• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月23日

ついにバッテリー交換!!

ついにバッテリー交換!! って 会社のオートバイ(メイト)ですけど
(;^_^A

これもバッテリー何年も変えてなかったので

ウィンカーは点かないしクラクションは鳴らないしアイドリングは安定しないし・・・


とまあそんな状況でしたww


そんな中 会社の軽トラが限界を迎えて ついに動かなくなりまして

新しく と言っても中古ですが軽トラが来ました

前の軽トラは融雪剤が付着しても洗わないから錆びて マットを取ると穴が開いて真下が見えましたw


さらに前の軽トラは4MTに対して 今度のはなんと5MTでした(;^_^A

部長からは「今年2回車のトラブルがあったから【三度目の正直】が起こるかもしれないから気をつけてくれな」

(二度ある事は三度あるの間違いでは? (;^_^A)

今度は大切に乗って欲しいですね^^



あとオートバイで思い出しましたが

郵便局のバイク(カブ?)は特殊なんでしょうか??


冬は雪が沢山積もっていてもバイクにチェーンを掛けて 普通に走っています^^;


・・・やっぱり運転技術が凄いからかな?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/01/23 10:46:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

微増
ふじっこパパさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

イイね!
KUMAMONさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

なごやか亭!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年1月23日 11:02
郵便局のバイクって、チェーンを付けながらも走っているのが凄いですよね。
そもそも、雪が積もっているのにもかかわらず、
バイクで行くという事が凄いですよね!!

新しい軽トラ、大切に乗りましょうね。(笑)
コメントへの返答
2009年1月24日 8:29
ですよね~
雪が積もってボコボコの
路面をバイクで走るとか

並大抵の技術では
こけてしまいそうです^^;
2009年1月23日 14:08
なんか、バッテリーについたない時期ですねexclamation×2
他にヤバそうなのありませんかexclamation&question
コメントへの返答
2009年1月24日 8:30
この時期になると何故か
バッテリーが悪くなるので
ヒーターも関係しているかも知れません^^;
2009年1月23日 20:22
家のカブはスノータイヤが装備されてますよww
普通タイヤよりは全然滑らないけど、やっぱり圧雪と凍結には(´Д`)メ

新しい軽トラ...(´ー`)イイナ
コメントへの返答
2009年1月24日 8:58
オートバイも冬装備されているのですね^^

凍結路面にはやっぱり
チェーンが一番ですね^^;

新しい軽トラもいつまで
もつことやら・・・^^;
2009年1月23日 22:14
今度のも洗ってやらないとフレーム折れまっせww

郵便局のバイク…通称郵政カブは通常のとは違います。
特にFサスが全然別物。
でも特に雪に強いわけじゃないと思うから、やっぱ慣れとかあるのかもしれませんねw
コメントへの返答
2009年1月24日 8:35
そうなんですが
みなさん会社の車だと思って
全く手入れしないんですよね^^;

なんとやっぱり普通とは違うのですね~
見た目は同じ?なのに・・・
あとは技術ですね^^
2009年1月23日 22:15
社長自身が故障フラグを立ててしまいましたねwww

郵政カブは少し改良してるだけで、基本的にはノーマルと変わりませんよ~。
カブがいかにタフかが、よく分かりますね!
コメントへの返答
2009年1月24日 9:02
立ててますね・・・大きい物をww

四季を通して見かける赤いカブは
なんていうか~

良いですね^^

赤いカブ=郵便局ってイメージが
強いですね^^
2009年1月24日 1:54
画像を見て・・・・

この型はビスカスタイプの4WDなんで
結構走りますよ。
オマケにデフのところに切り替えボルトがあって
簡単に2WDオンリーに出来ます。
コメントへの返答
2009年1月24日 9:07
なんと2WDに出来るのですか~
知りませんでした^^;

今度覗き込んで
見てみますね^^

いや~ 凄く勉強になります^^b

プロフィール

「@ばるかん2 近所(飛騨地方)w」
何シテル?   08/05 15:16
はじめてまして^^ 痛車化を目指しているのですが まだまだ勉強中です たま~に大須に出没することがありますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライト リニューアル ハニカム柄追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 12:18:01
緑整備センター? ワンオフ オールステンレスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 01:41:40
三菱 コルトラリーアートバージョンR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 00:14:24

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカが凄く大好きです☆ 速いデリカを目指しつつも 快適さを追求していますw ターボ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
今まで一度も所有した事のない 【外車】と【オープンカー】 なので人生で一度はと思い購 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
エアコンジムニーCV33と交換してもらった スカイライン! とりあえず分からない事だ ...
スズキ ジムニー CV33 (スズキ ジムニー)
3万円で買ってきたオンボロジムニー! コツコツ仕上げて南国風?にと考えてたら ガルパンに ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation