• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

HIDの問題点

HIDの問題点 問題点と言うのは何かと言うと

HIDを発生させないのが特徴としてあるのですが
それが私の地元では問題なのです^^;

夜 雪が降る中 ライト(HID)を付けて走ると
ヘッドライトに雪がどんどん積もって光り遮断して
どんどん暗くなってしまいます><

これがハロゲンだったら熱で雪がどんどん
融けてしまうので問題ないのですけど・・・^^;

当初ハイビーム(Hi)もHIDにする予定でしたが
雪を融かす為にあえてHi側はハロゲンにしました・・・


もしHiもHIDにするとしたらヘッドにヒーターを仕込まないといけません

・・・寒冷地仕様の車ってなにかHID対策してあるのかな~?

今は取り合えずHi側はハロゲンで行こうと思います
でも手元に残ったHIDどうしよう・・・^^;


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/07 16:18:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 16:28
僕に、お売りください!!
コメントへの返答
2008年12月7日 22:36
H3ですがアベニールに合いますでしょうか
^^;

この型は結構フォグが多いですね^^
2008年12月7日 18:12
おいらの車は寒冷地仕様でHID(純正)だけど…特にヘッドライトにヒーターらしきモノは付いてないですね(^_^;)
まぁ一体型のHiとフォグがハロゲンだから、特に対策されてないのかな??
コメントへの返答
2008年12月7日 22:02
なるほど 寒冷地仕様でも
特に対策がなされてないのですね・・

有り難うございます非常に参考になります^^
2008年12月7日 19:52
IH01のHID欲しい~
コメントへの返答
2008年12月7日 22:03
IH01この形式のHIDって
なかなかないから探しにくいですよね><

あってもあまり安くなかったりで^^;
2008年12月7日 19:53
キセノンってそんなに熱が出ないんでしたっけ?(ウチはハロゲンのままです)
寒冷地ならではの悩みがあるんですね~。
何かいい解決策があるといいですね。
コメントへの返答
2008年12月7日 22:06
です>< ずっとロー(HID)で走ってますと
氷になっているのでたまにハイ(ハロゲン)にして融かします^^;

ん~ 現状ではやっぱりヒーターしか^^;

2008年12月7日 22:18
有名なのだと、ヘッドライトスプレイじゃないですか?もしくはワイパー。自分で付けられるのだとスプレイかと…。

HIDもいいですが、黄色のライトも捨てがたいですよw
コメントへの返答
2008年12月7日 22:41
な なんとそんなモノが!!
これはやらずにいられまいww

年式の古い車だとHIDより
黄色のライトが似合いますよね^^

2008年12月8日 15:03
ハイビームは前期も後期もH1だったはず・・・

不要なら、お譲りくださいませ!(笑)

コメントへの返答
2008年12月8日 21:45
純正はH1なんですが
今は海外のヘッドライト(涙目の)なので
H3なんですよ^^

現状では不要ですねwww
2009年8月28日 17:10
突然の訪問すいません。HIDの寒冷地仕様はヘッドライトウオッシャがついていると雑誌に書いてありました。欧州仕様はなっているそうです。HIDは熱では雪が取れなくウオッシャーで取るそうです。新型プリウスのLEDヘッドライトはヘッドライトウオッシャーがついているそうです。本当にながくてすいません冷や汗
コメントへの返答
2009年8月28日 17:44
なるほど~☆

いや~非常に助かりました
雪対策にその様な装備が
あったなんて知りませんでした(;^_^A

ただ大雪が降ってヘッドが
ガチガチに凍った時は
大変ですね(^-^;

デリカも前期型なら標準で
ヘッドライトウォッシャーが着いて居るのですが…

本当にありがとうございます( ^ー゜)b
2009年8月28日 18:31
うんちくたれてすいません。自分のカローラはお金がないのでHIDは付けてません。新型プリウスのLEDヘッドライトの電灯状態を見てみたいです。プリウスじたいあんまり見ないものですから他にLEDヘッドライトがついているのはレクサスLS600hと思いますので!?長文すいません冷や汗
コメントへの返答
2009年8月30日 0:58
いえいえそんなことないですよ^^

ん~ なるほどその様な事に
なっているのですね~

本当に勉強になります^^b

今後とも宜しくお願いしますね☆
2009年8月30日 1:56
今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年8月31日 8:44
はい 宜しくお願いします(≧▽≦)

プロフィール

「@ばるかん2 近所(飛騨地方)w」
何シテル?   08/05 15:16
はじめてまして^^ 痛車化を目指しているのですが まだまだ勉強中です たま~に大須に出没することがありますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト リニューアル ハニカム柄追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 12:18:01
緑整備センター? ワンオフ オールステンレスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 01:41:40
三菱 コルトラリーアートバージョンR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 00:14:24

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカが凄く大好きです☆ 速いデリカを目指しつつも 快適さを追求していますw ターボ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
今まで一度も所有した事のない 【外車】と【オープンカー】 なので人生で一度はと思い購 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
エアコンジムニーCV33と交換してもらった スカイライン! とりあえず分からない事だ ...
スズキ ジムニー CV33 (スズキ ジムニー)
3万円で買ってきたオンボロジムニー! コツコツ仕上げて南国風?にと考えてたら ガルパンに ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation