• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

節電☆

節電☆ 社長に頼まれた
LEDのダブル球が届いたので

早速 電動オートバイに装着!!


ヤバイ普通のダブル球と
違って 明るいし

何よりパッ と消えるのがカッコイイ(≧▽≦)

あとはヘッドとウィンカーのLED化を社長は
検討しているみたいですo(^-^)o


そもそも何故LEDにするかと云うと

電動オートバイなのに球は普通の車と同じ

ブレーキ&スモールにダブル球が2個

ウィンカーにウェッジ球が4個

ヘッドライトに居たっては
H4のバルブを装着しているので
バッテリーの減りがかなり早い

との理由でLED化を検討しているそうです


あとは例のコンデンサーチューンをするらしいのですが

果たして効果があるのか気になる所です(;^_^A
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/23 15:19:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

次男とツーリング②
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年4月23日 16:26
どこまで効果があるのか、地味に気になるw
コメントへの返答
2009年4月24日 9:31
本当にどうなるか
気になる所です(^-^;

果たして 吉と出るか凶と
出るか・・・(;^_^A
2009年4月23日 18:01
経営に携わる立場ですから節減は大事ですね。これがどう次の社長武勇伝に繋がるか気になるw
コメントへの返答
2009年4月24日 9:37
社長の節電ぶりは
徹底してまして

たまに不便な事があります(;^_^A

何故か最近社長の武勇伝を
楽しみにしていらっしゃる方が多い気がww


当人は普通にしているつもり
なんですが何故か面白いですw
2009年4月23日 19:37
確かに結構な節電になりますね~^^

って言うかH4のLEDってありましたっけ(汗

市販のLED球はめっちゃ明るいのがありますが、
大体定格オーバーで駆動させて、
まともに放熱を考えていないのも多いので、
注意してくださいね(汗


コメントへの返答
2009年4月24日 9:42
H4のLEDはありますが
希にしか出品されていません(;^_^A

それにハロゲンと比べると
明るくはないです(^-^;


放熱は大切ですよね・・・
少し前に購入したLEDバルブは沢山LEDを
使用して明るかったのですが

使用中 凄い暑くて数日使っただけで
熱でダメになりました(;^_^A
2009年4月23日 20:48
電動バイクの節電。確かに効果はありそうですね。
先日見たベンツのウインカーがLEDで、つい「あの光かた・・・カッコいい~」って唸ってしまったので自家用車もウインカーをLEDにしてみたいです。
コメントへの返答
2009年4月24日 9:47
パッと点いてパッと消える姿が
本当に凄くカッコイイですよね~(≧▽≦)

是非 ウィンカーをLEDにして見て下さい

私も装着予定です(≧▽≦)
(ただハイフラ対策は必要ですが(;^_^A)
2009年4月23日 22:58
社長のことだから、フルLED化するにしても何かオチがあるはず!www
コメントへの返答
2009年4月24日 9:48
社長の事ですから
何か素敵なオチがありそうな
悪寒はしますww


さて どんな問題が起きるやら(;^_^A
2009年4月24日 9:55
ところで、あのスクーターって、どんなナンバーになりました?

とっても気になるんですが!

場所によっては、違法だって言われるところもあるとか><
コメントへの返答
2009年4月24日 10:05
ベースは二人乗りですが
私の地域では普通に原付き登録で
登録出来ましたよ(≧▽≦)


パワーもあり会社の敷地内で
二人乗りも試してみましたが
普通に走行しました(*´▽`*)


毎日社長が警察署前を通ってますが
何も言われませんよ( ^ー゜)b


600W以下なら原付き登録出来ますから(^O^)
2009年4月24日 10:25
コンデンサーチューンは、バッテリーバイクに付けられないかと・・・。
コメントへの返答
2009年4月24日 13:57
そう思って出品者に
聞いてみた所

必ず効果があり もし
効果がなければ返金OKなんです
(*´▽`*)

装着したらまた
うPしますね(≧▽≦)
2009年4月25日 16:46
こんにちわ

コンデンサチューンを電動バイクに付ける。!!
これって意外と良いかもしれませんね。

結果が楽しみです。
コメントへの返答
2009年4月26日 0:26
こんにちは~♪

出品者が言うには装着すると
激変するらしいのですが
こればかりはなんとも

装着して実際に体感しないと
分からないですからね~(;^_^A


また装着しましたらうpしますね
(*´▽`*)

プロフィール

「@ばるかん2 近所(飛騨地方)w」
何シテル?   08/05 15:16
はじめてまして^^ 痛車化を目指しているのですが まだまだ勉強中です たま~に大須に出没することがありますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト リニューアル ハニカム柄追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 12:18:01
緑整備センター? ワンオフ オールステンレスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 01:41:40
三菱 コルトラリーアートバージョンR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 00:14:24

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカが凄く大好きです☆ 速いデリカを目指しつつも 快適さを追求していますw ターボ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
今まで一度も所有した事のない 【外車】と【オープンカー】 なので人生で一度はと思い購 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
エアコンジムニーCV33と交換してもらった スカイライン! とりあえず分からない事だ ...
スズキ ジムニー CV33 (スズキ ジムニー)
3万円で買ってきたオンボロジムニー! コツコツ仕上げて南国風?にと考えてたら ガルパンに ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation