• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

ガナドールを検討中~~

久々の車ネタです

今、ガナドールのマフラーを検討してますが
右2本、左右1本ずつ、左右4本
う~~む、悩みます

左右1本ずつも径が100ミリと120ミリ
またまた悩みます

オークションで中古か新品か

倉庫に眠っているよ~~
なんて人はまずいないでしょうからね

抜けは良くなって加速がよくなることを期待してますが
吸気系も変えないと一緒かな~~なんてことも

やはり左右2本出しが妥当なとこですかね

GD-050 右シングル
GD-050 右シングル

GD-053 左右2本
GD-053 左右2本

GD-077 右ダブル
GD-077 右ダブル

GD-091 左右4本
GD-091 左右4本

GD-101 左右4本 スクエア
説明
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/02/12 22:07:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミツオカ バディ
パパンダさん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

那須ドライブ二日目
recomさん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年2月12日 23:29
今晩は!

お勧めは!ガナの2本だし GD-153ですよ!!
頑張ってね~♪
少し高いけど・・取り付けは一人で出来ますよ (笑
コメントへの返答
2009年2月12日 23:49
こんばんは

153...やっぱりチタンですか
ほしいですがさすがに高い!

ステンで我慢しときます

ほしい...
ほし...
ほ...
...(^_^;)

2009年2月12日 23:59
ワンオフで作ってもらうってのはどうですか?

値段もそんなに高くないみたいですよ(*^ー^*)ノ〃

こうやってどれにするか悩んでいる時が一番楽しいですね( ̄▼ ̄*)ニヤッ
コメントへの返答
2009年2月13日 0:23
ワンオフ
その手がありましたか~~~

ちゃんと車検も通るんですかね

おっしゃるとおり!!!
どうやったら取り付けられるんだろう?とか、どのパーツがいいかな?
とかで悩んでいるときが一番楽しいでうよね

気になり始めたらもうダメ!
突っ走ってしまいます
2009年2月13日 7:17
王様も買いましたよ(^_^;)
モデリスタのエアロ付けてるのでGD-124Mですが(>_<)
ガナドールのホムペで今、モニター販売してますので覗いてみてください。
たぶん25%オフですので(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年2月13日 12:33
こんちは。毎度です

GD-124M
パワー12.6ps
トルク2.1kg/mアップですか

パワーアップも期待しますが、見た目も重要ですよね

モニター販売見ました
4駆以外は50%オフなんですね

う~~む
悩みます
2009年2月13日 8:16
おはようございます。

検討中って楽しいですよね~♪
装着を楽しみにしとりま~す!(^O^)/
コメントへの返答
2009年2月13日 12:36
毎度で~~す

むっちゃ楽しいです
わくわくしますよね

どんな音になんだろう
周りに迷惑にならないのかな
なんてこともちょっと心配です

装着したらまた見てくださいね
2009年2月13日 11:31
こんにちは~

純正マフラーが腐って来たので(廃棄漏れ)ある意味仕方なく購入しましたが、まあ、お気にいりですよ~!!(笑)

私も同じように悩みましたが、結局”右2本出し角”にしました~!?

単に新しモン好きですね!!(爆)
コメントへの返答
2009年2月13日 12:39
いつもコメントありがとうございます

右2本出し角ですか
スクエア型もかなり惹かれます

「新しモン好き」
大当たりです。

これは一生治らない病気なんでしょうね
2009年2月13日 23:58
ステンの右1本出し付けてます!

形状は円と言うか楕円に見えますが・・・
オークションで中古買ったので良くわからないんですけどね(笑
派手さが無く気に入っています

チタン行っときましょう!
男はやっぱり太いの一本ですよ!!






コメントへの返答
2009年2月14日 0:04
こんばんは

オークションでも探してますが
やはりこれ!ってのがないんですよね

チタン!!!
いきたいんですが
さすがに...

派手さがなく...ですね~~
確かにシンプルに右1本だしも
ありですよね~~

2009年2月17日 21:46
こんばんは。ガナのマフラーは1Kのディーゼル185サーフの時に使っていましたが、性能的には劇的に変わる物ではありませんでしたよ。ただ、他の商品に比べると「作りが丁寧」で質感が最高です。あとランエボの時にガナのフルチタンにしたときにはセンターからタイコまで一本でも片手で楽楽に持てる軽さでした。感動しますよ!もちろん走りにもかなり貢献してくれました。音はサーフの時は共振感がありました。エボのチタンではチタンの乾いたいい音でした。ガソリンとディーゼルだったので何とも言えませんが。チタンいいですね!
コメントへの返答
2009年2月17日 23:27
こんばんは
貴重な情報ありがとうございます。
チタンの乾いたいい音!
う~~む、どんな音なんだろう
ガソリンとディーゼルでも全然違うでしょうしね

チタンほしいんですけどね~~
左右2本出しで定価\409,500
モニター販売25%offでも\307,125
いや~~やっぱり無理ですよ
(~_~;)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OPTIMA イエロートップ D1400S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 04:54:07
メーターパネルLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 20:33:49
バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 20:53:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
よろしくお願いします(^_^)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼット
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタム
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランドクルーザーサイトにも登録 ランドクルーザー100サイトには登録済

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation