• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月30日

寒い中 なんとか装着完了

寒い中 なんとか装着完了 掃除中にオイルキャッチタンクを
見つけるから掃除を中断して
オイルキャッチを装着していましたww
















【装着前】


外は寒かったですが
それでも装着したいと言う気持ちが先行して
作業に掛かっていました^^;




何故かデリカに(スペースギア)には穴が2つ
空いているのでボルトオンで簡単に装着出来ました
(スペースギアのグレード関係なしに)


こればかりは非常に謎です^^;


オイルキャッチタンク装着する事によって
ブローバイガス中に含まれる不純なオイルを
しっかりキャッチしてエンジンが汚れるのを防ぎます

また オールステンレス製なので錆びません^^

その上鏡面仕上げなのでドレスアップにもなり
これはオススメの一品です^^


と途中までは順調だったのですが
ネジを締める途中ドライバーをエンジンルームに
落としてしまい

エアクリを外したりして
大変でしたww

これからは細心の注意を払い
気を抜かずに作業に励みたいと思います^^;




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/30 20:11:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年12月30日 20:58
そのうち、ホースがステンメッシュに変わるんですよね!
コメントへの返答
2008年12月31日 14:19
読まれていましたかww

実はメッシュにしようかな~と
考えていた所なんですよ^^
2008年12月31日 0:04
オイルキャッチタンクですか~。
レーシーな感じになってカッコいいですよね!
コメントへの返答
2008年12月31日 14:23
見た目の面でもかなり
イメージが変わり良いですよね^^

オススメの一品です^^
2008年12月31日 2:12
うちも同じのを付けてますが、一向にオイルは溜まりません。飾りと割り切りました(爆)

この穴の横にブレーキチューブが通ってるって事は、ABSありですね!って、マスターシリンダーの形だけでも判断できるか!(笑)
コメントへの返答
2008年12月31日 14:25
溜まるのと溜まらないのが
分かれるらしいですね?

その通りです^^
良く分かりますね
私も見ただけで分かる様に
頑張りたいとおもいます^^b

プロフィール

「@ばるかん2 近所(飛騨地方)w」
何シテル?   08/05 15:16
はじめてまして^^ 痛車化を目指しているのですが まだまだ勉強中です たま~に大須に出没することがありますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト リニューアル ハニカム柄追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 12:18:01
緑整備センター? ワンオフ オールステンレスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 01:41:40
三菱 コルトラリーアートバージョンR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 00:14:24

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカが凄く大好きです☆ 速いデリカを目指しつつも 快適さを追求していますw ターボ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
今まで一度も所有した事のない 【外車】と【オープンカー】 なので人生で一度はと思い購 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
エアコンジムニーCV33と交換してもらった スカイライン! とりあえず分からない事だ ...
スズキ ジムニー CV33 (スズキ ジムニー)
3万円で買ってきたオンボロジムニー! コツコツ仕上げて南国風?にと考えてたら ガルパンに ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation