• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teru the damajaのブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

オイルポンプ交換

実はwillsmithってラップもできるんだ…笑


この前minigorillaに誘われてまじめに一日モンキーやりました

とりあえず溜まってた塗装待ちの部品達



そしてめんどくさくてやりたくなかったオイルポンプの交換…



右が今回つける3倍ポンプらしーです

でも今までついてた左のも何故か社外っぽい感じでした

固定ドリル使わせてもらえたんで、キレイにオリフィス拡張できました



2φって説明書に書いてあったけど回転軸のブレとか考えてマージンとって一応1.5φでごじゃいます…



あとは88ccのシリンダーを組んでヘッドばらして焼付け塗装でエンジンは終了…


今年は基本メンテ以外は乗り物弄り一切やらないつもりなんで

モチベーションが低いんで失敗ばっかです笑

そしてやっぱり問題発生


塗装が薄すぎてっていうかラッカーが元々乗り物用じゃないから弱すぎて

ぶつけるとすぐ塗料が剥げるっていうか弱すぎ…

なんで塗りなおしです。明日時間あるんでその隙に塗ります

Posted at 2012/03/11 23:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2012年03月05日 イイね!

やらかしこ…

最近こっち系好きだなー!

やっぱ今年はじぇんとるめん風で行かないと

今年最大のやらかしこが発生しました

いや、ホントは飲み会で記憶が無くなって、無意識に六本木行ってらしくて寝坊して怒られたりとか

いっぱいやらかしこがあるんですけど

3/2…

サニーの日

すっかり忘れてました…

自分の葬式に寝坊した時ぐらいのショックが体中を駆け巡りました

しかも最近モンキー塗装失敗しまくって

かなりやる気萎え萎えでございます

全然進まないー!

燃えないゴミの日に全部袋に入れて捨てちゃいそうな勢いです

こんなに尊いものをゴミ袋に入れようとしてるのは酒鬼薔薇聖斗以来かもしれません

しかも昨日サニー乗った後雨ふらねーだろーって思ってカバー外したままにしたら

御覧の通り雨でございます

せっかくサニーが濡れてんだから世界中のキャベツとかレタスとかいっぱい育ってほしいです
Posted at 2012/03/05 00:32:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

バイクの粉末ジュース


とりあえずバラバラにしました




部屋砂だらけで掃除大変だった…

この状態でなんでもミキサーにかけるおじさんに任せると



モンキーの粉末ジュースできるんかな…

いやー考えただけで気持ち悪くなってきた…

てか部屋がめっちゃ汚く見えるから

早く塗って組み立てたいけど

エンジンヘッドとかちぢみ塗装とか出したいから

時間かかりそ…

あれ缶スプレーの縮み塗装のやつ

熱処理が大変そうだから、

諦めて塗装に出した方がいいんだろうな…

Posted at 2012/02/19 01:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2012年02月18日 イイね!

半ケツ刑事純情派

先週お台場で路駐してて、携帯見てて

後ろに、変なマツダのバンっぽいクルマからオタク風の男が二人降りてきて

すげークルマ指さしてて

オタク来た!って思ってたら

窓コンコンってされてバッチ見せられて

アッ覆面!?って思って職質されました

私服警官の職質って初めて…

でも思ったんですけど

何かちょっと間の抜けた感じの二人組みで

逆にふつーのパトカーの方が安心…

財布の中とかカードとかスゲー見てるし

職質自体は何回も受けてるから慣れてるんだけど、いかにも警官っぽくない私服警官から職質された逆に心配すぎて

去ったあと財布の中身とかクルマのなかとかよく確認しました

よく止められるでしょ?って言うから

クーペで初めて職質された、サニトラの時はしょっちゅうされてたけど

って話したら、「じゃあトラックの運転手かなんかですか?」って

なんもいえねぇ

警官ってしっかりしてる人多いけど、こんな人もいるんだな~

クルマの中覗き込んでたのとか、頭ぼっさぼさで何かくせーしクルマの中見てるとき半ケツになってて超汚かった・・・

これじゃ職質された方も心配になるでしょ~汗
Posted at 2012/02/18 02:00:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月15日 イイね!

在宅型ツーリングという提案

ニッキーマジかわいいー!




モンキーが何だか寒そうだったので部屋に入れてあげました


ちなみにウチ階段しかないアパートの二階なんですよね

後輩マンを呼んで何とか二階にあげました

部屋元々超狭いのにさらに部屋狭くなりました

でも一生懸命考えて考え抜いた結果





異常な寒波、押し寄せる高齢化の波

そして猛威をふるうインフルエンザ

在宅型ツーリングという新しいスタイルを提案する形になりました

てか今回はフレーム塗ったり色々時間かかりそうなんで、

部屋でゆっくりやることにしました

路上に降り立つのは3月後半ぐらいでしょうかね!

でもモンキー盗難の心配ないから何だか安心!
Posted at 2012/02/15 18:16:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「森進一「おふくろさん」解禁 」
何シテル?   04/29 06:06
                   |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(有)Lil ’TERUさんの日産 サニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 04:07:58

愛車一覧

ホンダ CB350F バイクさん (ホンダ CB350F)
乗ってると暑かったり寒かったりします
日産 サニー 日産 サニー
ノリノリフダンノリ
カワサキ KSR-I 本田宗一郎 (カワサキ KSR-I)
2ストのタフガイ
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ちょいちょい部品がポロリするお茶目なタフガイ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation