• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月30日

4WDと言う名の2WD

4WDと言う名の2WD ネタではないのですが
(ん? ネタになるのかな?w)


私の会社の車は基本 全部4WDなのですが
(高所作業車[キャンター]は2WD)


夏でも冬でも凍結していても少し積雪していても

会社の人みんな2WDで走るんです(;^_^A

節約ってのもありますが軽トラはパワステではないので4WDにすると 結構ハンドルが重くなるからなんです
(アクティーはフルタイム4WD)


でやっぱりノートも4WDにして走ると勿体ないなんて言われます
(;^_^A


昔は4WDなんてなかったから皆さん運転なれているんですよね~


父も前デリカに乗ってた時には殆ど2WD(FR)にして走ってましたww


でも私は慣れてないので冬季は殆ど4WDです^^;


4WDだから滑らないだろ~ なんて気持ちが事故を起こすので今は気を引き締めて運転しています
( ^ー゜)b



しかし コンパクトカーって良いですよね~ ノート(AT)乗っていて思いますが

市内みたいな狭い所行く時やチョイ乗りするとき凄く楽なんですよね~ 特にATなので凄く楽なんです^^


私の場合はチョイ乗りもデリカなので市内みたいな狭い場所には向かないんです^^


なので一時期 コルトラリーが凄く欲しかった時期があったのですが

2WDしかなくて諦めましたがww


しかし最近はむしょ~にスポーツカーが欲しくなるのは何故だろ・・・
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/01/30 21:20:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

0817
どどまいやさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん


chishiruさん

この記事へのコメント

2009年1月30日 21:40
スポーツカー欲しいのは一緒ですねw
自分はデリカでも狭い道結構入っていきますよw
物理的に入れないほど狭い道は滅多に無いのでww
コメントへの返答
2009年1月31日 10:49
そうなんですよね~
ワゴンみたいな大きい車に乗っていると

なんでかスポーツカーに憧れるんですよね(;^_^A

デリカで細い道はチキンな私には出来ませんww
2009年1月30日 21:47
私もスポーツカー欲しいです。軽はちっこくて、どこ行くにも便利なんですけどねw

前に乗ってた軽トラは2WD→4WDの切り替えが手動ハブで大変でした。
パートタイムだとハンドル切るとブレーキング現象が出るんですよね…(非常に重い
コメントへの返答
2009年1月31日 10:55
軽も良いですね~
全てがコンパクト(燃費 税金 車体など)でお財布にも優しいですし
スポーツカーを2nd CARにして軽を3rd CARにしたいですw


そんなことしたら確実に破綻ですがw
(;^_^A
2009年1月30日 21:52
同じくスポーツが欲しいです。でも先立つものが無いw
今の車は実用重視で買いましたが、峠にさしかかるとどうしても攻め(ry
コメントへの返答
2009年1月31日 11:24
お気持ち よ~~~く分かります

峠に来るとなんて言うか
血が騒ぐんですよねw

燃費とか維持費を考えるとどうしても実用性重視で購入してしまいますね
(;^_^A
2009年1月30日 22:27
走る分には4WDの方が安定していいけど、ブレーキングは、まったく反対。

4WDは2WDより車重があるから、滑りやすくなるんですよね。

山でハマっている4WD車は、ほとんどがこれを知らない無茶な人。横目で見ながら走りますが(笑)
コメントへの返答
2009年1月31日 11:46
確かに4WDになるぶんだけパーツなどが要りますから
重くなりますよね~

いつかのニュースでも四駆なら滑らないと思った
とスピードを出して事故を起こした事がありましたね・・・


なんていうか 「無知」って怖いですよね
(´ω`)
2009年1月31日 2:47
ランチア・デルタに乗り換えるんですね?分かりますwww
コメントへの返答
2009年1月31日 12:22
確かイタ車ですね~?

あれは財布と財産が一瞬で消滅するので
先ず無理ですww
2009年1月31日 9:49
コルトラリーはカッコイイですよね!
僕も欲しいですww
コメントへの返答
2009年1月31日 12:27
あれは見た目や実用性抜群な車なので本当に買う気でいましたが
やっぱり雪国で四駆がないと辛いので諦めていましたが


やっぱり 欲しいですね~
( ̄ー ̄)
2009年1月31日 10:58
コルトラリーは私も欲しいです!!てか買おうか悩んでますが…この歳で2台所有は厳しいものがw 
で、買うんですよね?スポーツカーw GT-Rとか?Zとか?エボⅩとか?ですか?wwww
コメントへの返答
2009年1月31日 12:38
コルトラリー良いですよね~

保険費や燃費などを考えると
コルトラリーなんですね~ 走りも本格的ですから
( ^ー゜)b


GT-R Z インプ ランサー などなど
欲しいですが・・・


資金がないので先ず無理ですね
(;^_^A
2009年1月31日 23:21
エボ、買っちゃいましょ(笑)
勿論、パジェロエボでも可♪
4WDで三菱より優れているメーカーは無いですからねぇ(^-^)
…でもアウディの4WDシステムは侮れないかも(-_-;)
コメントへの返答
2009年2月1日 10:51
そうですね~
よーし買っちゃうか!!

って 先ず頭金が払えませんww

足回りは三菱は優れているのですが
内装が^^;

確かにアウディの4WDは
結構優れているとは聞きますね^^

プロフィール

「@ばるかん2 近所(飛騨地方)w」
何シテル?   08/05 15:16
はじめてまして^^ 痛車化を目指しているのですが まだまだ勉強中です たま~に大須に出没することがありますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト リニューアル ハニカム柄追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 12:18:01
緑整備センター? ワンオフ オールステンレスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 01:41:40
三菱 コルトラリーアートバージョンR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 00:14:24

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカが凄く大好きです☆ 速いデリカを目指しつつも 快適さを追求していますw ターボ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
今まで一度も所有した事のない 【外車】と【オープンカー】 なので人生で一度はと思い購 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
エアコンジムニーCV33と交換してもらった スカイライン! とりあえず分からない事だ ...
スズキ ジムニー CV33 (スズキ ジムニー)
3万円で買ってきたオンボロジムニー! コツコツ仕上げて南国風?にと考えてたら ガルパンに ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation