• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月15日

いよいよ17日から

いよいよ17日から








17日(水)から今シーズン初めてのスノボで北海道です。

場所は去年も行ったキロロ

行くことを決めたのは、2週間ほど前・・・
(旅行は大体、こんな感じで急に思い立ち決行!)

今回は1月2月のベストシーズンには行けずこの時期になってしまい
毎日サイトで雪、天候の状態をチェックしてます

ちなみに今日の状態は
 山頂 積雪330センチ
 山麓 積雪190センチ

今夜は雨で、明日以降は雪!
積雪もあるかもとの予報?
週末は低気圧で風が強まるかも・・・ヤバイ

2年前のニセコで強風によりゴンドラ動かずがキロロでも・・・
なんてことをいろいろ心配してます

寒暖の差が激しく、雪面が硬くなっているようです
怪我しないように注意!注意!

北海道の美味しいものをたくさん食べて
太って帰ってきま~~す(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/15 19:51:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

いいねの数が⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

ASAP
kazoo zzさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年3月15日 21:03
ばんわ~

いいじゃん!キロロ~♪
10年以上前に行った気がします~

オヤジが北海道出身なんでよく連れていってもらいました~

帰ってきたら1000発オフやるんで
谷ちゃんへ逢いに来てね♪

コメントへの返答
2010年3月15日 21:13
こんばんは~~
コメントありがとうございます

名古屋で行けなかったので、奮発して北海道になってしまいました

JTBのね~ちゃんに聞いたら、一番雪が残る可能性が高いのはキロロだそうです
昨年は完璧パウダースノーだったんですが、今年はカチカチかも

怪我して谷ちゃんに会いに行くのに包帯だらけってことにならないように、お子ちゃまゾーンで遊んできます・・・
おそらく無理だな~~

お父様は北海道出身でスキーに連れて行ってくれたんですね
いいな~~

1000発オフ&谷ちゃん○×△オフ企画
是非お願いしますね

久々お好み焼きも食べたいし・・・
谷ちゃんとこでは何を食べさせてくれるのかな~~(あっ・・・鼻血が~)

牡蠣は当分遠慮しときます(^^ゞ

では、4月になってお会いできる日を楽しみにしときます
2010年3月15日 21:23
こんばんは☆

遠出ですね~(汗)
今年はスノーボードに行っていません

今も雨が降っています(汗)

もうそろそろ夏タイヤに履き替えて雪山の未練を断ち切ります

怪我には十分に気をつけてくださいね

コメントへの返答
2010年3月15日 21:33
こんばんは~~
コメントありがとうございます

パルクルさんとこ飛び越えて行きます
すみませ~~ん

3年連続の北海道になります

ボードが2セットとその他ウェアなどが入る
でっかいスノボケース(一応BURTON)は、既にキロロ入りしているはずです

今日、北海道も天気予報雨ですよね~~~
大丈夫かな?
かなり悪条件でのスノボになるかも・・・

未練を断ち切る・・・
私は逆でした。今年結局冬タイヤ1度も装着せず、雪山にもいけず、我慢できずに、北海道になってしまいました。

怪我して↑の谷ちゃんに会いにいけなくなると悲しいので、おとなしく滑ってきます

美味しい店情報お持ちでしたら、教えてくださいね~~



2010年3月15日 22:04
こんばんは~。

キロロですか~、私が結婚式を挙げたところです(*^_^*)
実家から1時間かからないところですし。
あそこは以前にも行った事があるのなら解ると思うのですが
車がないと「陸の孤島」ですもんね。
小樽市内までバスだと1時間かかるし・・・・・(汗

でもあそこならまだ雪質はまあまあだと思いますよ。
1週間くらい前に実家にTELしたら
「まだ雪が残ってて嫌だ」と言っていたので
いいですね。
コメントへの返答
2010年3月15日 22:15
こんばんは~~
いつもコメントありがとうございます
感謝!感謝!

そうでした。
2インチさん北海道出身でしたね~。
昨年行ったときにホテルの横に協会がありました~~
実家から1時間ですか
いいな~~なんて考えるのは北海道に住んだことがない人がいう言葉なんでしょうね
すみません

確かに陸の孤島でしたね
バスもないし、どこにも行けない
夜の小樽に・・・なんてできません

今回も最終日に小樽経由で札幌に行きます。今回はどこ行こうか迷っています。
情報お持ちでしたら教えてくださいね

昨シーズンは2月の頭だったので最高だったんですが、今年は・・・今日雨の予報ですし、ここ数日、低気圧でリフト動いてない日もあったみたいです。

ま~~滑れないときはゆっくり雪山でもみながらのんびり過ごそうと思っています
小樽まで降りていって観光もいいかもですね

怪我だけはしないように注意します
2010年3月15日 23:25
こんばんは~~

北海道は、行った事無いですね~~
きっと、料理が美味しいでしょうね。


気お付けて、楽しんできてください。
コメントへの返答
2010年3月16日 21:00
こんばんは
コメントありがとうございます

名古屋から戻ってもう1ヶ月になります。

九州の料理も結構美味しいと思っていますが、北海道はまた違う美味しさが味わえますね。
なんて・・・そんなにいろいろ食べたわけではないので、大きいことは言えません
(~_~)

うなさんも一度はどうですか
血が騒ぐでしょう

お気使いありがとうございます
気をつけないとですね~~
運転ができないような怪我をしないように、
十分注意いたします
オフ会に参加できなくなってしまうので&
谷ちゃんに会いにいけなくなるので・・・

そのうち北海道で全オフなんて
企画もでたりして、(^^ゞ
流石に九州から・・・これは無理です
2010年3月16日 0:09
こんばんは!♪

北海道ですかぁ~!!
良いなぁ~!!
北海道は、大倉山ジャンプ競技場へ一回行った事あるだけですぅ。
今期一度も滑れなかったredの分も楽しんで来て下さ~い!!
( ^ ^ )V
お土産ブログUP楽しみにしてま~す!!

気をつけて行ってらっしゃ~い!!
m( _ _ )m
コメントへの返答
2010年3月16日 21:09
こんばんは
毎度コメントありがとうございます

大倉山ジャンプ競技場って札幌大通りから見える有名なスキー場ですよね
ジャンプして札幌市内に落ちていくような感じらしいですね
・・・飛んだことはないので聞いた話です
当たり前っすね

ボードにCLCのステッカー貼って頑張ってきますよ~~
KOCのシールも貼っとくかな~~

来年はスキー&スノボオフなんて企画で
きんじろう王国かsivaさんとこにでも行きますか~~

お土産は~~何にしよう???
じゃがポックルかな???
やっぱROYCE・・・

お気使いありがとうございます
怪我の写真ブログだけはアップしないように十分注意します
これ・・・マジです
2010年3月16日 8:16
キロロですか?いいなぁ~
楽しんで来てくださいね~
随分前に一度、行きましたが、設備も良いし、雪質もサラサラなのでスキーもスノボも上達した気分になれますよね。
そうそう、自分が行った時は『タクで小樽』決行しました。
1時間半位かかりましたが、運河近くの寿司屋街の寿司は絶品でした。寿司屋のハシゴも有りです。沢山有りますから。
近くのガラス細工の工房なんかも一見のお勧めですよ。

お土産は鉄板の『るたおのチーズケーキ!』
定番ですが、美味しいですよ。

コメントへの返答
2010年3月16日 21:21
こんばんは
コメントありがとうございます

東京や名古屋だと、ちょっと車を飛ばせばいろんなところに行けるので羨ましいです。
九州だと広島や島根くらいまで300キロくらい走らないと、まともに滑れないんです

昨年に続き、今年2回目です
設備はよいのですが、2インチさんが書かれているように、陸の孤島ですよね
1時間半もタクっちゃったんですね
すごい!
去年はホテル内にある「おたる政寿司」さん3連荘でした。珍しいでしょう
寿司を3日とか
でも、かなり美味しかったですよ
今回も行く予定です

できれば小樽も少しぶらりとしたいと思っているのですが、羽田経由福岡行きだと17時発がMAXなんです
小樽か札幌で昼飯食べるくらいかな~~?

お土産のるたおは鉄板ですよね
ドゥ~ブルフロマ~~ジュ
よくテレビの宣伝であってますね
これ1個決まりです!
ありがとうございます

2010年3月17日 7:30
おはようございます。ぴかぴか(新しい)

今朝は北海道に暴風雪警報が出てますが、飛行機大丈夫でしたか?
無事到着されたでしょうか?

キロロ楽しんできてくださいね(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年3月23日 12:47
こんちは~~
遅いコメント返信で申し訳ありません

コメントありがとうございま~~す

千歳到着は17日の昼過ぎで、キロロには17時ごろ到着しました
まだまだ、雪がたくさんあって、路面も凍結してました。

あとで、その後についてのブログアップもする予定ですが、楽しかったですよ~~

行きはよかったのですが・・・土曜の帰りは強風で飛行機が遅れて大変でした
千歳に16時前には到着したんですが、自宅にたどり着いたのは午前1時前・・・

でも、怪我もせず、楽しめましたよ

2010年3月19日 19:27
北海道良いですねぴかぴか(新しい)

私はオンシーズンの1~2月は寒すぎて滑れなかった経験があるんで
今の時期に行くのが大好きでするんるん
怪我の無い様に楽しんで来て下さいね~わーい(嬉しい顔)手(パー)
コメントへの返答
2010年3月23日 12:52
こんちは~~
遅いコメント返信で申し訳ありません

コメントありがとうございます

怪我もなく無事戻ってきました
18日、19日と2日間滑ったんですが
17日の夜、この時期には珍しく20~30センチの積雪があり、パウダーを少しだけ満喫できました

20日、21日は大荒れで大変だったようです
21日はまったくリフト動かなかったようです

日ごろの行いがいいから???
彼女の行ないが・・・ですかね
(^^ゞ

また、写真の整理ができたらブログにアップしますので、またのご来店?をお待ちしておりま~~す・・・

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OPTIMA イエロートップ D1400S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 04:54:07
メーターパネルLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 20:33:49
バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 20:53:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
よろしくお願いします(^_^)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼット
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタム
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランドクルーザーサイトにも登録 ランドクルーザー100サイトには登録済

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation