• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月12日

リアワイパー「なまはげ仕様」加工完了!

リアワイパー「なまはげ仕様」加工完了! リアワイパーを縦方向で固定(なまはげ仕様)完了しました。
1時間くらいの作業でした。
思ってたより難しくはなかったです
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/10/12 22:07:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

盆休み突入
バーバンさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2008年10月12日 22:10
懐かしいですね。
私も購入して直ぐに行いました。

後輩の100にも実施し、スキーなどで重宝しています。
コメントへの返答
2008年10月12日 22:22
スキー場では間違いなく重宝しそうです。
九州はそんなに雪は降らないんで、どちらかと言えば見てくれのほうが強いですね
2008年10月12日 22:21
仕事早いですね~

先日、福助3から教えていただいた方法を私も早く実践したいです!
1時間と言う作業時間を、参考にさせていただきますね~


コメントへの返答
2008年10月12日 22:30
難しくないですよ

気をつけるところは

①バックドアパネルの両脇が縦のパネルとかんでいるので取り外すときに縦パネルもはずす必要があります
②モータの上部に黒い太い配線がある場合は邪魔になりモーターが取り外せない
③180度回転位置に印をつける
④モーターを取り付ける際に、モーターを中に入れて、ワイパーリンク棒をモーターに差し込む

くらいですかね
2008年10月12日 22:24
自分もしようかな~
コメントへの返答
2008年10月12日 22:32
「なまはげ仕様」加工方法の資料は、大変役にたちました。

上コメントの注意点くらいですよ
2008年10月12日 22:32
凄い。。 そんな短時間で出来るとは・・
その腕貸して欲しいですわーい(嬉しい顔)
雪が降ると・・リヤワイパーにどっさり、雪が積もりますから
これは・・良いですね♪
でも・・おいらは・・雪降る時はランクル乗りません冷や汗
でも・・この角度好きやゎぁ~目がハート
コメントへの返答
2008年10月12日 22:40
いいですよ
いつでも手伝いますよ~~

この角度!いいすよね
見た目が肝心です
(^_^)v
2008年10月13日 0:13
お~!もう施工されましたか。(早い)

ワイパー自体も変更されたんですね。ウィンク
コメントへの返答
2008年10月13日 7:10
おはようございます

思い立ったら待てない性格なもんで...

縦位置固定だと、このワイパーのほうがいいですよね

2008年10月13日 2:38
こんばんは!もしかしてこれが初コメかな?
なまはげ仕様、一時期一世を風靡した改造ですね!なまはげがナタを振りかざしてる姿に見えるからこのネーミングになったとか、東北の雪対策の為にそんな名前がついたとか諸説ありますがなかなかカッコイイじゃありませんか!
コメントへの返答
2008年10月13日 7:12
おはようございます
コメントありがとうございます
これからもよろしくお願いいたします。
「なまはげ」ネーミングにはこのような説があったんですね。確かにそのように見えてきますね
すばらしい!
2008年10月13日 3:28
無事に完了したようでなによりです
コメントへの返答
2008年10月13日 7:14
情報提供ありがとうございました
無事完了しました。
自分では絶対の考えつかないですよね
今後ともいろいろアドバイスよろしくお願いします
2008年10月13日 14:29
こんにちは手(パー)
なんかこの内容見てて100乗り時代が懐かしくなっちゃいましたよほっとした顔
僕も100乗ってた時は↑↑↑の方(笑)に教えてもらって純正色戸塗装して装着してましたわ冷や汗
実は福助サンとはチョー(長音記号1)ご近所さんなんッスよねうれしい顔
コメントへの返答
2008年10月13日 22:24
こんばんは
福助3さんやG(ジー)さんの情報ですんなりと加工できました。
ご近所にお住まいなんですね。
そういったアドバイスをしていただける方が近くにいらっしゃるといいな~。
羨ましいです

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OPTIMA イエロートップ D1400S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 04:54:07
メーターパネルLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 20:33:49
バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 20:53:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
よろしくお願いします(^_^)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼット
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタム
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランドクルーザーサイトにも登録 ランドクルーザー100サイトには登録済

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation