• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月24日

ポイ捨て禁止!!

ポイ捨て禁止!! 配達途中のとある山の中

ポイ捨て発見!!

誰ですか? 山にゴミを捨てる人は!!

こう云う山にゴミを捨てる人の
常識を疑います(`□´)


したし これだけ大きいモノだと
捨てるのに手間が掛かりますね(;^_^A
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/24 09:57:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

天空海闊
F355Jさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年4月24日 10:08
ゴミと言っても、風景の一部になってるから、まだマシかと(笑)

それより、産廃を放置したり、道路の中央分離帯等に空き缶、食い物のカス、タバコの吸殻を捨てていくバカを見ると、ガッカリしますね。

コメントへの返答
2009年4月26日 9:58
確かに違和感が
あまりありませんねww

高速や国道など特に
ゴミやタバコの吸殻多いですよね><

ゴミの所為で見た目も悪くなる上
そのゴミを踏んで事故なんて事もありますから
止めて欲しいですよね・・・><
2009年4月24日 10:22
だいぶ、年式の古いクレーン車ですね・・・。

ちゃんと処分して欲しいですよね。
コメントへの返答
2009年4月26日 10:00
けっこう古いですね^^;

放置して行くのは凄く
芳しくはないのですが
何故か違和感が無いと云うw
2009年4月24日 11:26
ポイ捨ての
ゴミにしちゃでかいですな!(笑)


放置されて
かなりの年数経た挙げ句オブジェ化して周囲に馴染んでませぬか(謎爆)


コメントへの返答
2009年4月26日 10:12
確かに「ポイ」捨てではないですね^^;
あのサイズをポイッと投げられませんからww

なんか懐かしさを感じさせる
オブジェになってしまいましたね^^;

2009年4月24日 12:03
ゴミと言えばゴミですが…
ゴミにしてはちとスケールがでかいような…(^^;
コメントへの返答
2009年4月26日 10:19
ゴミなんですが
とても巨大で別のクレーンが
ないといけないみたいですね^^;

スケールがちょっと
でか過ぎるゴミでした^^;
2009年4月24日 13:50
めちゃ年季入ってますねww
ある意味貴重ですw
コメントへの返答
2009年4月26日 10:28
確かにかなりの年季と
情熱wがありました^^

これが綺麗な状態でしたら
博物館に飾れたかも知れませんね^^


2009年4月24日 14:00
これをレストアして乗りましょうあっかんべー
エンジンは最新をexclamation×2
コメントへの返答
2009年4月26日 10:32
なるほど~
レストアですかww

見た目は古く中身は新しく
まさに羊の皮を被った狼ですね^^b
2009年4月24日 14:30
粗大ごみにしてはでか過ぎるような・・・
どうやって運んだのでしょうかね?
コメントへの返答
2009年4月26日 10:35
処理の困る
粗大ゴミですね^^;

多分なんとかこの場所まで自走させて
放置したのだと思われます^^;
2009年4月24日 16:55
キャノン砲装備ですか~
後方支援のタメに整備して小隊に組み込んでおきましょうwww

でもゴミにしては大きすぎますね(^^;
コメントへの返答
2009年4月26日 10:37
キャノン砲ですかww

確かに色や見た目的に
見えなくは無いですねw

後方支援やミサイル迎撃に
活躍するのですねw

ゴミと聞くと小さく感じますが
これは大き過ぎましたね^^;

2009年4月24日 18:35
昔のボンネットがあるトラックって今見ると新鮮ですね(゚∀゚)
コメントへの返答
2009年4月26日 10:39
そうなんですよね~
地元に一台ボンネットバスが
走っていますが

良く観光客の方が
撮影されているくらいですから^^
2009年4月24日 22:23
そのうち、ゴミじゃなくて価値出てくるかも?w
これで動くんなら凄いですが…
コメントへの返答
2009年4月26日 10:42
おぉ~ なるほど!!

これを綺麗にして
保管して置けばきっと
いつかは価値が出ますからね^^

でも肝心の置き場所がないですね^^;
2009年4月24日 23:33
ポイ捨てというより放置ですねw

これをレストアして、社用車として使えばいいんじゃあ・・・www
コメントへの返答
2009年4月26日 10:44
確かに放置でしたw

なるほど社用車と云う考えは
素晴らしいですねww

でも会社に置けるスペースがもう
ありません^^;
2009年4月26日 21:05
随分古い型のクレーン車ですね。
修理して動かないかな?
コメントへの返答
2009年4月27日 0:59
凄い時代を感じさせてくれる
クレーン車でした^^

ん~ 修理して乗れば逆に今の時代
目立ちますね~^^b

プロフィール

「@ばるかん2 近所(飛騨地方)w」
何シテル?   08/05 15:16
はじめてまして^^ 痛車化を目指しているのですが まだまだ勉強中です たま~に大須に出没することがありますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト リニューアル ハニカム柄追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 12:18:01
緑整備センター? ワンオフ オールステンレスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 01:41:40
三菱 コルトラリーアートバージョンR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 00:14:24

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカが凄く大好きです☆ 速いデリカを目指しつつも 快適さを追求していますw ターボ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
今まで一度も所有した事のない 【外車】と【オープンカー】 なので人生で一度はと思い購 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
エアコンジムニーCV33と交換してもらった スカイライン! とりあえず分からない事だ ...
スズキ ジムニー CV33 (スズキ ジムニー)
3万円で買ってきたオンボロジムニー! コツコツ仕上げて南国風?にと考えてたら ガルパンに ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation