• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

フォグの後ろに...

フォグの後ろに... 以前から気になってました
なぜフォグの後ろに泥除けが付いてないのか

で考えました。
ゴムのシートを使って
フォグの後ろに泥除けをつけようと

ちょっとオバカ!?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/09/23 23:26:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

運試し
ターボ2018さん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年9月24日 18:47
オフでもこの部分の話をしましたが、特にカバーなしでも問題は無いフォグと、そうでない物があるようです。
私は、HIDを入れてますが・・2年半コーキング無しで、問題なしです。
ネジ止めしてある部分が、黒と白2種類あるの知ってましたか?
ナゼだか・・それは??? ですが (笑
コメントへの返答
2008年9月24日 19:02
>問題は無いフォグと、そうでない物?
私もHIDですが、前期から後期のフォグに変更したため、問題無いほうのフォグになるんですかね??

ゴムシートは既に買ってしまったのでトライしてみます。

最初コーキングなしでと思ったんですが、HIDのバルブが簡単にゆるんでしまい、振動により取れそうな感じだったため、コーキングしました。

ネジ止めが黒と白???
なんなんでしょう
帰って前期フォグを見てみます
2008年9月24日 19:04
私はおもいっきり水が入って中まで曇りましたwおまけにHIDもお亡くなりになり最悪・・・。なので今はノーマルです。Dでは取りあえず文句は言われますがクレームでレンズ交換してもらえましたよ♪
コメントへの返答
2008年9月24日 19:12
前期フォグのほうがカチっとはまっていたんですよね...

自作泥除け、頑張ります!!!
2008年9月24日 19:11
ジグも同じく付いてないです(^。^;)

オリジナル商品とかで販売してないんですかね??
コメントへの返答
2008年9月24日 19:13
製品化できたら売れますかね???

こんな企画はボツ!?
2008年9月24日 21:45
こんばんはぴかぴか(新しい)

ほんと、特に右側はぜんぜん無防備ですね。

しかし、現在、私のフォグは何にも対策無しにHID3000Kを入れてます。冷や汗

今のところ問題ないですが、この先も大丈夫かな?
コメントへの返答
2008年9月24日 23:44
そうなんです

左はちょっとした突起物?がありフォグの後ろはほとんど汚れませんよね

大雨の時が心配です...
2008年9月24日 23:24
こんばんわ。この部分は、ほんとに大丈夫なの?と
思うくらい、スカスカですよね。
普通乗用車ならカバーが付いているのが普通なんですがねぇ。
カバーのないおかげで、バンパーとフェンダーの隙間から
泥が飛び出てますよね。

私も、フォグにHIDをぶち込んで1年くらい経ちますが
なんともないです。と思っています(笑)


コメントへの返答
2008年9月24日 23:46
なぜなんでしょう
水の中に入ったりする場合に障害になる可能性があるからかな~~~とも思いましたが...

200はまたぜんぜん違うんですかね?

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OPTIMA イエロートップ D1400S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 04:54:07
メーターパネルLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 20:33:49
バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 20:53:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
よろしくお願いします(^_^)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼット
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタム
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランドクルーザーサイトにも登録 ランドクルーザー100サイトには登録済

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation