• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hase_kuruのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

現実は厳しいです

現実は厳しいですこんばんは!
ブログを書くのはお久しぶりです。笑

今日ふらりとアップガレージに寄ったら、ちびっこチョロQが1台290円でたくさん売ってたので、とりあえずハコスカとR34を買ってみました。(・∀・)
リーボックとスーパーシルエットのR31もラインナップにはあったのですが、この2台だけは人気のようで売り切れでした…(´・ω・`)
結構欲しかった(´・ω・`)


欲しいと言えば、最近マルチモニターがすごく欲しいです。
というのも、最近どうもエンジンの調子というか、車の調子が悪いような気がします。
やけにガソリンの臭いがしたり、アイドリングが不安定だったり。
それらの症状は稀なのですが、買った頃から少し前までは無かったので、やはり気になってしまいます。(>_<)
もう13年目ですから、トラブルも付き物なんでしょうけどね。

というわけで、故障診断コネクターに接続するだけでいろんな情報が見れちゃう、というマルチモニターに興味が出てきたというわけです。
万が一故障があった場合もモニターで確認できるみたいですし(・∀・)
まぁモニターに表示される情報から、今車がどういう状態か判断できる知識も付けないといけないんですがw

最初は型落ちであるBLITZの「R-VIT TypeⅡ」や、TRUSTの「インテリジェントインフォメーター」が安いしいいな~と思っていたのですが…

レビューやyoutubeでの実際の動作画面を見ていると、やはり新しいものは文字盤の綺麗さはもちろん、動きも結構違うんですよね(;´▽`A``

ABやYHや中古パーツ店で、型落ち在庫処分が安く出てないかな~とか期待してたのですが、どうも時期が遅かったらしく、今日地元の周辺を何店舗か回りましたが見当たりませんでした。

型落ちのはオークションで見ても新品は1万5千円程度。
そうすると万が一車を乗り換えても使えるマルチモニターであれば、今は少し高いけど新しいのを買っておいても損は無いのかな~と考えてしまいます。
新しいのはアップデートもできるみたいだし。

お金があれば新しいのを選択できるのですが、やはり学生にはなかなか難しいです…・゚・(ノД`)・゚・
Posted at 2011/05/06 01:02:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「14万キロ達成」
何シテル?   11/03 10:18
初めまして!hase_kuruと申します。 スカイラインの2リッターの4ドアのMT車、HR34に乗っています。 08/8/29に納車されました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
891011121314
15 161718192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 16:04:37

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
初の愛車です! 08/8/29に無事納車されました! 前日は記録的な大雨でしたが、納車時 ...
その他 ブログアップ用画像 その他 ブログアップ用画像
ホビー系のフォトギャラをアップするために作成。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation