• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaba!のブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

雨漏り修理

1年以上前からリアハッチの上から雨漏りがしていて
最近かなりひどくなってちょっと雨が強いと後ろが水浸しに・・・

先週、リアのバックドアウェザーストリップが悪いんだろうっと
新品に交換・・・でも、まったく改善されず・・・

実はセンター(ハイマウント)ストップランプのパッキンみたいなゴムが劣化してました
交換する前にちゃんと調べるべきでした(反省)

とりあえず、整備書と電子カタログで検索
センターストップランプASSYしかない!

本当にないのかトヨタへ、やっぱりなさそう
ゴムだけ販売できるかは連休明けにならないとわからないっと ^_^;
ちなみにASSYの価格は、部品で13800円で工賃込みだと16000円以上

え~~しかたない
自分でやるしかないっと

まずはストップランプを取り外し、10年以上放置された汚れを綺麗に
(かなり時間がかかってしまった。本当はコンセントが使えればホットガンで
簡単に取れたはず・・・)

1

そして、取り外したストップランプを片手にホームセンターへ
そして買ったのがこの3品

合計金額は、907円
最終的には右端の商品は使ってないので
実質387円!!!

2

裏がシールになった、ゴムシート:110円

3

これも、 裏がシールになったゴムクッション:277円

4

取り外したストップランプの裏面も綺麗に

5

ボディーとストップランプはネジで止められていて
間に何もなく、ボディの塗料がはがれてしまってました

6

ごむシートは、この部分にパッキン代わりにするために買ったものです
まずは丸く切り抜き

7

貼り付け!

8

そして真ん中に穴をホジホジ

9

ストップランプ内側の、ストップランプのコードを通す穴
こんなに大きくなくてもというくらいの穴で、しかもパッキン無し!
おそらくここから雨水がバックドア内に入り込んでいたと思われます

10

ってことで、先ほどのゴムシートを使って防水対策
こんな感じでコードを通します

11

そして、外側から車体に貼り付け

12

次は、メイン作業
このゴムクッションを使って

13

まずは、車体にそのまま貼り付け

14

そして、穴に合わせて、切り抜き
ちゃんと、ストップランプ側の上部についているツメ部分も加工

15

ストップランプ側にも両面テープを貼り付け

16

こんな感じで取り付け!

17

ちょっと、穴に合わせてゴムクッションを綺麗に切らなかったので
入れるのみ苦労しました

18

また、ゴムクッションの厚さに問題があり
かなり浮いてしまってます

19

ストップランプのコードを通した自作ゴムパッキンを
さらに下からゴムシートを貼り付け
これで、ここからの水もれはおそらく大丈夫でしょう

20

取り外していたリアのパネル

21

22

綺麗に取り付け

23

最後にストップランプの裏のネジをカバーするパッキンをはめて無事終了

24

今日、洗車したばかりで、豪雨に耐えれるかの確認は・・・してません
当分、雨の予報もないし
万が一のため、雨漏り対策の堤防を作成

25

ま~~費用は400円弱と
私の工賃・・・
これで直れば、浮いた15000円で・・・何買おうかな~
なんて妄想を考えてしまいます


お・わ・り!

Posted at 2010/04/29 23:12:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月26日 イイね!

北九州勤務

北九州勤務







名古屋から帰ってきて1ヶ月半
今度は九州の玄関口「北九州」で仕事することになりました。

1ヶ月ほど前、荷物をダンボールから出して整理しようと思っていた矢先に
北九州の話が持ち上がり
結局、6個くらいのダンボールはそのまま北九州へ配送しました

北九州は最近、物騒な話をチラホラ聞きますが
あまり気にせず、いろいろ満喫したいと思っています

山口、広島も近くなりますので
あちこち出没させていただきます

本州、四国への移動距離が片道100キロは縮まりました
全オフへの参加もこれで・・・まだまだ遠いっすね

九州に遊びに来られる際には
フェリーで四国経由大分上陸という場合を除き
関門海峡を渡れば、関所があると思ってください
簡単には通過できませんので覚悟してお越しください・・・

事前に是非連絡くださいますようお願いいたします

皆様のお越しを心よりお待ち申しております

さ~~明日は引越し!
Posted at 2010/03/26 18:14:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2010年03月26日 イイね!

デジイチ入院

デジイチ入院



最近、デジイチの調子が悪い

液晶画面に『ERR-99』の文字が表示され
バッテリーを取り外さないと復帰しない

先日いとこの結婚式で500枚近く撮影(撮り過ぎ?)したが、
その最中も3~4回エラー発生

買ったのは昨年5月
保障期間は1年・・・
(店舗の3年保障延長にも入らなかった・・・失敗?)
昨日、買った店に電話

購入した店員さん:
 店舗に出すと店の決まったルールで修理に回すため、
 2~3週間はかかることが多い
 それより福岡市内にある一般客を対象に修理を受け付ける
 とこがあるため、そこに持ち込んでもらったほうが早いです
 でも、平日9:00~17:30しか営業してません

店舗に出しても福岡のサービスセンターでの修理にならないらしい

翌日、仕方なく、会社に少し遅れると電話し、
福岡市内のサービスセンターへ持込
(全国に14箇所あるようです)

現象を説明すると、すぐに詳細が分かりますのでお待ちください・・・
待つこと5分

修理窓口担当者:
 結果分かりました(早っ!)
 表示はERR-99なんですが、詳細を調べたら
 電源制御部分にてエラーがたくさん出てます
 もう少し詳しく調べるため預からせてほしい

専用ソフトを使えば、いつどんなエラーが発生したか
全て記録され、詳細に分かるらしい

(そのソフト欲しい・・・)

それって一般ユーザは見れないの?と聞くと
修理窓口担当者は一言・・・無理です!

え~~実は詳細が分かっているのに
なんでもかんでも『ERR-99』を表示!?

詳細を出したらすぐに修理に持ち込まれるからその防止策?
ちょっと不親切じゃないの?

ってことで、1週間くらい入院となりました
同じ機種をお持ちの方々・・・ご注意を
Posted at 2010/03/26 11:45:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 趣味
2010年03月15日 イイね!

いよいよ17日から

いよいよ17日から








17日(水)から今シーズン初めてのスノボで北海道です。

場所は去年も行ったキロロ

行くことを決めたのは、2週間ほど前・・・
(旅行は大体、こんな感じで急に思い立ち決行!)

今回は1月2月のベストシーズンには行けずこの時期になってしまい
毎日サイトで雪、天候の状態をチェックしてます

ちなみに今日の状態は
 山頂 積雪330センチ
 山麓 積雪190センチ

今夜は雨で、明日以降は雪!
積雪もあるかもとの予報?
週末は低気圧で風が強まるかも・・・ヤバイ

2年前のニセコで強風によりゴンドラ動かずがキロロでも・・・
なんてことをいろいろ心配してます

寒暖の差が激しく、雪面が硬くなっているようです
怪我しないように注意!注意!

北海道の美味しいものをたくさん食べて
太って帰ってきま~~す(^^ゞ
Posted at 2010/03/15 19:51:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月08日 イイね!

iPhoneを使った『iVIPER』!!

iPhoneを使った『iVIPER』!!









先日、彼女の車に取り付けるセキュリティについて、
私が以前お世話になったセキュリティエナジーさんに話を聞きに行った

そして、最近発売されたという『iVIPER』を紹介してくれました。

http://www.sec-ang.com/security/VIPER/iVIPER/CAMP/iVIPER.htm

http://www.kato-denki.com/products/viper/iviper/index.html

車に何かあったらiPhoneに通知され、iPhoneからVIPERをコントロールできるとのこと

機械は購入しないといけないが、基本料金は月々300円(安!)
位置検索などは別途料金が必要とのこと

エンジン始動、停止も可能!(これはいいな~~)

・・・でも「VIPER」のみで私の・・・には×

ここで大きな問題が・・・
iPhoneってバッテリーの持ちが悪い!
もし、電池切れを起こしたら・・・どこかで充電するしかない???
山の中だったら・・・カギで開けるしかない?
あれ、100は当然あるけど、200ってカギ穴あったっけ?

それも大変だ~~

これからiPhoneを使ったこんな商品がたくさん出てくるんだろうな
Posted at 2010/03/08 19:36:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

OPTIMA イエロートップ D1400S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 04:54:07
メーターパネルLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 20:33:49
バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 20:53:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
よろしくお願いします(^_^)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼット
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタム
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランドクルーザーサイトにも登録 ランドクルーザー100サイトには登録済

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation