• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

エアクリーナーを交換、古いやつは...

エアクリーナーを交換、古いやつは...









昨日、エアクリーナーを新品に交換した

今年2月にJAOS BATTLEZ×ACと交換していたが
今回また同じものを購入

写真の左が新品で、右が7ヶ月間使用したもの
内側の色が少し変色している

このエアクリーナーは40度程度のぬるま湯と中性洗剤ですすぎ洗いが可能
ただし、日陰で完全に乾かす必要があり、今後はこの2個を交互に交換していく予定

すすぎ洗いでどのくらい復活するかは不明

今回、ジェ~○ス用品店の全商品15%オフ企画で2個目購入を決意
ネットではもっと安いものがあったが、今だにネット購入は...
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/27 01:36:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 5:22
うちはG車で同メーカーの純正交換タイプを使っています。
7ヶ月でこんなに汚れるんですね・・・汗)

やっぱり洗った方がいいのかなぁ?
コンプレッサーで吹き飛ばすだけなので・・・笑)
コメントへの返答
2009年9月28日 12:35
こんにちは
コメントありがとうございます

期間は7ヶ月ですが
距離では...2万キロくらいです
かなり走るもので(^^ゞ

エアで吹き飛ばすだけでもよさそうですが
説明書に洗える!っとかいてあると
どうしてもやりたくなります

どのくらい汚れがでるかそのうちブログにアップしますね
2009年9月27日 7:07
おはようございます。

7ヶ月でこれですか~。
昔は頻繁に交換していましたが、最近はほったらかしです。

再生することで復活すれば、お買い得ですね。
インプレお待ちしています。

ネット購入は心配ないですよ。一度チャレンジしましょう。
コメントへの返答
2009年9月28日 12:40
こんにちは
わざわざ読んでいただきありがとうございます
感謝!感謝!

私のD車ですが、最近夜、後ろの車が照らすライトでマフラーの煙が多いように感じたので交換しました。

洗って乾燥させる間、以前付けていた純正にしとけばいいのですが、今後はこまめに交換しようと同じものを購入しました。

再生するかどうかどうか?またブログにアップします

IT業界に勤めているのにネット購入をあまりしたことないんですよね
どうしても現物見て買う性格なので...
今度、ちょっとトライしてみます
2009年9月27日 8:16
おはようございます。

写真を見て「自分のエアクリーナーなんて見てない」
と思いました。
後で早速チェックします。

私は結構ネット通販使いますが
変なことは一度もありませんよ。
クチコミなんかをみて、評判の悪いところは
避けるようにしてます。
ネットは安いので、上手く使うことをおススメします(*^_^*)
コメントへの返答
2009年9月28日 12:43
こんにちは~
コメントありがとうございます
返信が遅くなりました。すみません

以前乗っていたパジェロよりはあまり汚れないように感じます
実は今年2月に交換して、一切開かずに多分汚れているだろうな~っと追加注文してしまいました。

ネット通販
やっぱりトライしたほうがよさそうですね
がんばってみます
2009年9月27日 17:48
今晩は~
おぉ~~Dは頑丈なエレメントですね。
ガソリンなんか・・・チャッチイですよ(笑
コメントへの返答
2009年9月28日 12:49
こんにちは~~~
コメントどうもありがとうございます

ゴツイですよね~D車のエレメント!

カタツムリにへんなもの食べさせないようにですかね

もう15万キロを突破してますから
カタツムリが腹痛起こしたら、カツ男さんとこにお願いして、大きいカタツムリに交換してもらおうかな~~なんて考えたりします

2009年9月27日 21:08
こんばんは。

そういえば私のは何年も点検していないような、・・・。(^_^;)

4×4エンジニアリングのを使ってますが、私のも再生可能なはず??
コメントへの返答
2009年9月28日 14:31
こんにちは~~
ブログみていただきありがとうございます

点検したほうがいいとはおもいつつも、なかなか確認しないですよね~

再生可能な製品は、純正よりちょっと割高ですがちょっとだけエコですよね

車自体はエコにほど遠いですが...(^^ゞ
2009年9月28日 23:25
こんばんは。

私は1回/年で洗浄でメインはK&N社製を使用し、乾燥中は純正の洗浄タイプを使ってます。
洗浄は、バケツに洗剤水を作り一晩漬け込んだ後、クリーナーの内側から流水にて汚れを
洗い流してます。
コメントへの返答
2009年9月28日 23:42
こんばんは
コメントありがとうございます

一晩漬け込みですか~~
いい味?がでそうですね
参考になります。ありがとうございます

結構みなさん洗浄タイプを取り付けられているんですね

今後ともよろしくお願いいたします

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OPTIMA イエロートップ D1400S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 04:54:07
メーターパネルLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 20:33:49
バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 20:53:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
よろしくお願いします(^_^)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼット
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタム
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランドクルーザーサイトにも登録 ランドクルーザー100サイトには登録済

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation