• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A_Kのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

冬期休暇五日目

今日も6時半に起床。

朝早く起きても特にやることがない、、、、でも、リズムは乱したくないと。




ふと思い立ち、”写真撮り納めウォーキング”に。


自宅~ジョグコース~新横浜~自宅

と、約2時間。

途中、スタバで”ショートラテ+タバコ”


今回は”建物シリーズ?”


その壱



おなじみの”横浜国際総合競技場”、通称”日産スタジアム”
イベントも無く”閑散”としてました。


その弐




の嵐の前の静けさが少し寂しい




横浜アリーナ


その参



新横浜のランドマーク?:新横浜プリンスホテル
何故かいつ見ても”傾いてる”ように見える、、、。


おまけ

何故か解体中の




高校の校舎


・デジ一、画質は最高なのですが、このブログには少し面倒。
 容量制限があって、トリミングの繰り返し。

 ⇒写真が大きくなってしまう、、、、、。




2012の個人的イベントもあとはジョギングだけです。

とっとと終わらせて、安室ちゃんのアニバーサリーコンサートでも観よう。

紅白も興味ないし~



では、良いお年を。
Posted at 2012/12/31 14:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日 イイね!

冬期休暇四日目

一日ブログをサボってしまいました。


三日目の昨日は掃除日でした。

車は殆ど乗ってないので、ウインドウのほこり払いぐらいで。
部屋に掃除機をかけ、ガスレンジ廻り、トイレ掃除。
何気に疲れて、12時に就寝。

で、四日目。
いつもの通り、6時半に起床。

ぐだぐだネット、、、。
⇒早起きする意味が?

食材の買出し。
車使うほどの雨で無かったので、原チャ。
正月価格?で、野菜が高くなっていました。
独り身&おせち料理嫌いなので、通常食材です。

年越し蕎麦&年明けうどんで、大晦日、お正月の準備完了~





今年の振り返り。

大きな出来事は、母親を亡くしたこと。
悲しむ暇も無く、ばたばたと日々を過ごしました。
四十九日で落ち着きました。

次は、やはり車を購入した事。
母親のこともあり、やめようかとも思いましたが、何かの縁と思い。
おかげで、みん友さんも増え、今まで無かった交流も。
ある意味、感謝しております。

で、趣味の復活。
念願のデジ一購入。
中学生の頃を思い出し、初一眼を買ってくれた両親に感謝。
母親には”感謝の気持ち”をあまり伝えられなかったなと後悔。


なくしたものが大きく、トータルとしてはあまり良い年ではありませんでした。
いずれ訪れる事が今年だったんだなあと。

気持ちを切り替え、来年の計画を立てることにします。

まずは、目標。
⇒これが無いと何も決まらない。
 ⇒毎年これが無い、、、、、、。

何か考えます~!



追伸
喪中につき年末年始のご挨拶ご遠慮申し上げます。
明年もよろしくお願いします。



Posted at 2012/12/30 10:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

冬期休暇二日目

昨日の密会は、sassa33さんとでした。

いろいろお世話になり、ありがとうございました。

夜は走ってないので、どうなのかは?です。
その内レビューします。


密会後、本年最後の忘年会。

結局、朝の4時まで飲んでました。

で、今日はお約束の二日酔い。

昼過ぎに起きて、気持ち悪さと戦いながらダラダラPC。

二日目はこういう風に終わってしまいました。


気持ちを切り替え、明日からは何かやります!!

まずはジョギングから。

このところの寒さでサボってます。

Posted at 2012/12/28 20:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日 イイね!

冬期休暇一日目

ある方と密会?しました。
(名前出しの可否確認を取り忘れたため、ある方としておきます)
 ⇒okなら、連絡ください~

いろいろ話を聞かせて頂いて、かなり参考にさせて頂きました。

で、話の流れで

↓ こうなりました。





部品を安く譲ってくれた(一つは貰ってしまった)上に、交換作業までやって頂きました。

”感謝、多謝”と言うしかありません。

本当にありがとうございました。



顔つきが引き締まりました。

大方の人が既にやっているため、何したの?ということになると思われるため、


①HIDバナー
②ポジションランプのLED化




如何せん”不精”なため、腰が重すぎて、、、、、、。
(放置しておくと、部品は買って持ってるだけ~になるのは明白)


あと、③としてスポーツⅢでの車高⇒これはよくわかりません~!
やはり”DAS”で落としてもらおうかな。



追伸
こうなると”FOG”もやらないとダメですね、、、、、。
また宜しくです!!!



Posted at 2012/12/27 18:06:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

第3次my boom集大成?






大袈裟ですが、最後と思われるカメラネタです。

バッテリーグリップ(本体の下についている奴)、買いました。

製造終了していて、新品が入手不可。
しかたなくヤ○オクで、新品同様の物を競り落としました。



新品の40% off。



高いなぁと思ったが、他の中程度の中古と比べると、\5,000高。
まあ、良い買い物しました。

バッテリー2個内臓でき、縦位置でのシャッターボタン、いざと言う時の単3電池
使用可。



まあ”優れもの”。



車にしてもそうですが、”純正品”は高い。

バッテリーにいたっては、大陸製は1/10で買える、、、、、。


でも”信頼性”は、やはり純正。



バッテリーも悩んだ上、純正輸出仕様。



これにて”カメラネタ”は終了です。。。。。。恐らく。


銀塩と違って、撮影のコストは限りなく0.


また腕を磨きます!


次回からは”車ネタ” がんばります!!
Posted at 2012/12/19 23:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「動画upしました〜❗️

2025/07/15_ ジムニーで行く北海道_3回目_釧路~苫小牧_移動編です

https://youtu.be/0jAm6DfPBRo?si=HenS9AT1flN323tG
何シテル?   08/07 10:56
嫌い:族とかDQNとかゆとり野郎 好物:ハイパワー or 2door あと控えめに、尾根遺産 いつも暇してます。 こんな私でよければ、お友達になってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 45 6 7 8
9 1011 12131415
161718 19202122
23242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

LEICA 5th thingさんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 04:28:55
PIVOT DUAL GAUGE RSブースト計(DRX-B) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:06:48
Escude #21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 13:52:55
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
プリウスからの乗り換え 12年振りのM/T 5年振りのターボ 初の軽自動車 R35乗って ...
カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
MY20です。 MY04 ZX-10Rから乗り換えました。 もう少し練習してからの予定で ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ツインターボ、6MT。H7年の初期の後期。 中古で購入、7年間所有しました。 エアロ、 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
長距離通勤対応で、R35を降りて購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation