• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月05日

博多といえば、やっぱラーメンたい!

2010年初ブログ

元旦~2日、福岡天神をウロウロしてきました
まずは~~



中洲からキャナルシティ方面の写真
よく雑誌とかに掲載されます
手持ちで撮影したので、少しぶれてます~~



中洲のすぐ近くの屋台
狭い歩道に5~6軒の屋台が並んでます
一番有名なのは一番手前の「一竜」です
いつ通っても並んでます
実は私...ここで食べたことがありません(^^ゞ



キャナルシティもイルミだらけです

1日映画の日なのでこの中のユナイテッドシネマへ
「アバター」を観に!

しか~~し、アバター3D版は映画の日1000円の対象外で2000円!
ま~~いいかっと20時30分上映開始
満席です。こんな時間なのに...

終わったのは23時30分
あっという間の3時間でした

かなり面白かった
これは通常版より3D版がお勧めです
今までにない映像にビックリでした

翌日2日は天神で初売りへ
人が多すぎ
三越は新聞のチラシに並び方まで掲載していたとか

買い物を終え、何を食べようかっと考え
結局、コレ!



長浜ラーメン!
屋台が有名ですが、私はその近くの長浜将軍

ラーメンは人それぞれで好みがかなり分かれます
私はこってこてトンコツ派ではなくあっさり派です



長浜ラーメンで定番の辛子たかなです
これ美味しいんですが、入れすぎると
滝のような汗が...



さらに餃子!
これも絶品です

今回はランクルを愛知に置き去りにしていたので
移動は12月に納車されたばかりの「パレットSW」
※私のではなく家族所有です



ターボ車だとエコカー減税対象ににならないため、ターボ無し
かなり非力です...(~_~)
高速で追い越し車線に出れない

飛ばそうっという気がおこらないのが事実です

ハンドルカバーを付けたら運転しやすいよと言われて
半信半疑で取り付け、運転
「あれ!?まじ運転しやすいやん」

軽に乗ってるオネ~チャンたちがほとんど付けているのに納得の瞬間でした



今日(5日)愛知に移動してきました
今週末には福岡に帰ります

福岡いいとこですよ
是非みなさん九州まで遊びにきてくださいね

ラーメンだけじゃなく他の料理も美味しいし、
○○は綺麗!ですよ~~

ってことで、一発目のブログはこれだけです

みなさん今年もよろしくお願いします
m(__)m




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/05 22:11:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年1月5日 22:33
あけおめです~♪

おお!!
ここにもカメラの達人が居ました~
写真に生命感が感じられますよね!(ウマイ!
今度レクチャーして下さいね。

豚骨ラーメン私も大好きば~い!
いっつも丸星ラーメン食べてたんで
どちらかというとコッテリ派かな~
あっさりもイケますよね~

ウチのEKはターボ車なんで高速でもビュンビュンですが
ガソリンはビュンビュン無くなって行きますヨ~(汗
コメントへの返答
2010年1月5日 23:19
おめっとさんです

達人じゃないですよ
毎回、試行錯誤でいろんな設定を変えながら撮影してます
さらに、RAW画像を加工してるんですよ

やっぱトンコツっすよね
丸星ですか~~親指がスープに入ったままおばちゃんが持ってくる...
※これは昔の話ですかね

リッター14~15キロでしたよ
どうしても力がないので踏み込んでしまうのがマズイんでしょうね

今度、フロントグリルにLED埋め込んでくれませんか?光らせたらかなりインパクトがありそうです

今年もよろしくお願いします
谷ちゃんによろしく!

2010年1月5日 23:41
こんばんはー

博多ラーメン!、今回の31、1の福岡遠征では
お店がお休みだったので鳥栖のラーメン屋しか
行けませんでした。

くぅ、次回は浴びるほど食べますよ~

ハンドルカバーは営業車につけていますが
便利ですよねー

ハンドルが熱くならないし、冷たくも無い!!
実は200にも付けたいのですが、見た目が(笑
コメントへの返答
2010年1月6日 1:52
こんばんは~~
ちょっと遅くなりましたが
あけましておめでとうございます

鳥栖といえばあそこかな~~

次回来られるときは連絡くださいね
いろいろ案内、情報提供いたします

私もハンドルカバー見た目がNGだったのですが使ってみたらあれれって感じでした
確かにランクルにはちょっと合わないですね
2010年1月6日 0:03
おかえりなさい^^

私はまだ仕事してます(汗)
眠いです(汗)
年末年始とバタバタしてまして、疲れ果ててます。

暖かくなったら遊びましょうね^^
コメントへの返答
2010年1月6日 1:54
こんばんは

カツ男さんも忙しいようですがトリニティーさんとこもですか~~

また体調崩さないように注意してくださいね

3月くらいに遊びに行きます
今年もよろしくお願いします
2010年1月6日 0:27
こんばんは!!

中州の屋台行きた~い!!

博多は食の宝庫ですよね!!

是非、お邪魔した際には案内お願い致します!!

今週末に愛知出発ですかぁ!f^^;
私、たぶん8日の晩から、国立競技場へ向けて出発ですわぁf^^;

すれ違いになってしまうかなぁ(><;


コメントへの返答
2010年1月6日 1:59
こんばんは

中洲の屋台はいろいろあるようですが
来られるまでに調べておきます
※あまり屋台には詳しくないんです。 

○ちゃんもたくさんいますよ
そこらじゅうに!?

先ほどこのコメントをみる前にメッセージを送ってしまいました

週末は残念ですが、京都へはちょくちょく遊びにきますのでそのときはよろしくお願いします

今後ともよろしくお願いします
2010年1月6日 8:11
おはようです。

美味しそうなラーメンですね。今年は屋台にも行ってみたいです。
暖かくなったら遊びましょう♪

ハンドルカバーはヤ〇キー御用達と思いきや、実用的なんですね…だから普通の子も付けてるんですね。
納得しました(^O^)/
コメントへの返答
2010年1月7日 0:29
こんばんは~~
コメントありがとうございます

博多といえばトンコツですよね
屋台は詳しくないのでちょっと調べときますね

ハンドルカバー
私もヤ〇キーっぽくなるので
どうなの?って思ってましたが
以外や以外!

軽のハンドルがかなり運転しやすくなります
2010年1月6日 8:27
おはようございますムード

王様くんも数年前に旅行で天神周辺で大暴れしたのを思い出しました冷や汗

キャナルシティも懐かしい~うれしい顔

博多の谷ちゃんもいたなぁ~目がハート

軽にハンドルカバーはアリなんですね( ..)φメモメモ

王様くんも付けて見ようかな冷や汗
コメントへの返答
2010年1月7日 0:33
こんばんは
コメントありがとうございます

天神、キャナルで暴れて
博多の谷ちゃんと○×△したなんて

また遊びにきてくださいね

「バックします」「左折します」の音声鳴らすときは...ハンドルカバーがないと~~
だめっしょ!
2010年1月6日 12:35
こんにちは~

久々の食べ物ネタで何か嬉しいです?!(^◇^)
コメントへの返答
2010年1月7日 0:34
こんばんは
ご無沙汰してます

するどい!
久々の食べ物ネタです

室長も博多に遊びにきてくださいね

中洲は...
2010年1月6日 12:55
博多の本物、食いてぇ~!

下品な第一声でしたが、今年もどうぞ宜しく!

さすがデジイチですね。

綺麗な写真に仕上がってます。

RAW、グラフ弄ってると、訳分かんなくなります。
前衛芸術かっ!て位、写真じゃなくなります。

8日は行けませんが、送別会、楽しい思い出にしてください。
当日は別会場から送別してますよ~


コメントへの返答
2010年1月7日 0:38
毎度です
コメントありがとうございます

食っちゃってください
あちこちに博多トンコツの看板は上がってますが、本場で食べないと本当の味ではないですよ

RAW画像の加工方法をもっと勉強しないといけないな~~っと思っています

夜景は橋の欄干にカメラを置いて撮影しましたが、ダメですね

別会場って、新宿歌舞伎町からですかね
今度、東京に遊びに行きますので連れて行ってくださいね
2010年1月6日 18:03
こんばんは!
一度福岡へ行った時に長浜ラーメン食べましたよ。でも何も知らずに食べたので辛したかなも入れなかったのでちょっと物足りない感じがしてましたw その後名神下りの伊吹サービスエリアにある長浜ラーメン食べたのですがここは辛したかなが添えられてたので入れたらめちゃ辛かった(^^;)でも味も一段とうまみが増してそれ以降必ずここへ寄って食べてます!前回京都の帰りに名神通って帰った時もここのラーメン食べてました!^^

↑たたきさんへ
ちょっと色を変えるだけならグラフはほんの少しだけですよ^^
ホワイトバランスのところにある微調整でもいい具合に変えれます♪


でわまた後で(^^)v
コメントへの返答
2010年1月7日 0:43
こんばんは~~

先ほどはおよび立てして申し訳ありませんでした。

辛子たかなは結構病みつきになってしまいます。分かっているのについつい入れすぎてしまうんです

京都帰りの伊吹SAラーメンはトンコツラーメンだったんですね
今度機会があれば立ち寄ってみますね

G11菌が広まってますので
いっそのことクラブロゴ入りG11作っちゃいましょうよ
2010年1月6日 19:24
今晩は。

??↑ 最後のご挨拶に向かわれるんですね。
短かったですが、楽しい思い出ありがとうございました♪
九州に帰られても、この調子で九州メンバーで盛り上がってくださいね。
短期間ご苦労様でした♪
コメントへの返答
2010年1月7日 0:45
こんばんは~~

会長に最後の挨拶してきました

期間は短かったですが、一生忘れられない2ヶ月半でした

九州まで遊びにきてくださいね
カツ男さんと豪華接待でお待ちしてますヨ~

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OPTIMA イエロートップ D1400S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 04:54:07
メーターパネルLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 20:33:49
バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 20:53:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
よろしくお願いします(^_^)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼット
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタム
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランドクルーザーサイトにも登録 ランドクルーザー100サイトには登録済

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation