• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hase_kuruのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

アイドリング回転数

アイドリング回転数こんばんは\(^o^)/

先日とある方とメッセでお話ししておりまして、気になりました。
アイドリング時の回転数。
整備要領書によると、HRは650±50だそうで…。


意識して回転数を見ていなかったのでハッキリと記憶してませんでしたが、そんなに低くなかったような…。

んで今日写メを撮ってきました。
20分ほど運転して水温なども安定したときに撮影。

メーター読み900回転くらい??(´Д`;

確か買ったときからずっとこのくらいだったから、今まで気にしたことありませんでしたが
どうなんでしょう…

HR34の方々、どのくらいですか?(>_<)
Posted at 2011/08/31 23:31:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月29日 イイね!

おまけホイホイ!

こんばんは♪

先日久々にディズニーランドに行ってきました。
いや、今回はディズニーランドに行ったことは全くもって関係ありません。

ディズニーランドへ向かう朝、高速へ乗る前に飲み物が欲しいなーとインター手前のセブンイレブンへピットイン!
眠いしコーヒー…と思ってボケーっと見ていると、缶に何やら付いている

「ランボルギーニ スーパーカーセレクション」

はい、実は僕ランボルギーニが大好きなんです。
いつの日かムルシエラゴLP670-4 SVに乗ると夢見ていますww

そしてこのおまけ、1缶タイプと2缶タイプがありましたが、迷わず2缶を選択ww
1缶タイプのはいかにもチョロQ!って感じだったので今回はパス(;´▽`A``
2缶タイプを物色したものの、値段が書いてない。
結構ちゃんとしてそうだし、高そー…

店員さんに確認したら、まさかの缶コーヒー2本分の240円とのこと(*´д`*)

とりあえずWolter Wolf Countachを購入


その後開けてびっくり。
とても缶コーヒーのおまけとは思えない完成度ww
ダイキャスト製でまぁまぁ重さもあります\(^o^)/

内装こそ無いものの、外装はエンブレムやロゴ、ライトはクリアパーツ、ホイールまで再現!
ト○カよりもよっぽど完成度良いです(*´д`*)
車高も浮いてないし、これ単体でも240円を超える価値がありそう。
てかこれが1台300円くらいで売ってても買ったと思うw

ていうか、ト○カリミテッドよりも立派な気がする。

すごいよBOSS!


そして次の日、我慢できずに他のも購入ww
たまたま地元のコンビニで見つけたからラッキー!

Countach LP500


Diablo SE30 Jota


Reventon


Aventador LP700-4


全6種ですが、あとLP400だけ買ってません。
個人的にLP500が好きなのと、LP400とLP500でそこまで大差ないなー…っと(;´▽`A``
ランボルギーニ好きなのに情けない・゚・(ノД`)・゚・
見比べれば結構違う場所あるしw

でもどっちか1台見せられたら、正直どっちがどっちかわからないです…orz
知らない人にR32とR33の違いを答えろ!って言ってるような感じ?


ランボルギーニが好きな方、これは一見の価値ありだと思います♪
最初発見したのがイレブンだったので、勝手にイレブン限定だと思ってましたが、どこのコンビニでも「BOSS 贅沢微糖」があれば付いてるかもです。
とりあえず自分はイレブン、サンクス、ローソンで購入しました!

1缶タイプのは結構どこでも見かけるんですが、2缶タイプのは置いてないところが多い…
というわけで2缶タイプを狙ってる方は早めに探した方がいいかもです( ・∀・)ノ
Posted at 2011/08/29 23:00:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月25日 イイね!

ディープ(*´д`*)

こんばんは!


異変に気付きましたか?w




ココですw
男の100mmオフセットwww
以前バイトの先輩から頂いたモノです\(^o^)/


今までは無名の35パイのディープコーンを付けてました。
一応70mmオフセットというステアリングでしたが…


なんか倍くらい違う(´Д`;笑


新しいステアリングはナルディのクラシック33パイです(*´д`*)ハァハァ


実はこのナルディ、車を購入した時に付いていました。
しかしその頃はまだ免許取り立て。
親父に小さいステアリングだと危ないと言われ、純正ステアリングに戻して乗っていました。
その後ハンドルの位置が気になり、無名のディープコーンを購入。

その後ボススペーサーを先輩からもらい、車検も終わったし、もうそろそろ33パイに挑戦してもいいんじゃないかと…(・∀・)
というわけで装着w

ホーンボタンのスペーサーを探していたのもこのためですw
やっとBLITZのホーンボタンを装着できました!


少し運転してみましたが…

まず最初に感じたことは、ステアリングがしっかりしてる!(´Д`;
無名のステアリングが、今思うととてつもなく安っぽい触感でした…。

グニャッ

ムニッ

って感じでしたw


そして、ウインカーレバー遠いw
今までは親指をステアリングに当てたまま中指、薬指あたりでレバーに届きましたが
今回は完全にステアリングから手を離さないと届きませんww


そしてそして
33パイすごく丁度いい気がします!(*´д`*)
実は使ってた35パイが少し大きく感じてきちゃって、今回交換に踏み切った理由の1つでもありました。


ちょっとオフセットし過ぎな感は多少ありますが(80mmくらいが良さそうw)
しばらく使ってみることにします(・∀・)
慣れてないだけかもしれないので笑


ウインカーの戻りは結局直していません!
…いつかやります。[壁]ω・)・・・・
Posted at 2011/08/25 00:06:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月22日 イイね!

ボス外れねぇ!&ホーンリング?どこにもねぇ!

ボス外れねぇ!&amp;ホーンリング?どこにもねぇ!さっきまでずっとステアリングボスを外そうと格闘していましたが…

取れません\(^o^)/

もうウインカー戻りの多少のズレ、直さなくていいかなぁ…(´・ω・`)
なにか取り外す手段はありますかね?(>_<)



あと画像のような「ホーンリング?(正式名称不明w)」がどこにも売ってないですorz
ホーンボタンを固定するためのスペーサーといいますか…。

近所のABやYHはもちろん、少し離れたアプガレやパーツオフなど中古パーツ店も数店舗見て回りましたがどこにもないです。・゚・(ノД`)・゚・
ナルディホーン径のリングは手元にあるのですが、この前購入したBLITZのホーンボタンはMOMO径…

だから固定出来ません。

ネットで買うしかないんですかね~(´・ω・`)
ヤフオクだと1枚500円もするし…っていろいろ走り回ったガソリン考えたら、最初からヤフオクで買った方が(ry

どっかに落ちてそうなんだけどなー。笑


さて、バイトにいってきます。
Posted at 2011/08/22 16:52:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月20日 イイね!

ROUND3.5 おつかれさまでした!

ROUND3.5 おつかれさまでした!ショージィさん主催、SKYLIFE ROUND3.5に参加されたみなさまお疲れ様でした!
急な開催だったにも関わらず、たくさんのスカイラインが集まってくれてとても楽しかったです(*´д`*)

参加した34は全部で7台。そのうち5台がHR34という珍しいオフになりました。笑

初めてお会いした方にも無事ご挨拶ができてよかったです♪
みなさん車談議はもちろん、お互いの車に試乗し合ったり、特に予定が決まってなかった割にはそれなりに充実したオフになったかと思います。

自分はインディアナさんに退院祝いということで、スロットルバルブ&エアフロ洗浄をしていただきました\(^o^)/
本当にありがとうございます!
マジでフィーリングアップしました(^^ヾ
特にエアコン使用中に踏んだ時に違いを感じ、「あ、今エアコン付けてたのか」って思いましたw


途中からゲリラ参加の埼玉パンダさんには驚きました(´Д`;
さすがにオーディオやマフラーの音がうるさかったんでしょう…。
ただでさえ周りから見たら良くないイメージですから、マナーはしっかり守らないと、と再認識しました。


それにしてもショージィさんは愛されキャラですね。笑
周りが勝手にイジってるだけ…なんてことはないです!
ショージィさんのオーラがイジって~!!って言ってました。

フォトギャラリーに当日の様子をアップしてありますのでよろしければどうぞ( ・∀・)ノ
にしてもあの暗さだとコンデジでは限界です…フォトショで編集しても見にくい。・゚・(ノД`)・゚・
デジイチ導入か…!?


翌日病院だったため、23時頃にお先に失礼しました。
病院の結果ですが、順調に回復してるということでした♪
まだわずかに漏れた空気が胸腔内にあるようですが、肺は確実に膨らんでいるので時間が経てば身体に吸収されるようです。

今回で通院も終わりで良いよーと言っていただけました!


チャリティーミーティングに向けてさらなる体力回復を目指します!
Posted at 2011/08/20 13:43:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「14万キロ達成」
何シテル?   11/03 10:18
初めまして!hase_kuruと申します。 スカイラインの2リッターの4ドアのMT車、HR34に乗っています。 08/8/29に納車されました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 23 456
7 89 101112 13
14 1516 171819 20
21 222324 252627
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 16:04:37

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
初の愛車です! 08/8/29に無事納車されました! 前日は記録的な大雨でしたが、納車時 ...
その他 ブログアップ用画像 その他 ブログアップ用画像
ホビー系のフォトギャラをアップするために作成。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation