• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月28日

PORTER と ・・・

PORTER と ・・・



実はかなりのPORTER好きなんです

左側の入れ物は、i-phone用です
実はこれサイフなんですけどね
こんなのにi-phone入れてる人はそんなにいないと思います(^^ゞ



そして右側の入れ物には・・・
デジカメ

実は買ってしまいました。S90!



ヤマダ電機の知り合いに聞くともう生産中止で在庫もなし。
念のため最終のヤマダの価格は35,000円くらいだったとのこと

ってことは次の機種が出る?
ネットを調べるとやっぱり9月か10月にS95が発売されると
でも・・・仕様が一部公開されているのを評価したサイトであまり評判がよくない
S90の値段が上がるかも・・・とまで
迷ったあげく、値段も底値に近い今が買い時と判断してamazonで購入

購入した14日時点で27,862円だったんですが
今日価格.COMでの最安値は同じamazonで28,997円が最安値
1000円上がってる~~
在庫が残り少なくなったからかな?



少しでも安くと思いネットで買って、入れ物は・・・こだわってPORTER!
入れ物が6300円(^^ゞ


他にも実はこんな入れ物も持ってるんですけどね

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/28 23:18:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

日曜日⑧。
.ξさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

この記事へのコメント

2010年7月28日 23:38
こんばんわ~

あ~右のヤツはiphone用に買おうとしたヤツです。
結局違うタイプにしたんですが~

おっとS90じゃないですか~
コレは最強ですよ~
G11がカバンの肥やしとなってしまいました~(汗
コメントへの返答
2010年7月28日 23:43
こんばんは~~
コメントありがとうございます

私もi-phoneの入れ物を探した最にこの右のヤツを検討して結局左のサイフにしましたよ。

S90最強ですよね
常に持ち歩けるデジカメが欲しくてG11ではなくS90にしました。

私もカバンの肥やしにならないように、しないと・・・
これで谷ちゃんのあんなとこやそんなとこパチリっと・・・な(^^ゞ
2010年7月28日 23:45
こんばんは
僕もPORTERを語り出すと止まりません!!京橋のスタバで順番待ちしてる時にPORTERの話しませんでしたっけ?
しかしアイフォンをPORTERに入れるってのは実は僕の理想形なんです。めちゃんこかっこいいからいつかこの夢を実現させてやるぅ~
コメントへの返答
2010年7月28日 23:58
こんばんは~~
覚えてますよ。ヨークさんのPORTERの話も
京橋のあの話も・・・鮮明に

i-phoneのケース探しのために名古屋のPORTERショップに何回も足を運びました。

また大阪に遊びに行きたいっす。
是非、そのときまでにi-phone&PORTERにしといてくださいね

お好み焼き食べたくなりました
2010年7月29日 12:39
S90もいいですよね~^^
私はもう破産したのでこれ以上増やせません・・・
今は防湿庫に入ったカメラを眺めて楽しんでます♪
コメントへの返答
2010年7月29日 21:44
こんばんは~~
私も同じです。もうこれ以上は・・・・

私は~~プラスチックのケースを眺めてます

いいな~~
いつかは防湿庫!

10年後くらいかな~~
2010年7月29日 17:36
ケースカッコイイですね。
商品名は何でしょうか?

S90、安く買えてよかったですね^^
写真のウップ、楽しみです!
コメントへの返答
2010年7月29日 21:34
こんばんは~
商品名は・・・HEAT/POUCHっていう商品みたいです
http://zozo.jp/shop/yoshidakaban/goods.html?gid=267417&did=&cid=386

いろいろ考えてやっぱり評判がいいS90にしました。
いつも持ち歩けるデジカメが欲しくて・・・
がんばりま~~す!
2010年7月29日 18:21
こんにちは

いいカメラ買いましたね
羨ましい~
最近は全くカメラ触ってないですよ

そろそろトリさんの豪邸に集合しますか~
コメントへの返答
2010年7月29日 21:52
こんばんは~コメントありがとうございます。

かなり迷ってこれにしました。
デジイチと一緒に練習したいと思います
こっちばかりにならないようにしないと・・・

豪邸集合いつでもいいですよ
楽しみです
2010年7月29日 20:59
こんばんはー

おっしゃれーですね、機能性も良さそうだし
ブランド物に憧れます(^^

私のカメラはホームセンターで1000円で
買ってきたよくわからないバッグなのですが
買ってきてカメラを入れてみたらキツキツで
失敗でした、とほほ

PORTERですね、覚えておきます。

やっぱりいい物を買って長く使いたいですね
コメントへの返答
2010年7月29日 22:04
こんばんは~~

入れ物探しに3時間くらい歩き回りましたよ
買うときにはカメラも持参して、入るの確認しないといけませんね。
これもちょうどピッタリなので、液晶の保護シートが剥がれるかもと少し心配してます。

PORTERいいですよ、是非1ついかがですか
2010年7月29日 22:18
こんばんは~~
ご無沙汰です。

PORTER良いですね~~使い捨てが、普通に成っている今、
吉田カバンなどの、ポリシーを持って、拘って物作りしているメーカーは、私は大好きです。
私の物を買う基準は、修理を、行ってるメーカーです。
今、履いている、RedwingやDANNERは、ソールを、張り替えてもう10年選手の靴です。
靴や鞄など、長く使ってると、身体の一部に成ってきますね!!
コメントへの返答
2010年7月29日 23:11
こんばんは
ご無沙汰してます

吉田カバンはどれも丈夫で本当に機能的なので長く使えます。飽きもこないデザインですしね。
修理を行っているメーカーが買う基準ってすごいですね。
10年以上履ける靴ってのもスゴイ!

私も参考にさせてもらいます。


2010年7月29日 23:51
こんばんは!

ご無沙汰しています。元気でやってますか?
デジカメ買ったんですね~
僕は弟がカメラマンしてくれるんで今のところ必要ないかも。。。
でもほしいんですけどね(笑)

gabaさんは持ち物にこだわる方ですか?実は僕もこだわる方なんですが
一貫性がありません。。あはは
コメントへの返答
2010年8月2日 23:44
こんばんは~~
コメントありがとうございます

元気っすよ。
オフ会なかなか参加できませんが・・・
買ってしまいました~

物にはかなりこだわってしまいますね。
そんなにっていうものまで・・・

逆にえ!?そこはこだわらないとって指摘を受けるようなところもたくさんあると思います。

もっともっといろんなもの?を撮らないとうまくならないですね
頑張ります

いろんなものを・・・・・・・・・(^^ゞ
2010年7月30日 23:33
こんばんは♪

S90ですかぁ!!
しかも~!このぉ~!買い物上手~!!(笑
私は皆さんのG11が中古で出回るのを待ちます!(大爆

私も吉田カバン等が持てるような身分になれるよう頑張りま~す!!(無理?
何事にも「拘り」って大事ですよね!!
お洒落なgaba!さんを見習わないと!!
日々精進しま~す!f^^;


コメントへの返答
2010年8月2日 23:48
こんばんは~

たまたまです
ネット購入なんて本当に久しぶりです

G11と迷いましたが、いつも持ち歩くってのが目的だったので、コンパクトはS90にしました。

そんな「持てる身分」とかないですよ~~
ちょっと「拘りすぎ」な部分が多いですが、私も持ち物に負けないようにいろいろ?頑張ります
秋にはお会いできるように仕事がんばりま~~す

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OPTIMA イエロートップ D1400S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 04:54:07
メーターパネルLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 20:33:49
バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 20:53:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
よろしくお願いします(^_^)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼット
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタム
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランドクルーザーサイトにも登録 ランドクルーザー100サイトには登録済

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation