• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

すもーく(チーズではないw)

すもーく(チーズではないw) 今週中に新しいクラウンが我が家に
やって来ます☆

それに今乗って居るクラウンの
貰い手も決まりました

何でも痛車化するそうで果たして131系クラウンが
どんな進化を遂げるか楽しみです^^b


さて 本題ですが新たに来る15系クラウンは
ワンオーナーで医者の方が乗っておられて
非常に綺麗でした^^
(画像はネットより転載)

ただ スモークが貼ってないので父はスモークを
貼りたいから業者だと幾らするか聞いて来たのですが・・・

やっぱり リア三面でも3~4万円はするそうです><

自分で施工するとなると気泡などが出来そうで
正直自信がありません・・・

カット済みフィルムを使用すれば多少は楽かも知れませんが
未熟な私が果たして上手く行くのかが問題ですね~

ん~ やっぱり業者に頼むのが一番確実なのかな^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/26 00:47:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2009年8月26日 0:48
スモークを貼るには、

やはり最低その程度は

掛かりますか・・・。
コメントへの返答
2009年9月2日 12:43
スモーク代と云うより
技術代ですからね(;^_^A
でも 綺麗に貼って頂けるので
高いですが安心ですね☆
2009年8月26日 0:56
画像見る感じにスモーク張ってそうですが(゜∀゜;ノ)ノ
僕もそれで悩んでて結局業者に出しちゃいました。場所によりますがガラス屋さんとかだと比較的安くキレイに張ってもらえます。←って僕も三万弱しましたが…
やはりセダンにはスモークですよね~w( ̄∀ ̄)w
コメントへの返答
2009年9月2日 12:46
なるほど~
車のガラス屋さんですか~

安く貼って貰える所をみつけて
貼って貰いたいと思います(*´▽`*)

やっぱりセダンにスモークは
必要不可欠ですね(^-^;
2009年8月26日 0:59
にょれろ~ん(・ω・)


貼ってみると案外上手く行くもんですよ♪
コメントへの返答
2009年9月2日 17:40
にょろにょろ~(・ω・)

ん~ 自分で貼れば安く済むのですが
父が嫌がりそうなので業者に委託しようかと
思ってますw
2009年8月26日 1:08
おぉ?クラウンの貰い手が決まったんですね~。
痛車化するのは、ちょっぴり興味があります!!ww

このクラウン、良いですよね~。
スモークを貼るのであれば、オートバックス等の業者に頼むと良いですよ。
自分で貼ると、絶対に気泡が余ってしまうので、自分ではやりたくないですね・・・。
コメントへの返答
2009年9月2日 17:42
いえいえ貴殿ですからww

自分でやって満足に行くかと
問われると・・・  自信がないので
やっぱり業者委託ですねw
2009年8月26日 1:32
業者かな?
私も、無理です。
コメントへの返答
2009年9月3日 10:19
ん~ やっぱり業者なら
綺麗に貼って頂けるので

業者に頼みますね~(*´▽`*)
2009年8月26日 2:19
よくオー○バックスとかで売ってる
カット済みフィルムは伸びないから
辞めといた方がイイよ~!!
自分でもやった事あるけどマジ
使えない商品だし、オートバックスとかも
結局、業者呼ぶらしいけど既製品でやる時は
凄いやり辛いって知り合いの業者が言ってたよ( ̄▽ ̄;A
やっぱ業者呼んで業務用の貼ってもらうのがお薦めです。
コメントへの返答
2009年9月4日 15:07
えっ そうなんですか!?
てっきりカット済みの
フィルムの方が貼りやすいかと(;^_^A

やっぱり貼るのも貼るフィルムも
業者にお任せした方が良さそうですね(;^_^A
2009年8月26日 4:14
自分でやるにしても
セダンはリアガラス貼るのがキツイ…w
コメントへの返答
2009年9月4日 15:08
あぁっ 確かに…

ハッチバックならなんとかなりそうですが
セダンは奥の隙間貼る時キツそうですね(;^_^A
2009年8月26日 6:40
時間と手間と仕上がりを優先するなら業者ですかねぇ。
コメントへの返答
2009年9月4日 15:12
確かに業者なら慣れていらっしゃるので
早くそれも綺麗に貼って下さいますからね…

ん~ やっぱり業者が一番ですね(^-^;
2009年8月26日 7:46
初コメ失礼します~
タイトルに吹いてしまったので(笑

業者に出すのなら、直接ガラス屋さんに行ったほうが良いですよ~
業者さんのフィルムのほうが、耐久性とかも段違いですし・・・
リアも、一枚貼りしてくれるかも?

値段はまちまちですので、もし安くしたいのであれば、何店舗か聞いてみたほうがよいかもです。

ではでは~
コメントへの返答
2009年9月5日 5:55
はじめまして☆

タイトルは狙ってみましたww


なるほど~ 直接ガラス屋さんに
持って行くのが良いのですね(*´▽`*)

ん~ またどこかで業者回りを
したいと思います( ^ー゜)b
2009年8月26日 8:37
131クラウン、どんなのになるのかな?

次のクラウンも楽しみですね。
コメントへの返答
2009年9月5日 5:56
さてさて どうなる事やらww

楽しみにお待ち下さい☆
2009年8月26日 9:40
スモークテールのスプレーでおkwwww
コメントへの返答
2009年9月5日 6:01
ふむふむ それは良いアイデア…
って ダメじゃんw
2009年8月26日 22:18
初コメ!ってことでお邪魔します~。

スモークは気泡入っちゃいそうですねぇ・・・知り合いがチャレンジしてましたが見事に残念なことにw
業者は費用は高いですが綺麗に貼ってくれるので見た目も気にされるならそちらの方が良いかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年9月5日 6:06
いらっしゃいませ♪

う~ 残念な結果になる前に
業者に頼むのが一番よさそうですね(;^_^A

クオリティーも業者が一番なので
業者に委託する事にしますね☆

プロフィール

「@ばるかん2 近所(飛騨地方)w」
何シテル?   08/05 15:16
はじめてまして^^ 痛車化を目指しているのですが まだまだ勉強中です たま~に大須に出没することがありますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト リニューアル ハニカム柄追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 12:18:01
緑整備センター? ワンオフ オールステンレスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 01:41:40
三菱 コルトラリーアートバージョンR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 00:14:24

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカが凄く大好きです☆ 速いデリカを目指しつつも 快適さを追求していますw ターボ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
今まで一度も所有した事のない 【外車】と【オープンカー】 なので人生で一度はと思い購 ...
日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
エアコンジムニーCV33と交換してもらった スカイライン! とりあえず分からない事だ ...
スズキ ジムニー CV33 (スズキ ジムニー)
3万円で買ってきたオンボロジムニー! コツコツ仕上げて南国風?にと考えてたら ガルパンに ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation