• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月23日

LandCruiser in Yamanami '09

ロゴ

ブログアップが遅れてしまいました。(^^ゞ
7月19日(日)熊本やまなみにてオフ会を実施しました。

みんカラ、LC100の九州&山口メンバーの方々、
遠いところ参加していただき本当にありがとうございました。

①トリニティーさん (みんカラ)
②カツ男さん    (みんカラ)
③テルヨシさん   (みんカラ)
④げん男さん    (みんカラ)
⑤apolloさん    (LC100)
⑥やっくんさん   (LC100)
⑦すなっちさん   (LC100)
⑧gaba!

また、今回都合で参加できなかった以下の方々
次回は是非参加してくださいね。
・corotanさん
・sasukeさん
・勇魚100さん
・呼狂100さん
・840さん
・スーパースポーツギアさん
・バイクメ~ンさん
・GPRさん
・スノーサイドさん
・shigeさん


前日18日(土)、九州各地快晴!、でも19日(日)は雨の予報
(-_-;)
でも、少しでも綺麗な車でと、洗車して明日はきっと...と祈って就寝。

19日(日)いざ出発!
空は厚い雲と少しだけ青空が見え隠れしてます

そのまま雨に合わず集合場所の「うぶやま百姓茶屋」へ1時間以上前に到着。

集合時間前には7台集合(1台は食事後参加)

うぶやま百姓茶屋集合

みんな揃って、さ~『阿蘇あか牛肉』!
なまでも食べれるという肉です
肉の脂が染み込んだ溶岩プレートで焼いて食事!

あか牛肉

テルヨシさんとテルヨシさんの友人、apolloさん
テルヨシさんたちは、それぞれ250gの肉をペロリ!さすが若い!!

食事風景1

カツ男さん、げん男さん、トリニティーさん、スナッチさん
お子さんたちも満足してくれたのかな~~

カツ男さんはもっと肉をくれ~~っと言ったとか言わないとか

食事風景2

食事後、駐車場でいろんな話で盛り上がりました

カツ男さんのエンジンルーム。いや~~綺麗です。
SEVがあちこちに植えられてます!?

カツ男さんのエンジンルーム

そのSEVにテルヨシさんが興味津々!
カツ男さんが車の中に置いていた「SEVセンターオン」を
2個地面に???

ではテルヨシさん前屈でどこまで届きます?
「体硬いんです!」と地面に手が届かない~~

じゃ~次に地面に置いた2個のSEVの間に入って再度前屈
あれれ、地面に手が余裕で付いちゃいました
まじ!

SEV1

トリニティーさんも既に200に載せているし、わかっちゃいるけどトライ

SEV2

車に載せるだけで、挙動が変わるらしいので
テルヨシさんが「SEVセンターオン」を載っけて試乗へ出発!

次にお会いするときは、SEVがあちこちに植わっているのかな?

試乗

食事後から参加のやっくんさんも到着し
三愛レストラン駐車場まで5.5キロをコンボイ走行

三愛レストラン駐車場はいろんな車、バイクのオフ会が実施されるメッカとなる場所です
そこに8台のランクル!さすがに通る人たちがみんな見てました

すなっちさん(手前から2台目)はマフラーワンオフのサイド出し
すごい!
(すみません、写真撮れてないです)

8台でパチリ

時間がたつのは早く、じゃ~そろそろお開き!?

せっかくここまで来たので
有名な池山水源に水をくみに行こうということになり
再度コンボイ走行
(またまたすみません、このコンボイ走行の写真を撮るべきでした)

そして池山水源到着
水をくんで、また少し雑談

池山水源

そして、このオフ会はここで解散となりました

【参加していただいた方々】

有意義な交流ができ、とても楽しいひと時となりました
本当にありがとうございました

これを機会に情報交換の輪をもっと広げていければと思っております

また、至らない点も多々ありましたことお詫び申し上げます

最低でも年に1回は開催して行きたいと思います

次は、秋くらいに秋吉台あたりで開催を検討してます
今後ともよろしくお願いいたします
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/07/24 01:04:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年7月24日 8:54
おはようございます^^

色々と準備をして頂きまして、ありがとうございます。
gaba!さんのおかげで、楽しい一日でした。

解散した後でガンジーファームに行きましたが、ソフトクリームが絶品でしたよ。

また集まりましょうね♪
コメントへの返答
2009年7月24日 12:08
こんにちは
コメントありがとうございます

いえいえ、大したことしてませんよ

今回のようなオフ会、今後も続けていければいいなと思っています。

企画や案内するのはまったく問題ありません。
ただ、今回のオフ会もいくつか問題点があったと思いますので、今後、改善していくためにいろいろ相談させていただけますでしょうか

カツ男さんとガンジーでソフトクリーム&写真撮影オフをしましょうなんて会話をしてます。
その時は、是非、先生!にも参加をお願いしたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします
2009年7月24日 8:57
おはようございます。

お久しぶりです♪

良いですね!!

クルマのネタ書かない罰か、こう言うイベントに参加した事無いです・・・(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月24日 12:43
こんにちは
ご無沙汰してます~~。

昨年プチオフは3台、今年は8台でした。

大掛かりに案内をとも考えたのですが、まだなれないオフ会であり、みなさんにご迷惑をおかけしたら申し訳ないと思い、九州限定で複数のクラブのい人たちに声をかけました。

今後、少しづつ輪を広げていければと思っています

車ネタ以外の深夜の△◎★オフ会を是非させてください
もっぱらおね~ちゃんとしか話をしないかも(^^ゞ
2009年7月24日 11:10
こんにちは

お疲れ様でした。
でも本当に楽しそうですね♪
肉食べたかったですよ!!

秋吉台オフ…実現すれば片道200キロ程度なのでなんとか。

その時は腰にSEV巻いた私が居るかもです(笑)
コメントへの返答
2009年7月24日 12:58
こんにちは
コメントありがとうございますう~

肉かなりおいしいですよ
普通の牛肉のなまは、この厚さだと、口の中が脂だらけで大変なことになるみたいですが、このあか牛はまったくそんなことがなく、食べれます。

秋吉台、是非実現させましょう
近々案内メールを出させていただきます。

トリニティーさんのコメントにも書きましたが、改善しながら、参加者全員が楽しめるようにしていきたいと思います。いろいろアドバイスお願いいたしますね

腰にSEV腹巻!いいかもですよ
カツ男さんに特注しましょうか?

今後ともよろしくお願いいたします
<m(_ _)m>
2009年7月24日 12:46
九州盛り上がってますね~♪
溶岩プレートで焼いたんですね!美味しそう(*^^*)

CLCは秋に中国地方で全オフ予定してますので空けといてくださいね~(^^)v
詳細は今月末ごろに裏サイトアップします!
コメントへの返答
2009年7月24日 12:55
こんにちは
コメントありがとうございます

初めて企画のオフ会で、どうしたら参加者の人たちが楽しんでくれるのかな~~っといろいろ考えました。

ただ、やはり反省点はたくさんあります。今後はその反省を改善につなげて誰もが参加したいと思うオフ会にしていきたいと思っております。

今後いろいろ相談させていただくかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

> 中国地方全オフ
どんなことがあろうと行きます!
CLCのみなさんにお会いできることを楽しみにしております。


2009年7月24日 14:22
こんにちは

本当に準備からすべてお世話になりました
時間が過ぎるの速かったですね

今度、時間がある時ソフトクリーム食べに行きましょう

久留米も遊びに行きたいと思います
その時はよろしくお願いします
コメントへの返答
2009年7月24日 17:46
こんにちは~

カツ男さんをブログネタにしてしまいました。すみません(>_<)

ソフトクリ~ム
いつにしましょうか
そのときパソコン持ってきましょうか
(^_-)-☆

久留米遊びにきてくださいね
でもあまりおいしい店がないので
福岡市内にしましょうか
こっちだったらいろんな店がたくさんありますよ

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします
2009年7月24日 21:40
今晩は。

楽しそうですね♪ じゃ~~SEVをお腹に張ると脂肪が減るのかも?(爆
そんな期待もあるかも(笑

秋は中国でオフらしいですから! そこで色々積もるお話ししましょう~(笑
おいら・・辛口ですので覚悟しておいてね下さい(核爆
コメントへの返答
2009年7月24日 23:40
こんばんは~
コメントありがとうございます

SEVで脂肪が減る!?
明日さっそく、カツ男さんとこに100個くらい注文します。
そして全身に...

秋の全オフ、参加させていただきます。
お手柔らかにお願いしますね

オフ会のあと、九州一周でもされますか?
2009年7月24日 22:56
gaba!さん

熊本オフ!!ポイッ!! (ノ*・ω・)ノ ⌒~【☆:*:・おつかれさま・:*゚☆】

ん・・・もしかして、初コメ・・・(^_^;)

皆さん。メンバーの方々盛り上がりましたか??

鹿は、まだ九州方面行った事ないんで、何かで行く事があれば

是非!!ヨロシク!!(笑)

コメントへの返答
2009年7月24日 23:58
こんばんは~
初コメありがとうございます

初めてのオフ会企画で、いろんなイベントはできなかったのですが、初対面で、年齢も違うにも関わらず、みなさんいろんな話で盛り上がってましたよ。

九州いいとこですよ。食べ物も美味しいですし、自然はたくさんありますし、是非お越しください

今後ともよろしくお願いします
2009年7月25日 0:58
九州の方々も激アツですね( ̄▼ ̄*)ニヤッ

普段、関東や東海の方とのオフミばかりに参加してるんで、九州にも襲撃に行きたいです(*^ー^*)ノ〃

SEVの効果って凄いんですね!!
体まで柔らかくなるとは、ビックリです!!
コメントへの返答
2009年7月25日 1:22
こんばんは
コメントありがとうございます

関東、東海地方のオフミに参加したいのですが、簡単に行ける距離ではないですよね...

今度、中国地方で全オフ開催されるとのことで、そこでみなさんとお会いできることを楽しみにしております。

九州襲撃!大歓迎です
是非、遊びにきてくださいね

SEV効果バツグンなようです。
カツ男さんによると、SEVはもともと人用に開発されたものみたいですよ。
2009年7月25日 23:09
今回は色々お世話になりました!

全部まかせっきりですいません。

ホント楽しかったですね♪
ダイエット中にも関らず250gのサーロインをぺロリしちゃいました♪
中国全オフ!?
みんなで突撃しましょう!!
コメントへの返答
2009年7月26日 7:41
おはようございます
コメントありがとうございます

いえいえこちらこそ
いろいろ話ができて楽しかったです。

私も8末富士山へ登るためにダイエット中なんですが、なかなか肉が...

中国オフ
楽しみにしております
みんなでコンボイ突撃ですね
了解です。

それまでにSEV!あちこちに植えといてくださいね
(^_^)

今後ともよろしくお願いします

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OPTIMA イエロートップ D1400S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 04:54:07
メーターパネルLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 20:33:49
バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 20:53:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
よろしくお願いします(^_^)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼット
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタム
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランドクルーザーサイトにも登録 ランドクルーザー100サイトには登録済

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation