^ゞ


これが普通乗用車の違いなのですなw





でも 学校の先生のタウンエースノアの方が静かな気が… 速度の関係だと思いますがw
Posted at 2009/08/12 23:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2009年08月09日 イイね!

マフラーヤバすぎ…

地元でIS-F見ました

大分にも走ってるんですね~



それはさて置き
昨日の日記の続き

セルボモードをチェックして参りました。
乗り込んだ瞬間に懐かしい匂いがしましたが、それはモード独特の匂いでしょうね


懐かしいな モード


で、本題ですが
マフラー付きそうです♪

なんかAC6pキャロル(オートザム二代目)もOKだな
見た感じですが

ドアミラーはセルボモードのでは取り付け部が違うので合いそうにない

シートは中々普通に良い感じでした
でも やっぱり取り付けてみないとわかりませんよね


で、おまけですがCTワゴンRのステアリングホイールが中々良さそうなので貰おうかなとw
アルトの純正の二本ホイールタイプは安物臭いから嫌です
三本はないと♪
Posted at 2009/08/09 22:49:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「@Atsu Twitterでセンスいいキザシだなーと見てました 笑
そのユーロナンバーとドアのメッキの飾りが上質でお洒落ですね✨」
何シテル?   11/01 19:35
初めまして! 念願のキザシを購入しました♪ キザシ最高です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 78
91011 12 131415
16 17 18 1920 21 22
2324 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

☆なぁくん☆さんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 08:50:46
タダでリレーアタックを防ぐ方法!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/24 21:53:43
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 22:09:56

愛車一覧

スズキ キザシ キザシ (スズキ キザシ)
念願のキザシ買いました♪ 二度とスズキから出てこないだろうなぁ と、思い無理矢理購 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
最高のセカンドカー^_^
スズキ アルト アルト (スズキ アルト)
ゲタと遊び用 マニュアル車を探してたらたまたま程度いいのが見つかりました! 体は一つしか ...
スズキ GSR250 我が息子 (スズキ GSR250)
我慢しきれずにバイク買いました 2つ出しのマフラー…格好いいです シフトインジゲーター ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation