• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月29日

これってどうなのでしょう、、、、

私の車、こんな感じで駐車しています。

すぐ上は、マンションの2階の部屋。

今日、原チャで買い物に行こうとし、駐車場に行くと

ミラーにこんなチラシが、、、、、。

この駐車場は、
・マンションの敷地内。
・一階部分(軒先?)になっている。(上は2階の部屋)
・通りからは死角になっていて、敷地に入らないと見えない位置関係に。
・車は頭から突っ込んでいるので、車検標章は入り込まないと絶対に見えない。


これって不法侵入にならないのですかね?
法律には疎いため、、、、、。

確かに、駐車場契約者(車)以外、立ち入り禁止とは書いてないですが、、、、。

先日もタバコの吸い殻が落ちていて、、、、、。

チラシをつけた業者に問い合わせするも、受付なので店舗に言ってくれと、、、、。
店舗に電話すると、土日祝は休みだと、本社に電話しても一緒。

ニ○ニ○車検、いい加減にしろよな。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/29 12:26:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年4月29日 14:54
なんか気持ち悪いですよねー(怒)

ドアミラーにんなゴミつけられた日にゃぶち切れますよ
コメントへの返答
2015年4月29日 15:58
元々短気な物で、、、ブチ切れて電話しました(笑)
本当にゴミですよね、〜
2015年4月29日 15:04
これは酷いです(;゚д゚)
駐車場とはいえ
不法侵入です。
コメントへの返答
2015年4月29日 15:59
でしょ〜〜
青空駐車している訳でもないし、侵入する気持ちがわかりません、、、。
2015年4月29日 15:07
連コメ失礼します。

そもそも
○コ○コ車検で
35の点検が出来るとは
思えませんが…(´Д`)
コメントへの返答
2015年4月29日 16:02
ニ⚪︎ニ⚪︎車検、完全に舐めてますよね。

こうなったら、クレームがてらやらせてみても面白いかなと(笑)〜❗️

2015年4月29日 18:08
こんにちは。

マンション私有地ですから間違いなく、不法侵入ですよ。
自ら証拠を残して行ってます。

でもふざけるなですね。
怒りごもっとも。
コメントへの返答
2015年4月29日 18:37
こんにちは〜

やはり、不法侵入ですよね。

証拠も写真もあるので、明日あたり交番に相談&業者本部にクレームです(笑)〜❗️
2015年4月29日 20:10
 こんばんわ♪

これって、マジでむかつきますね。
こういう業者には絶対に車検に
出したくは無いです。

ほんと、ゴミを付けて行くなんて・・・
コメントへの返答
2015年4月29日 20:27
こんばんは〜

青空駐車なら、、、という感じですよね。
わざわざ不法侵入してその証拠を残す、アホ業者。
クレームつけると、ポスティングのバイトがぁ〜となるのも、、、。
2015年4月29日 20:26
こんばんは。
これは腹が立ちますね。
ポスティングならともかく車体に貼り付けていくとは…。
こんなところに車検に出す人いないでしょう。
コメントへの返答
2015年4月29日 20:30
こんばんは。

確かに、ワイパーに挟んでいるのは見たことがありますが、このパターンは、、、です。
安い=何もしないという業者だと思われます。
お客様の声とか偉そうに載せてます(笑)
2015年4月29日 20:34
こんばんは

これはマジで腹が立ちますね!
車に勝手にこんなことされたら正直気持ち悪いですね。
こんなことしたらかえって逆効果って事がわからないんですかね。
ふざけた業者ですね。
コメントへの返答
2015年4月29日 20:44
こんばんは。

勝手に私有地に入ることが犯罪とは思ってないのでしょうね。
私の土地なら徹底的にやりますが、、、。
警察にも相談し、業者にクレームですね。
2015年4月29日 20:40
こんばんは。
こういうのってクレーム入れても無駄ですね。本部のお偉いさんも、
「しっかり営業やってる証だなぁ」
くらいしか思ってないだろうし・・・。
コメントへの返答
2015年4月29日 20:46
こんばんは。
確かに、仰る通りかもです。
バイトが勝手にやったとか、言い逃れはいくらでもできますしね。
とりあえず、警察にも相談します〜
2015年4月30日 7:42
やはり法律上いけないことやと思いますよ~(爆)いや、常識的にいけないかなと…
コメントへの返答
2015年4月30日 8:00
ですよね。

少し思い知らせてやろうかな(笑)
2015年4月30日 8:25
おはようございます!
これはヒドイ。もうすぐ車検ですねって、分かっとるわい!って感じですよね。
装着部分に傷が付かないようにはなってるんですか?
コメントへの返答
2015年4月30日 9:03
おはようございます〜

ありえないでしょう、、、。
一応、ビニールの袋プラスゴムだったので、傷はついてません。
風でバタバタしたらどうなるかは?ですが。
2015年5月1日 9:34
こんにちは!

不法侵入云々も腹ただしいですが、35のミラーにゴミ貼り付ける・・これは本当に許せませんね(怒)

車好き、車関係の仕事してる人間がやる事じゃないです。
コメントへの返答
2015年5月1日 10:08
こんにちは。

我々にとっては、ゴミ以外の何物でもないですよね。

車を生業にしている人間のやることではないですよね〜
少し考えればわかることかなと、、、。
大陸か半島の輩かなと(笑)
2015年5月3日 6:49
自分は前に住んでいた自宅では外部に駐車場を借りていたのですが、やはりドアミラーに付けられており、風で何度も煽られていたらしく、濃紺のボディーがこすり傷だらけになってしまいました・・・!

勝手につけるなっ!って感じですよね!!!
コメントへの返答
2015年5月3日 8:46
全くですよね、、、。
傷ついたと訴えられれば、業者にもダメージあると思います。

色々なことを考えて仕事して欲しいですね。
2015年5月4日 22:43
はじめまして。

こんばんは。

これは流石に腹が立ちますね!

駐車場はシャッター無しの解放状態でしょうか?

駐車場が住居と独立してキッチリ区分けされた空間であり、且つ出入口にシャッター等が設置されている場合は住居侵入ではなく建造物侵入が問擬されます。

現実問題として日中シャッターを解放しているのであれば検挙は消極的に解する可能性が高いですが。

ただ、刑法犯として検挙出来る出来ない以前に、企業としてのコンプライアンスに疑問を懐かざるおえない光景に衝撃を受けました(;・∀・)
コメントへの返答
2015年5月5日 5:51
はじめまして。

コメントありがとうございます。

見た時は唖然としました。

駐車場に、シャッター等はありません。

区分けははっきりしていて、おまけにマンションの敷地であることは、一目瞭然です。

警察に相談しましたが、入口にロープ等設置し、容易には入れないようになっていなければ、家宅侵入には問えないとのことでした。

業者には、コンプライアンスも問い詰めましたが、謝るばかりで、、、、、。

キッチリ話は着けました。

プロフィール

「何年かぶりに高校野球を見たのだが。
見たと言っても、動画編集しながらチラ見。
何か、、、サングラスかけてる選手いるし、延長が一二塁からはじまるし、カウントがBSOになってるし、、、
時代は変わってるんだなと。

全く興味ないのでどうでも良いのだが。」
何シテル?   08/17 12:11
嫌い:族とかDQNとかゆとり野郎 好物:ハイパワー or 2door あと控えめに、尾根遺産 いつも暇してます。 こんな私でよければ、お友達になってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEICA 5th thingさんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 04:28:55
PIVOT DUAL GAUGE RSブースト計(DRX-B) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:06:48
Escude #21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 13:52:55
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
プリウスからの乗り換え 12年振りのM/T 5年振りのターボ 初の軽自動車 R35乗って ...
カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
MY20です。 MY04 ZX-10Rから乗り換えました。 もう少し練習してからの予定で ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ツインターボ、6MT。H7年の初期の後期。 中古で購入、7年間所有しました。 エアロ、 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
長距離通勤対応で、R35を降りて購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation